人気な車種のカスタム事例
グロリアワゴンカスタム事例1,499件
Y34純正ボンネットマスコットからヤフオクで落としたY32ブロアム純正ボンネットマスコットにデチューンします!!!Y34純正と違ってポン付けできません。穴...
- thumb_up 40
- comment 0
納車10日後、ハンドル交換をする。といっても、工具なんぞ持ってないので、案の定お仲間から乞喰する。ちなみにお仲間は、俺に呼び出されて現場に直行する途中、無...
- thumb_up 31
- comment 0
なんか届いたBBSRSRS0346.5J+17PCD114.3×5穴17年製バリ山185/65R15ヤフオクで38000円(送料別つーかプリウスかインサイ...
- thumb_up 29
- comment 0
油圧ジャッキ、工具なんか持ってない&修理技術が無いので、お仲間に泣き付く。修理工賃15000円ナリ。画像省略すっけど、事故直後にヤフオクで都合よく新品純正...
- thumb_up 33
- comment 0
2018年GW最終日、埼玉県某廃墟でイキリ倒した帰り道、縁石ヒットする。バリ山スタッドレスが…お仲間のホイールを拝借したものの、オフセットがクソな影響でシ...
- thumb_up 35
- comment 0
アップするもの探してたら以前乗ってたグロリアワゴンの写真が出てきました☺2年しか乗れなかったけど良い車でした。3ヶ月待ってやっとのことで履いたクルーガーが...
- thumb_up 120
- comment 2
ほしい方がいればほんまに売ります売れなければ乗ります車検31.7一年以上あり21万キロ改造多数純正パーツあり24万19インチつけるなら+25000コメント...
- thumb_up 51
- comment 1
スープラでm'sTV出演した2年前グロリアでまた取材いくかもそれまでにきれいにしやななこないだのこれを、ジャッキアップポイントからフェンダーのネジあたりを...
- thumb_up 51
- comment 4
受け皿からバネ落としてみたんやけど、ノーサスでこんなもんってことかバネ抜きとってしまえばもーちょい下がるやろけどふだんこれ車高高いもっとさげたいけど車高調...
- thumb_up 62
- comment 2
19インチと15インチどっちがいい?レイズ?の19インチぼろすぎるし夏用ホイール変えたい15インチ買ったときについてたゴミスタッドレスぜんぜんかんけーない...
- thumb_up 62
- comment 6
搬出動画と東京遠征写真たち刈谷スタッドレス笑新東名みんな180ぐらいで走ってたw念願の首都高俺オフ会w東京ビックサイトお台場の観覧車車ぼろすぎ早くきれいに...
- thumb_up 40
- comment 0
メルカリで買ったワンオフのデフ下砲弾マフラー。ネジとか錆びまくってて自分じゃできへんかったからリフトある店にたのんだネジ折れまくってそのせいでドリル使った...
- thumb_up 25
- comment 0
冬コミと浜崎あゆみの大晦日公演いくから今年最後の写真ヤフオクみて愛知から14万でひろってきてとりあえず乗れればと思ってたけど今は好きな車来年の目標はオール...
- thumb_up 9
- comment 0
スタッドレス仕様買ったときについてたゴミみたいな15インチにペンキぬりたくっただけ正月仕様来年はもっときれいにしようこないだ大阪のガレージマーズいってきた...
- thumb_up 17
- comment 0
19インチ飽きてきた最近なにもしてないツイッターのフォロワーのフーガとコラボしてみたりピンクのルームランプきしょかったから白にした
- thumb_up 22
- comment 2
足元もメーターもピンクにしたったすでに飽きてきたあゆのステージみたいナンバー灯LEDに変えるの今まで忘れてた楽天でG18の球買ったら思ったよりめっちゃ明る...
- thumb_up 18
- comment 0
レイズの19インチ履かせてみました。前9J+38215/35R19後10J+38225/35R19昭和設計でもこのサイズが何とか入っちゃう日産FR後ろはリ...
- thumb_up 17
- comment 3
前回の続きで200円のシフトブーツ。ホームセンターに売ってたクッションカバーです。中心に穴開けてかぶせて、コンソール外して隙間に入れこんだだけ。もうなんで...
- thumb_up 10
- comment 0
Y30のATシフトレバーはもちろん昔ながらのスイッチのついてるフロアシフトです。それを加工&交換してみます。レバー裏のネジ2個を外して、上に引っ張れば外れ...
- thumb_up 14
- comment 4
リア上がりだったので板バネ組み替えで車高を下げます。必要な道具はロングのソケットと普通のソケット、ガレージジャッキ(できれば2つ)、めちゃくちゃ硬いボルト...
- thumb_up 13
- comment 0
ピンやネジを外してエアクリボックスとフィルターを取っただけです。網がついてました。エアフロついてますが問題なさそうきたねー音はこちら→https://tw...
- thumb_up 7
- comment 0
こちらを参考にしました。https://matome.naver.jp/m/odai/2147013096121170801ウインカーが点灯したりしておか...
- thumb_up 7
- comment 0
ヤフオクで2000円ぐらいで買ったRS☆RのY33セドグロ用のダウンサスアッパーマウントのボルト3つと真ん中のボルト外して(共回りしません)、スタビのネジ...
- thumb_up 12
- comment 2
ヤフオクで中古のパチモンウッドハンドル。33cm?錆びてたので、家にあったサビ落としを使って、タオルでこすってまぁーまぁーきれいになりました。モモピッチだ...
- thumb_up 8
- comment 0
21カリーナ→70スープラ→900ムーヴ→Y30グロリアワゴン旧車が好きです。18からハタチまでスープラのってました。豊和直管テイン車高調BBSLMレカロ...
- thumb_up 25
- comment 2