コルベット コンバーチブルの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
コルベット コンバーチブルカスタム事例1,210件
ずっと調子の悪かったドアロック🥺生まれ故郷から部品が届きました✈️交換用リレーのみも有りましたが送料含めると…良品中古もいいかなと内張り外すのも慣れたもん...
- thumb_up 74
- comment 2
幌を張り替えてから風切り音が気になるようになったからガラスを調整してみる。ここにシムを入れてガラスのレールを倒したらいいのかな?取り敢えず2ミリのシムを入...
- thumb_up 71
- comment 6
電動シートのランバーサポート復活!揃えた部品はこれ。4ミリのエルボはアマゾンから。たぶん水槽用のチューブ繋ぐヤツかな^_^ひとつづつ説明しますと、4ミリの...
- thumb_up 53
- comment 4
CTの皆さまおはようございます😀まだまだ慣らしが終わらないC8ですが、ボチボチ何かしらイヂってみようかと、いつもお世話になっているレゴリスオートさんに入庫...
- thumb_up 1475
- comment 14
電動シートの3つある小さいスイッチを動かしても何も変化を感じないんでシートバラしてみてみた。ホースが繋がってるべき部分のタケノコがないぞ?完全に粉々になっ...
- thumb_up 55
- comment 2
LED点灯させたら後ろ見えない(笑)わざわざコインパーキングに停めてまで行くところと言えばここです。元祖長浜家引戸開けた瞬間に麺の硬さを聞かれる華丸大吉が...
- thumb_up 63
- comment 2
CTの皆様おはようございます😀巷では3連休となっておりますが、安定の全日出勤になっております。また暫く休みが無いとなると気が滅入りますが早めにリタイヤする...
- thumb_up 1246
- comment 13
幌屋から張り替えてから一月は締めたままにして置いてくれと言われてたけど、こうも天気がいいともう辛抱たまらん!オープンにして志賀島まで行ってきた。このリアバ...
- thumb_up 60
- comment 4
CTの皆さまおはようございます😀年始からやはりコロナ感染者数が鰻登りな状態になり、通常業務よりもPCR検査に手を取られてドタバタな仕事始めになっております...
- thumb_up 1132
- comment 17
ヘッドライトもフォグランプもLED化してかなり明るくなった。右のフォグはナンバープレートが邪魔で下を照らさないのか。これはシャーねーな^_^ロービームでも...
- thumb_up 71
- comment 4
ひとまずRTDのところのc2ソケットの7番の電圧を診てみるはいっー!来てないですわ。で、ECBMのところのソケットを外してみたら、原因判明!線が切れてる?...
- thumb_up 61
- comment 2
フォグランプの球を交換スイッチをON-OFFする度に色が変わるLED球にした^_^このフォグの横の小さなライトはパーキングマーカーとか言うらしいけど、これ...
- thumb_up 80
- comment 7
今日は丸一日フリー^_^朝からクイックジャッキで上げる。ライドコントロールのエラーを調べてみる。左前のホイールを外して、ポジションセンサーの抵抗値を計測。...
- thumb_up 74
- comment 2
CTの皆様こんにちは😀また今年も正月から初出勤してまいりました。深夜に病院からの緊急コールで呼び出されてしまいました。いわゆるドラマとかで良く使われるコー...
- thumb_up 1264
- comment 28
明けましておめでとうございます今年初乗りは二見ヶ浦まで。キャリパーの文字まで赤く塗られてるのでペーパーで削り出しました^_^対向ピストンのウィルウッドに変...
- thumb_up 86
- comment 0
CTの皆様明けましておめでとうございます😀昨年中は多くの方々にお世話になり、有難うございました。今年も変わらぬご愛顧を宜しくお願い致します。
- thumb_up 1118
- comment 59
CTの皆様こんばんは😀今年も最後の投稿になりました。皆様にはたいへんお世話になり有難うございました。今月末にドタバタでのグランツとの別れ、C8との出会いが...
- thumb_up 1126
- comment 28
大晦日もこんなことばかりやってる。大掃除とかもしないといけないんだけど、こいつがデーンと置いてあるから、取り付けてしまわないと片付かない。取説見たら、両面...
- thumb_up 46
- comment 4
幌の張り替えとドア内張の張り替えで入院させてたのがようやく退院。幌は綺麗になってる。ウェザーストリップも変えてくれてるのかな。すごく綺麗。ドアの内張りも赤...
- thumb_up 77
- comment 0
CTの皆様おはようございます😀今年最後の洗車をしてきました。洗車は自分でするのが日常のルーティンですが寒くなるとそのルーティンも長めになりがちになってしま...
- thumb_up 1066
- comment 7
CTの皆様おはようございます😀今年最後の出勤です。新しい車は色々な発見があり楽しいですね。ウチは今年も職場の忘年会は開催しませんでしたし、取引先や仲間内の...
- thumb_up 938
- comment 21
CTの皆様こんばんは😀今日は通勤車としてのデビュー日でした。車も私も慣らし中なのでぎごちなくもどかしい感じですが、暫くは我慢、我慢です。そして初給油もしま...
- thumb_up 896
- comment 15
CTの皆様、おはようございます😀昨日無事に新車コルベットC8コンバーチブルが納車されました。長らく待ちましたが、ディーラーさんに無理言って何とか年内に納車...
- thumb_up 930
- comment 67
このヘッドライトようやく手配できた。ダミアンからはFacebookからコミュニティに入って他の日本人から助けて貰ってくれって言われたけど、知らない人にお願...
- thumb_up 87
- comment 3
幌の張り替えに持って行く時間になったらポツポツ落ちてきたから慌てて幌を被せた。で、やらかした!我が家から300メートルで都市高速乗れるんだけど、高速に乗っ...
- thumb_up 59
- comment 2
結局ヘッドライトは外さないと何も出来ない。ここめちゃくちゃ狭いし。300℃まで耐えるというアルミテープで鉄部に固定した。ここならリトラが動いても何も当たら...
- thumb_up 55
- comment 2
今日はヘッドライト閉まらない問題をやってます。こんなのをAmazonから仕入れてみた。ソケットがついてるので配線に挟むだけ。で熱くなるとレビューにも書いて...
- thumb_up 73
- comment 0
弾丸大阪でこの前レスキューされていったコルベットを引き取ってきました!バンブルビーとはお別れです💦久しぶりのコルベット!やっぱりカッコいい~!今日の天気は...
- thumb_up 96
- comment 4
今日はこの前壊したドアコントロールモジュールの交換。ドア丸ごとで2万円也。ガラスも全部ついてる。これはお買い得。モジュールとBOSEのスピーカーだけ取り外...
- thumb_up 73
- comment 0
ヘッドライトが暗いから取り敢えずバルブをLEDに変えてみる。シャッター閉めて点灯比較。左側がLEDに変えた方。かなり明るくなる。ほんでハイビームもLEDに...
- thumb_up 60
- comment 4
TRYOUTOSAKAMEETING2022in安満遺跡公園アワード取りましたぁぁぁー!🤩🏆✨※お姉さんは付いて来ません🤣大人気車両www☔️☔️☔️1月...
- thumb_up 110
- comment 8
車庫から出して少し走らせます。乗れる機会が少なくて、エンジン替えて慣らし中なので旧エンジン乗せ替えたエンジンホイールも、定番に変えます♪
- thumb_up 91
- comment 2
ヘッドライトはノーマルじゃなくてイカリング入ってる。けどロービームは凄く暗い。こんな球みたこと無い。H11/9って書いてある。ハイビームはHB3か。フォグ...
- thumb_up 72
- comment 4
キーレスのアンサーバックを配線。フロントは簡単だったけど、リアはよく分からんな。メーターのレンズの中にゴミがある。気になるからバラして掃除。外し方はc3と...
- thumb_up 53
- comment 2
初2柱リフトアップこれ自分達で設置した奴だからチト怖いけど、ちゃんと上がった^^サポートはかけときます。こんなところにあるフロントカメラこんな感じで映りま...
- thumb_up 84
- comment 2
c3よりも前が短いから要らないだろ?って言われるけど、やっぱり要るよ。前が低いから車輪止めとか段差にギリギリ寄せる時とか有れば凄く便利^^で何処から配線は...
- thumb_up 81
- comment 2