WiLL VSの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
WiLL VSのDIY関連カスタム事例206件
フォグのHIDが球切れ😵ちょうどAmazonでポイント貰ったのでそちらで購入😋送料込みで1450円😆恐らく中華製品でしょう。空焚きは必須😤恐れてた左右の色...
- thumb_up 40
- comment 0
バキューム計が動かなくなって早1年ほど経ちました😆予備のセンサーが見つからないまま早1年ほど経ちました😆ちょっと本気出して探しても見つからないので諦めて買...
- thumb_up 44
- comment 2
またも塗装が・・・。昨日のお昼前にみたらホイールに赤い塗装片がついており、何かな?と思っていました。屋根の下で拭きあげをしたら、タオルに赤い塗装片がいっぱ...
- thumb_up 44
- comment 0
塗装剥げてきてたからこの際全部剥がそうと思いホームセンター直行で剥離剤買ってきた!ホルツの剥離剤そこそこ塗装剥げるけどちょっと弱い気もするなぁ色合わせてあ...
- thumb_up 31
- comment 7
前のアカウントにログイン出来なくなったので新しく作りました!最近フェンダー巻くようになって車高もあげたくなかった為キャンバー付けちゃえ!と言うことで調整式...
- thumb_up 38
- comment 1
遠くから見てもホイールサイズが違うのがわかる。5mmのスペーサー入れたまま取り付けたら結構ギリギリまで出ましたが・・・。走行中にザリッって・・・フェンダー...
- thumb_up 27
- comment 0
今日はタイヤ交換フロントスポイラー外してフロアジャッキで上げましたが、次男坊とヤイヤイ言いながらやりました。※結構怖かった。ディスクの減り方が変。周りも1...
- thumb_up 32
- comment 0
今日はクルーズセンターへ。教育関係者のワクチン接種とのことで送迎のため来ました。教育関係者の方々のため、下品なクルマは全くいません。ホイールすらノーマルば...
- thumb_up 39
- comment 0
埼玉のりょうサンから僅かなマネーで頂戴した美しいフロントバンパー😍まぁ、初夏なんで虫いっぱい付いてますが😆フォグ下の部分をブラックアウトしてる感じがとても...
- thumb_up 45
- comment 0
もうすぐ車検🚗🔍️2年で30000キロ程走ったのでミッションオイル交換します。夜勤明け、風呂入って眠る前、小汚ないので下回り作業2年前、みたいなことを書い...
- thumb_up 34
- comment 0
やっと取り付け・・・。取り付けスペースと効率?の関係で中央からずらして取り付けました。トランクのラックも少しずつ進化中グンマー遠征時はサブウーファーごと降...
- thumb_up 34
- comment 2
VSのレカロをセルボに付けるんでこっちにブリッド付けます。案外合わへんぽい😅なぜか沢山有る変換プレート😆ちょうどYoNeさんに貰ったプレートがいけるかな?...
- thumb_up 28
- comment 0
この頃、通勤でしか乗ってないVSのバッテリーが元気無いのでカオス購入。なんか名前怖い😆会社で動けなくなるのはカッコ悪いので早目に対応😋ヤフオクのクーポン使...
- thumb_up 35
- comment 2
とりあえずまた下品になったどこか広いところで撮り直し要ですね。寸法を測って次の目的達成に向けメルカリ物色中。これは前の状態。これが今の・・・。
- thumb_up 39
- comment 0
投稿テーマに乗っかってメインのWILLVSに付けたカロッツェリアAVIC-HRV002になります。選んだ理由は安くて、1DINで、子どもら用に地デジ録画し...
- thumb_up 36
- comment 0
午後からはVSウーファー鳴ってませんでした😆付けてるのは昔、知り合いにいただいたアンプ別体の古いもの。SW20時代から使ってるのでかれこれ20年位のお付き...
- thumb_up 35
- comment 2
この間の続きが出来てませんでした。これからこれを準備してこうしてこうなってこうなりました。インチダウンしました。18インチから17インチにしてみました。タ...
- thumb_up 39
- comment 0
今までのホイールコレを使って・・・・。週末は塗装かな?ホイールの写真はまだ撮ってません。あとはこれとか。コレを使って・・・・。エブリィ号にも何かしよう。メ...
- thumb_up 40
- comment 0
本日、まったりの予定でしたが風もなく割と暖かいので急遽、車いじり。メニューはバンパー交換オイル交換ヘッドライト磨き等々バンパー取れました😄せっかくなのでこ...
- thumb_up 32
- comment 2
GTウイングの本止めしました。純正の穴も塞ぎましたが、水漏れが心配なので年明けの洗車時に施工するとしましょう。しっかりとボルト止めしてますが純正穴同様に水...
- thumb_up 34
- comment 0
朝から秘密のパーツを取り付け。見た目は小型でおとなしい感じです。こんなにスピードが出るんだから安定性を確保しないと。笑幅も。長さも問題ないかな?高さは車検...
- thumb_up 34
- comment 2
本日、最高速度を記録しました。って。本当に走行しているワケではなく。駐車場内ですが・・・。本物のメーターは0キロです。最近、朝寒いからなのか、レーダー探知...
- thumb_up 33
- comment 5
日曜日に朝からジャンク屋巡り。筑後、大牟田、佐賀、鳥栖のドフとうpガレージとかブッ○オフとか177キロ、6時間の運転。結局、お宝に巡り会えず、買ったのはP...
- thumb_up 36
- comment 0
今日は洗車。最近は洗車の頻度が低くなってしまった・・・。以前は月に3回くらいだったのに今は1から2回くらいになってきた。それでも、普通の人からみると多い方...
- thumb_up 34
- comment 0
昨日の仕事終わりに我慢できず取り付けました。18時過で真っ暗でしたが、欲に負けて作業開始。10分程格闘して完了。前のがこれで。今回はコレなので大きさが・・...
- thumb_up 27
- comment 0
今度はコレを替えたいな。元々ランクス用の流用ですが、インテークパイプは車種不明のジャンクを加工して付けてます。最近は換えのフィルターがなかなか売っていない...
- thumb_up 25
- comment 0
今日は勤労感謝の日。朝から仕事でした。午前中で仕事を終わりにして洗車。やっぱり見えない。グリル内にLEDでも仕込もうか・・・。
- thumb_up 33
- comment 0
またつまらんモノを買ってしまった。うpガレージで390円。会計時に適合大丈夫ですか?って聞かれましたが飾りで付けるので問題ないです!って言っちゃいました。...
- thumb_up 25
- comment 0
8000Kに換えましたが思ったより青くない!元の6000Kのが青かったような気がする。インタークーラーは大きすぎて入らなかったので別の物を探そう。インプレ...
- thumb_up 31
- comment 0
今日は朝からイロイロと・・・。HIDを8000Kに変更。暗くなってから再確認となります。後は・・・。ようやく仕様変更完了。ご老体の車両にはきついかも・・・。
- thumb_up 31
- comment 0
今日は朝からワックス掛けです。横で次男坊が何やら塗装をしている。漢は黙って固形ワックス!固形バンザイ、固形最高!ひゃはははははは~・・・。ツルテカになりま...
- thumb_up 41
- comment 0
今度はリヤバンパーの色が変わってきた。ランダムサンダーの出番はまだかな?変色よりもぶつぶつが出てる場所が重症かな。どこかの連休でやろうか。変態望遠鏡。いや...
- thumb_up 27
- comment 0
とりあえずフロントスポイラーを外し、バンパーを外し、※片側はダクトが通っているので完全には外せません。ここ辺りがバンパー内で止まっているのでバンパー取り外...
- thumb_up 41
- comment 0