人気な車種のカスタム事例
グロリアワゴン WY30カスタム事例1,469件
動くグロリアワゴン乗ってわかった事・雨の日ドアを開けると雨が落ちてシートがすごく濡れる。・給油口が斜めじゃなくて独特(少し入れづらい)・飲み物の置き場がな...
- thumb_up 37
- comment 14
近所のコンビニで友達のデリボーイと一緒に。同い年くらいの車です。後ろ姿もカッコイイ。デリボーイって名前がなんとも素敵。カッコイイ写真も撮ってもらいました。...
- thumb_up 43
- comment 9
キリ番ゲット!実は7歳の時にかっこいいと思って、じいちゃんに「この車とっといて」って言って18から現在までの乗っています。嘘のような本当の話で想い出は沢山...
- thumb_up 48
- comment 4
俺でもできる車いじり。この前教えてもらった袋ナットに変える。変更前変更後ホイルも少しキレイにした。メーカーによってピッチが違うのはお勉強になりました。
- thumb_up 43
- comment 8
車検を受ける。キーレスをつけてもらう。配線で苦労をかける。ありがとう車屋さん。リア周りを車検対応にしたら少し車高が下がる。その他整備をしてもらってます。
- thumb_up 40
- comment 2
待ちきれなくてまた見に行くどっちもカッコイイと思うあと6日だからプロシードが機嫌を損ねないようにしないとな。乗り換え時期に壊れるのよく聞くからね。これなら...
- thumb_up 43
- comment 2
前橋ナンバーじゃなくて群馬ナンバーが良かったな。やっぱり雰囲気サイコーだな。来週いよいよ納車カスタムの先輩に質問することもあるかと思います。よろしくお願い...
- thumb_up 52
- comment 4
「もうすぐ納車だから御守りだよ」と、愛国心の強い友人からもらった。千里を行き千里を帰る虎死線を越える五銭苦戦を越える十銭こんな御守りあるんですね。どうもあ...
- thumb_up 38
- comment 5
連休明けにはウチに来る予定だけど待ちきれずにコンビニ行くついでにチラッと見に行くわざと遠回りしてチラッと見たりする。同じ車の人を参考にして自分仕様にカスタ...
- thumb_up 46
- comment 6
おひさしぶりです。フツーに生きてます。今年に入ってから、旧車乗りの仲間がたくさん出来ました。中途半端なワゴンが混ざってますねほーら素晴らしい2000のブロ...
- thumb_up 57
- comment 0
納車から361日経った本日、走行距離10000km走破しました!女遊び太陽傾斜した坂のマンホール上でブレーキ掛けると死にます。大昔のバイト先にてブリヂスト...
- thumb_up 32
- comment 0
アキバへ修理依頼接点部分、溶けてます。ゴミディーラで新品が出、出ますよ。お値段1220円だったかなはい終わり!手抜きに見えるが、プロの電気屋に頼んだのでバ...
- thumb_up 36
- comment 0
ノスタルジック2デイズ2日目14万!?うせやろ!?修ちゃん!DVD全巻持ってますが、恥ずかしながら22話までしか観てません。どこに貼ろうかなーーー???後...
- thumb_up 42
- comment 0
マメーリの賛歌(マメーリのさんか、InnodiMameli)、あるいはイタリア人達の唱歌(イタリアじんたちのしょうか、IlCantodegliItalia...
- thumb_up 34
- comment 0
「ルビーの指環」(ルビーのゆびわ)は寺尾聰の6枚目のシングル。1981年2月5日発売。発売元は東芝EMI。なお、「ルビーの指輪」は誤記である。寺尾聰の歌手...
- thumb_up 61
- comment 6
以前から1本欠けてたステアリング取り付けのビス、ハンドル外しでオートバックスまで買いに言ったら売り切れ、しゃーなしに元通りに戻して帰宅。取り付けミスしまし...
- thumb_up 32
- comment 0
プリンセスプリンセス(PRINCESSPRINCESS)は、日本のガールズロックバンドである。活動期間は1983年-1996年および2012年-2016年...
- thumb_up 41
- comment 0
ソ連(ソビエト連邦)は、世界初の社会主義国として1922年に成立し1991年に消滅した連邦国家。正式名称はソビエト社会主義共和国連邦。約70年間の歴史の中...
- thumb_up 41
- comment 0
代車プリウスは昨日返却しました。グロリア、戻ってきました。ブレーキキャリパーOH、パッド交換、フルード交換、スパークプラグ交換、んでこのお値段。破格ジャ...
- thumb_up 29
- comment 0
皆様明けましておめでとうございます三が日ももう終わりますね。今やすっかり廃れて来てる風習ですが、今年も正月飾りをつけましたやっぱり正月はこれが無いとね例に...
- thumb_up 39
- comment 4
頭文字D(とうもんじでー)の整地の一つ、赤城山にきました!いきなり頂上。思ったよりも短い&道幅が広くない。アウトモデリスタとかいうゲームのやり過ぎで錯乱し...
- thumb_up 61
- comment 0