コルベット コンバーチブルの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
コルベット コンバーチブルカスタム事例1,209件
パチモン中華Aピラーカバー着弾。ちゃんと付くか心配だったので、とりあえず仮合わせを行いました。結果はピッタリフィットちゃん!やるな中華。
- thumb_up 42
- comment 0
CTの皆さまおはようございます😀モノクロームなお題に乗っかってみました。こんな感じで如何でしょうか?今日は雨降らなさそうなのでこれで出勤してみましょうかね...
- thumb_up 1180
- comment 9
CTの皆さまおはようございます😀だいぶん前になりますがリアウイングをよくある外品のハイタイプよりもちょっと大きめのGTウィングタイプに変更してみました。本...
- thumb_up 1140
- comment 20
雨だし屋内でできる作業ということで、給油口にラッピングした。車体からフタの部分だけを外します。で、家の中でラッピングして戻すだけ。裏面はかなり雑です。ラッ...
- thumb_up 50
- comment 0
会社のクルマ友がゲレンデさんを買ったので撮影&ツーリングしてきました。C8と並べるとサイズの違いが激しいです。すんごい迫力があります。後ろから来ると道を譲...
- thumb_up 56
- comment 0
海外ユーチューバーの人の「100ドル以下でできるC8モディファイ」(みたいなタイトル)の動画で見たものをやってみました。フロントウィンドウの左端に抜き文字...
- thumb_up 40
- comment 2
CTの皆さまおはようございます😀またまた久々の投稿になってしまいました。内外ともにカスタムだけは順調に進んではいるのですが、なにせ全く乗ってない動かしてな...
- thumb_up 1251
- comment 22
格安中華グリルメッシュが届いた(パラゴンで買うと3万円以上するけど、これは5千円ちょい!)。そもそもちゃんと届くのか半信半疑でしたので、なんかもうこれでミ...
- thumb_up 51
- comment 2
今日はいつものツーリング仲間といつものルートを走ってきました。虎渓山で、ポルシェ、フェラーリメインのグループと遭遇。そのグループのパンテーラ。車内にはなん...
- thumb_up 62
- comment 2
C8快適化その1、スマホホルダーをつけました。1or8ミーティングでカップホルダーに付けられていた方が何名かいらっしゃったのでマネしました。モードチェンジ...
- thumb_up 52
- comment 6
納車された。新型プリウスでもスタートするまで大変。色んな設定をしないとダメ。何とかガレージまで辿り着きました。福岡タワーまでドライブ。10分だけど笑車庫入...
- thumb_up 75
- comment 2
今日は滋賀県で開催された、アメ車のミーティングに行ってきました〜。まずはメタセコイア通りにて。最初の集合地点。C8はランボドアに変えられている方が何人かい...
- thumb_up 62
- comment 2
今日は、先週できなかった細かい機能確認ドライブです。特に、細かく設定できるドライブモードのテストです。今の所の設定は、マイモードでエンジン音はレース、ブレ...
- thumb_up 70
- comment 0
大した情報はありませんが、シボレーの日本公式サイトにZ06のページができましたね。ホントに来るんだー、という実感は湧きます。
- thumb_up 42
- comment 2
安心してください。あたってませんよ❗️小浜→メタセコイヤ→大津まわってきました☀️白鬚神社から名神まで大渋滞に🥺はまってしまいました🤣お気に入りのシール👍...
- thumb_up 58
- comment 2
緊急入院の車です。パワステがおかしいとの事で、友達から連絡があっので診てみたら、ポンプの故障かと思ったらプーリーの空回りで、プーリー交換しました。プーリー...
- thumb_up 60
- comment 2
デイライトの調子を見がてら走ってきました。佐賀の厳木の道の駅。ここまで約60キロ走行。ここのごぼう天うどんがめちゃ美味いんですよ!リトラが閉じてるのはエン...
- thumb_up 70
- comment 2
半目のキットをイカリングだけを光らせてポップアップする回路を友達から組んでもらった。リレーのややこしい部分は全部組んであるから、あとは実車に取り付けるだけ...
- thumb_up 55
- comment 2
全塗装したリアバンパーステンレスのレターを貼り付ける。剥がす時に曲がったから再利用不可だったので新品買ったけど、GM純正だけあったピシャリです!そしてトラ...
- thumb_up 54
- comment 2
124スパイダーと入れ替えでC7コルベットコンバーチブル買いました💡オープンカーなのでのんびり走る車にします🚗バイパーとアメ車2台体制になりました🚗
- thumb_up 246
- comment 10
前もかー🤣先日リアのハブベアリング交換したんですが🤔どうやら前もゴロゴロ🤔早速発注❗️雨だし🤔やるか😞💨リアに比べりゃ🤔ドライブシャフトもパーキングブレー...
- thumb_up 69
- comment 2
コルベットのケツはテーブルでもあり椅子でもある。。マック買おうもんなら、運転席で食べるよりここで食べた方が快適🧐笑自分以外でもう1人しか乗れない、とんでも...
- thumb_up 142
- comment 13
ストッパー金具に頬杖を溶接して補強!蓋の側面が剥き出しで見えるようになるから黒く塗装。左側だけインストール完了!右側はもう楽勝だな。やっぱ断然男前になる!...
- thumb_up 49
- comment 5
このヘッドライトを装着しようかどうか朝からやる気スイッチがなかなか入らずに昼過ぎてから箱から出してみた。取り付け説明書は入ってなく、バーコードを読み取ると...
- thumb_up 76
- comment 2
プラグ、コード、コイル、コンプレッサー、テンショナープーリー、ベルト、スロポジセンサーの交換です。調子が良くなると、良いのですが😱
- thumb_up 54
- comment 1
リフレクターの撤去完了!バンパーは少し浮かせて塗ってもらったけど、ウレタンだから少し縮んでるようで、戻す時は外側にテンションかけながらナットを締めたらしい...
- thumb_up 72
- comment 4
リフレクターの穴を無かった物にします!なんであんな大きなの付けるかな!ヤナセ!同時に狭いガレージあるあるの棚から落下した物が当たって塗装に穴が空いたドアも...
- thumb_up 59
- comment 4