ランドクルーザープラドの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ランドクルーザープラド GDJ150Wのアドブルー補給関連カスタム事例14件
先日、日曜日にイオンタウン茨木太田でいつものぼっち駐車🅿️ですよ😙👌娘の模試のお迎えに来たのに...天然奥様...安定のお買い物🛒KALDIはアカンて😫誘...
- thumb_up 167
- comment 20
久しぶりの投稿です。🔰はじめてのアドブルー警告🔰約1年、9000キロで表示されました。ネットでポチっとな説明書みたら満タンで12リットルなんで、とりあえず...
- thumb_up 52
- comment 0
CTの皆さん、こんにちは🙋♂️今日から1ヶ月の遅番が始まります🫡先週の出来事ですがプラドを購入して3年半でアドブルー5回目のペカリ🤗笑昨日、宇佐美に行っ...
- thumb_up 174
- comment 22
アドブルーの入れ口は奥にあり、入れ口は小さい。こぼさないように。約9リットル入るリアガーニッシュをホワイトにしたいな。2回目の補給
- thumb_up 76
- comment 5
アドブルーが減ってたので補充このアドブルー20L入っていて、いいんだけど新品開封する前にキャップのとこから液漏れするのがマイナスおまけにキャップ硬すぎて、...
- thumb_up 62
- comment 0
イエローフォグに変えました!純正よりかなり明るくなった!良き良き😆次は何しよ🤔なんとなく比較してみた上社外下純正ついでにアドブルーも半分位に減ってたので、補給
- thumb_up 84
- comment 0
納車から8ヶ月で、1万キロ弱走りまして、アドブルーランプも8,000kmで(残り約2,500km)点灯し、本日補充しました!ディーゼルエンジンの改良で、ア...
- thumb_up 108
- comment 6
初アドブルー補充。残り走行距離2000kmがエンジン始動後毎回出るので早めに補充しました。調べると結構こぼす方もいるみたいでシュポシュポ使って慎重にすれば...
- thumb_up 77
- comment 5
納車して10ヶ月初めてアドブルー補充表示でましたwww皆さんどこで入れてますでしょうか?Amazonも良くYouTubeとかでも見ますがガソリンスタンドで...
- thumb_up 101
- comment 5
前回入れたのが2019年3月で、久しぶりにアドブルーランプが点灯しました。通販で購入致しました。前回は警告ランプがついてからすぐに入れましたら、10L使い...
- thumb_up 100
- comment 0
アドブルーを求めて夜明け前のスタンドへ…店員さんに交渉するもやっぱりNG(^_^;)しかし併設のコンビニに3リットル入り売ってるから買って自分で入れろとの...
- thumb_up 179
- comment 44
アドブルーを補給しました!警告出てからだと10Lで足りるみたいだったのでAmazonで探して購入しました!ジョッキがあれば補給しやすいです
- thumb_up 61
- comment 0