NISSAN GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
NISSAN GT-RのDIY関連カスタム事例724件
エンジン種類 | V型6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | VR38DETT |
排気量 | 3.8L |
最高出力 | 480ps-600ps |
最大トルク | 50.0kgf・m~66.5kgf・m |
駆動方式 | 4WD |
休日ですが雨😭洗車もドライブも中止で💦仕方なく購入していたステッカー貼りました😅なんか思ってたイメージと違う感じ💦とりあえずしばらく貼っときます😆
- thumb_up 139
- comment 0
オリジナルバンパーの経過です。サフを吹きました。すると、巣穴や研ぎ傷などがはっきりと確認できるようになります。そこで、さらにそれらをパテを付けて馴らしてや...
- thumb_up 159
- comment 12
仕事が早く終わったので、帰宅→削り作業😅現車に合わせてやってると、再びイメージが湧き、更に形変更♪♪で、一息入れようとコンビニへ……買い物終わって、出たら...
- thumb_up 130
- comment 5
今日はバンパーもやりつつ、テールランプの交換です!バンパー外すのめちゃくちゃ大変だった😅ねじとクリップ、合計60個くらい外したわー。フフフw完成!色々あっ...
- thumb_up 181
- comment 30
引き続き、年明けから、少~しづつ造形(^ー^;)まだまだ時間を掛けて♪形が出来たら、一回り小さ目に、一旦ハード化&パテ入れして、本番の綺麗な表面に仕上げる...
- thumb_up 109
- comment 0
今日は天気も良く暖かいので屋外作業。この前右側だけやったリアシートの暑さ対策の断熱シート貼りを左側もやりました。これで夏が来ても大丈夫のはず。さらに、これ...
- thumb_up 166
- comment 6
フロントカメラとバックカメラを取り付けました。モニターはここ。意外と良い場所。普段写りっぱなしのフロント画像も視界に入らず邪魔にならない。前後のカメラとモ...
- thumb_up 164
- comment 16
ホイール塗装完成。タイヤにホワイトレターも入れてみました。もともとこのホイールのデザインが好きでしたが、ブラックにしてさらに気に入りました。車の雰囲気が一...
- thumb_up 186
- comment 18
でもって、今日は何とホイール塗装も同時進行😊まずはブレーキダストクリーナー→ホイール用の洗剤→スコッチブライトと中性洗剤で脱脂と足付けを行い、キズはペーパ...
- thumb_up 141
- comment 20
オリジナルバンパー製作の続き。前回までで荒出しパテ、中パテまで来ていましたが、いよいよ今回は板金パテで仕上げに入っていきます。最終的な形はこれで決定です。...
- thumb_up 149
- comment 7
真ん中の部分も改良開始。違いが分かるかな?グレー→ブラックだけじゃないよ。あと、ナンバーベース外して、穴が無くなったってのもそうだけどそれだけじゃないです...
- thumb_up 170
- comment 22
オリジナルバンパー製作の続きパテを付けては削り、付けては削りで、面とラインの構成を決めていきます。前回の荒だしよりもう少しきちんと形を作っていきます。エス...
- thumb_up 157
- comment 4
ワンオフバンパー製作の続き。今日はダクトを本格的にバンパーに固定します。前回ステンレス製のネットをハンダで軽く貼りましたが、いよいよしっかりとハンダで素材...
- thumb_up 176
- comment 30
オリジナルバンパー製作の続き今日も2時間ほど作業。昨日に引き続き、反対側の右ダクトを貼り付けました。うーん、これで両サイドのダクトのイメージは出来ますね。...
- thumb_up 159
- comment 7
ワンオフバンパー製作の続き仕事終わってから少し作業。ダクトをいよいよ本格的に貼り付けます。ダクトとバンパーの合わせ目をハンダゴテで溶かしながら、ステンレス...
- thumb_up 180
- comment 14
少し早いクリスマスプレゼントを✨サンタ(サガワ)さんが届けてくれました😅ピカピカステンレス😄✨作りもイイですね〜スグに取り付け😆💨音はどうなのか❓💦
- thumb_up 1632
- comment 84
車の下にもぐる時いつも思うのは‥もし地震が来たら💦素早く脱出する練習をして額をぶつけました😭純正のセンターパイプを外します💨💨硬っ💦話には聞いてましたが、...
- thumb_up 105
- comment 6
さて、本日も寒い中オリジナルバンパー製作の続きです。まずはバンパー側の穴をさらに大きくダクトが入るよう広げていきます。とりあえずこの大きさだなと決めたとこ...
- thumb_up 166
- comment 19
休日ですが💦車を動かせない状態なので😵ちょっと考えてた箇所にエンブレムを取り付けました😆✨ステアリングのセンターエンブレムをメルカリで二個2300円で購入...
- thumb_up 128
- comment 5
ステアリング改造(*^。^*)やっと終わった~♪汗汗まだ最終の最終、お飾りがないけど(笑アルミ板をベースに、ウェットカーボン仕上げにしました(*^^*ゞ表...
- thumb_up 116
- comment 5
1.2mmのアルミ板(笑切り出し終了~♪( ̄▽ ̄;)なかなか手強い(笑)切り出し方法は、外周をドリルで穴開け、棒ヤスリ、&電動工具で削り、穴は、棒ヤスリと...
- thumb_up 94
- comment 2
やっと10連勤終了~♪♪疲れた😵明日は休みだ!!😉仕事終わってから、ホームセンターへ行き、ステアリングを、更に更に改造する為の、アルミ板と缶スプレーを買い...
- thumb_up 123
- comment 4
10連勤、真っ只中ですが汗……今日も帰宅してから、作業~♪今夜は(*^。^*)またまた昔に作って余っていた、シルバーカーボントリムを切り出して、(^o^)...
- thumb_up 105
- comment 0
今日も朝6時~仕事でした( ̄▽ ̄;)帰宅後、やり残していた、純正パドル穴を……余っていたカーボン板を切って、貼り付けました(笑)カーボン板も、まだ小さいの...
- thumb_up 97
- comment 4
オリジナルバンパー製作😆さて、このラッコ顔をどうしてやろうかと考えてましたが皆さんMY18か、それに似たトップかクールなので私はあえて違う路線で行こうとオ...
- thumb_up 209
- comment 62
こんにちは。久々の投稿ですね。お久しぶりです。もう車が冬眠してまして、車の写真がないので夏に大先輩で大尊敬してる人北の大王との走行コラボ。追っかけようとし...
- thumb_up 95
- comment 31
仕事から帰宅して、さっと、ベルト交換完了(=^^=)左側、旧ベルト右側、新品ベルト☆イメージ通り、一瞬で交換完了でした(笑新品ベルトはやっぱ良いね!交換終...
- thumb_up 105
- comment 2
頼んでいたベルトが来た(^^)35はベルト1本だけで、オートテンショナーだから、ベルト交換が超簡単(笑ボンネット開けて、↓オートテンショナーをギュイって、...
- thumb_up 101
- comment 9
ヒールパットだけじゃつまらないので、もうひと手間かけてみました(๑•̀ᴗ-)✩ボルトを増やし、自作プレートを取り付け♪♪♪余っていた、シルバーカーボンに、...
- thumb_up 102
- comment 0
マットのかかと部分、擦り切れてきたから(笑)みすぼらしくて……なので、純正マットを生かしつつ、レーシーに♪♪♪いらないアルミ板が転がってたのを使って(=^...
- thumb_up 117
- comment 4
日曜日出勤だったから、明日は代休~♪と言う事で、仕事終わって帰宅後に(*^^*ゞなんか出来ないかな~……ふと、思いつき٩(ˊᗜˋ*)و前回同様、余っていた...
- thumb_up 103
- comment 0
寝る前に、お遊びで(笑純正のセキュリティーLED赤→白にサクッと打ち返えました(笑)純正3mm→白5mm(CRD使用)赤の方が、セキュリティーらしいけど、...
- thumb_up 119
- comment 2
激安パーツ取り付け第2弾です👊🏻✨ヤ○オクで購入した激安リアサイドアンダーカナードです😅転写タイプのカーボンフェイク💦穴あけほか少々加工して、アンダーのク...
- thumb_up 92
- comment 0
週末は、仕事&用事だらけで……KUHL埼玉行けなかった(T▽T)少し落ち着いたら、行ってみようと思ってます♪今日は、ステアリングを更に✨改造しようと、思い...
- thumb_up 136
- comment 6
昨日のゴールドサーモシートの検証夜だし涼しいしでなかなか温度上がりませんが、そこそこ上げてみて効果はどうかと触ってみました。以前はDCTオイルの温度がここ...
- thumb_up 158
- comment 17
今日は、ブレーキパッドの交換とホイールスペーサーの交換をしました。スペーサーは前後15mmだったのを前20mm、後25mmに変更してツラツラ!で、リフトア...
- thumb_up 156
- comment 11
フードが無いとな~( ̄▽ ̄;)と思い、MFD用に、フード自作してみました(仮次回は、もっとしっかりしたフードを作りま~す(笑
- thumb_up 111
- comment 0
前回のリアに引き続きフロントスピーカーの交換をしました。これに変えました!フロントスピーカーも純正は紙でした😅今回変えたのはみんなが大好きなカーボン!のコ...
- thumb_up 174
- comment 12