WiLL VSのDIYに関するカスタム・ドレスアップ情報[206件]|車のカスタム情報はCARTUNE (4ページ目)
WiLL VSのDIYに関するカスタム・ドレスアップ情報

WiLL VSのDIY関連カスタム事例206

トヨタ WiLL VSについてDIYのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!トヨタ WiLL VSのDIYに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

仕事終わりに会社の駐車場で作業開始。左は6000Kだったのであまり変わらないかな?※修正です。こっちは4300K→6000Kに変更。右側は・・・。4300...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2020/10/13 18:32
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

今日は赤!以前、片方がヘッドライト内で割れてしまったので、3400Kと6000Kのバラバラに付けていたので丁度安いの見つけて狙っていました。母ちゃんからも...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2020/10/11 19:16
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

走ってたらなんかヒラヒラしてるので交換します。品名ドアベルトモールディーラーにて1台分税込11000円程です品番、気になる方は在庫有るうちにどうぞ世の中に...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2020/09/20 15:35
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

台風接近と言うのに、磨きしております。だいぶ良くなってきました。休憩中。このあとは台風の状況により社内の確認と勤務体制の調整。

  • thumb_up 36
  • comment 2
2020/09/06 10:54
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

ポリッシャー使いましたがなかなかの強敵です。だいぶてゅりゅてゅりゅ感が出てきましたが、ツヤツヤまではほど遠いです。素人なので根気よくやっていこうと思います...

  • thumb_up 26
  • comment 6
2020/08/30 12:02
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

明日は久しぶりに八木山行ってみようか。次男坊もノリノリなので朝6時半出発予定。そのあとはポリッシャー再会。

  • thumb_up 30
  • comment 0
2020/08/29 23:58
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

次男坊うぃ迎えに空港に。少しポリッシャー使いましたがまだまだです。

  • thumb_up 28
  • comment 0
2020/08/29 19:43
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

イロイロホームセンター等をみてきたけど結局、近所のトラ○アルが一番安かった。サンダーも考えたけど売り切れ。値段が高いとか・・土日でやりたかったけど土曜は仕...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2020/08/23 20:50
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

最初のずる剥けよりはかなりマシ。早朝からやってましたが暑くなってきたので終了。大分ツルツルになってきた。まだツヤツヤまではほど遠い。今日は夕方からもののけ...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2020/08/15 09:33
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

ルーフ全体までとりあえず赤のみ完了。汚れた周辺を洗って休憩中。イマイチ。素人なのでしょうが無い!と。完成まではまだまだ続く・・・。とにかく暑い!30分で1...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2020/08/14 10:10
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

買い物終わって涼しくなってきたので作業開始。後ろはもうちょっと。右側が塗装中。左側が塗装前。かなり劣化しているのがわかります。思い切って前半分も削りました...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2020/08/13 18:08
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

今日は作業の予定でしたが次男坊が防毒マスクが欲しいとの事で買い物に出てます。100均駐車場ですが、ど真ん中に1台分だけ駐車スペースがあったので止めてみまし...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2020/08/13 13:52
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

三日目。工具箱はRS隊員専用です。こちらのサイトで情報を得て買ってきました。樹脂部のリフレッシュ。某USAのヤツと似た感じでしたがスポンジ、仕上げ用布が付...

  • thumb_up 21
  • comment 6
2020/08/10 10:57
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

昨日の続き。後ろ半分程度削ってます。次男坊に手伝ってもらおうとスポイラーを取り外しました。スポイラー無しでもアリかも。低く見える。連休中に終わるか・・・。

  • thumb_up 23
  • comment 0
2020/08/09 11:39
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

連休初日。削りました。缶スプレーでここまでやれればヨシとしましょう。所詮、貧乏素人なので・・・。1メートル以上離れて見たらわかりません。笑連休中にルーフ全...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2020/08/08 11:54
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

こんなんなったので・・・。思い切って自家塗装始めました。以外にも上手く行ってるので、お盆休みに大規模に行ってみようかな?

  • thumb_up 21
  • comment 2
2020/08/02 12:43
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

正面撮ってみた。LEDのバルブが80%オフで売ってたのでお遊びで取り付けてみました。フォグランプの効果は無さそうですが、ファッションランプとしては何とかな...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2020/07/24 11:23
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

あれ?ナンバー編集入れたらメーター消えた。18年でようやくここまで来ました。ちょっと車の配電盤を作っていたら木ネジが無い!って探して棚の引き出しをあさって...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2020/07/21 21:27
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

ミラバンにブリッド付けて、余ったレカロを再びVSに。元々、あんこ抜きして使ってたせいか底抜けてます。ケツが痛い訳だ。セリアにて110円の組み合わせて使うマ...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2020/06/17 15:07
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

ミラバンに乗りがちな昨今。乗る機会の少なくなってきたVSにバッテリー上がりのような症状が。どうやらこの萌えレーダーの…こちら。OBD2接続の場合、エンジン...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2020/06/17 11:45
WiLL VS NZE127

WiLL VS NZE127

ステアリングに付けてた、ナビのリモコンが邪魔でタイラップ切ってセンターにマジックテープで移植。手首痛めて余計運転しにくく、見た目はアレですがとりあえず良し...

  • thumb_up 158
  • comment 2
2020/05/14 16:21
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

ドアハンドルの劣化が激しいので連休を使って補修。パーツ単体で塗装したいので特殊工具を食料品の調達がてら近所のスーパーへ。素人塗装ですが助手席側のみ完了。1...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2020/05/02 16:05
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

某ガレージで300円也。ミラが分解清掃中なのでとりまこちらに。次男大爆笑。3日で飽きそう。

  • thumb_up 16
  • comment 0
2020/04/17 17:31
WiLL VS ZZE127

WiLL VS ZZE127

今日は3連休の汚れをシャンプー洗車にて落としてあげました。昨日の暖かさが嘘のような風の冷たいお天気です。奥さん専用車のオイル交換もやりました。最近お気に入...

  • thumb_up 37
  • comment 2
2020/03/23 14:54
WiLL VS ZZE127

WiLL VS ZZE127

メイドインチャイナ。ナビにバックモニターが付いてないので、遊び半分でリアカメラ付きのモニターミラーを取り付けてみました。取説が英語orスペイン語?表記の上...

  • thumb_up 21
  • comment 14
2020/03/21 16:12
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

車ネタじゃありませんが、車から外したカロッツェリアのオーディオを有効活用してみました。某アプリで購入したモニターとLDプレーヤー、ジャンクで見つけたスピー...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2020/01/13 17:02
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

トヨタ純正1DINナビキットを取り付けました。VSを買ってから純正の下側の位置が見づらくて見てると脇見運転になり見にくかったので2年経った今ちょうどヤフオ...

  • thumb_up 44
  • comment 7
2019/12/01 20:20
WiLL VS NZE127

WiLL VS NZE127

ヘッドライトも加工してもらってサイドマーカー入れてウインカー部分をクリア化してデイライトにしてもらいました🙆純正のウインカー部分と同じデザインのアクリル板...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2019/11/03 07:43
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

ピントが合わない!光ってますが、本体でしかオンオフできないので後でスイッチを運転席に移植しよう。母ちゃんがドンドコ嫌いなので電源もオンオフ出来るようにしよ...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2019/08/25 19:55
WiLL VS ZZE127

WiLL VS ZZE127

以前は2万km毎に交換してたのに、最近はすっかりサボってしまって6万kmもの間無交換だったプラグをようやく交換。今まで使ってたのはHKSのスーパーファイア...

  • thumb_up 32
  • comment 6
2019/08/13 19:44
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

塗装が痛々しいので、応急処置。ちょっとした用事でいつもより30分早く会社に着いたので駐車場で塗装しちゃった。見た目は悪いがクリア塗装面の剥がれはかなり進行...

  • thumb_up 33
  • comment 19
2019/08/08 07:39
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

フルLEDテールを取り付けてからテールに反射板が無くなったので取り付けました。夜間停めてる時に追突防止と車検対策VSのリアバンパーの真ん中のグリル?2段の...

  • thumb_up 75
  • comment 6
2019/06/19 05:43
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

夜勤明け、風呂入って眠る前、こういう時はせっかく小汚ないので下回り作業(*^^*)今回はミッションオイル交換に初挑戦(^o^)/画像の100均で買ったドレ...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2019/05/29 16:21
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

ゴソゴソ作業中ゴソゴソ〜

  • thumb_up 42
  • comment 0
2019/03/02 16:19
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

とあるトヨタの6速MTの赤ステッチのシフトノブをVSに流用取り付けしました。丸くてショートになった事で握りやすくてギアが入れやすくなりました。シフトノブは...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2019/02/18 00:55
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

フォグとフォグを繋ぐパーツです。VS純正フロントバンパーの大きな開口部が個人的に微妙だったのでこれを付けました。いい感じに決まってますbbeforeafter

  • thumb_up 50
  • comment 19
2019/02/05 12:28
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

VSの内装は赤なのにキーシリンダー照明だけ緑なので赤に変更しました。純正緑球は変えずに元からついてるバルブの緑キャップを外して赤のキャップに変えて元に戻す...

  • thumb_up 35
  • comment 2
2019/02/03 08:01
WiLL VS ZZE127

WiLL VS ZZE127

キーシリンダーの周りを赤く光る様にしました(*˙ᵕ˙*)本来は緑色なんだけど、内装の雰囲気と合わせたいし…スバルのクルマで赤いのかな!?それにしても…電球...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2019/01/29 13:00
WiLL VS ZZE127

WiLL VS ZZE127

アイドリングが不安定になって一発点火してない感じになったのでイグニッションコイル交換しました…。グーグル様曰く一本ずつカプラー外したら、エンジンが止まるの...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2019/01/29 12:47
WiLL VS ZZE127

WiLL VS ZZE127

テールランプにスモークフィルムを貼ってみました(*˙ᵕ˙*)本当はオークションのフルLEDテールランプを検討してたんですが…フィルムを貼れば安価で済むので...

  • thumb_up 43
  • comment 1
2018/11/12 13:29
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

今は亡きWILLVSZZE128です。ローパワーだからこそ踏み抜く事ができました!リアウイングペイントとかマフラー加工とか一番弄り倒しました(笑)スタイリ...

  • thumb_up 51
  • comment 6
2018/08/30 15:35
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

VSのテールを純正オプションのクリアテールにしました。かっこいい!!片側だけクリアテールオッドアイ笑

  • thumb_up 41
  • comment 0
2018/06/24 19:30
WiLL VS NZE127

WiLL VS NZE127

ベロフのフォグがイマイチ暗いので、明るさと白青に切り替えできる服に変えました。暗いとこでフォグだけ付けるとなんか道路に反射して綺麗ですよ。

  • thumb_up 87
  • comment 0
2018/06/22 08:14
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

パネルの電球が切れたのと比較のためにハザードランプとエアコンパネルのダイヤルの右だけを赤色のLEDに交換😄携帯なのでわかりにくいと思いますが明らかに明るさ...

  • thumb_up 756
  • comment 52
2018/06/08 21:00
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

これ付けました電子ブローオフ?だったかな?密林で送料込み2000円ちょいAmazonばんざい動画はYouTubeにも結構ありますレイちゃん喋ってますな

  • thumb_up 41
  • comment 0
2018/05/28 16:54
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

納車時付いてたアルミウエッズスポーツのセレブv217インチ7jj+33悪くないのですがここにも前オーナーさんの歴史(ガリキス)タイヤ215/45ちょっと太...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2018/05/28 16:50
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

VS乗りさんはきっと気になってるはずエアコンダイヤルのメッキ、カッサカサになってませんか?たまたまヤフオクで見かけたスバルXV用のエアコンダイヤル専用品か...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2018/05/28 16:32
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

納車時付いてたバンパーこちらにも前オーナーさんが付けた歴史(補修跡)がありますよく見るとヒビ有りますよね崖の横走ってたら鹿降ってきました見通し悪かったんで...

  • thumb_up 41
  • comment 2
2018/05/28 16:18
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

leilight噂のツンデレーダー中古でも軽く二万オーバーなこちらの商品。音が出ない訳あり品をヤフオクで約6000円でゲットバラしてみたらスピーカーの改造...

  • thumb_up 41
  • comment 3
2018/05/28 16:08
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

マフラーはTRD製の左出しテールが短いのでランクス用辺りを流用かなぁ右はダミーですステー百円、アップガレージでたまたま見つけたマフラーカッターが百円んでオ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2018/05/28 15:53

おすすめ記事