ファイヤーバードの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ファイヤーバード PF25Bカスタム事例94件
ナイト2000の車検の為に大阪に来たついでにユニバーサルスタジオジャパン初見参です。びっくりしたのはディズニーリゾートのように駐車場の案内の誘導が親切でな...
- thumb_up 183
- comment 4
アナライザーに音を追加してみました。私のナイト2000の内装は独自の進化を遂げています。この内装写真は6月のものなので時間をみて新しい写真を撮りたいと思い...
- thumb_up 161
- comment 8
ディストリビューター交換したのでテスト走行がてら都筑のサービスエリアに来ました♪ただ最近は仕事が忙しくナイト2000に乗る機会が無いからバッテリーが上がり...
- thumb_up 195
- comment 0
全ての交換後に試運転してますが全くフィーリングが違います!今まではアクセルを踏んでも重たい感じでしたが交換後はアクセルを少し踏んでも加速するって感じになり...
- thumb_up 283
- comment 16
アナライザーを改良して飛び出す仕様にしてみました。飛び出すと言っても自動ではありませんが…上から見ると収納はこんな感じです。これが上から見た飛び出したアナ...
- thumb_up 262
- comment 146
久しぶりに夜からナイト2000でドライブをして来ました。夜になると眠気が勝つようになってしまった…歳には勝てませんね(>_<)横須賀PAにて休息したついで...
- thumb_up 161
- comment 10
ナイト2000は旧車ですが頑張って見た目を綺麗にしてもエンジンルームもしっかりお掃除しないと人に見られた時にがっかりされます!と言ってもお掃除にも限界はあ...
- thumb_up 158
- comment 21
天気が回復して気分も良くなりナイト2000でフラッとドライブ♪そう言えばお台場のガンダムがユニコーンに変わってから見に行った事が無いな~f(^^;
- thumb_up 140
- comment 8
劇中ではヘッドライト点灯のシーンがあまり無かった為か子供の時からフォグの点灯のみが好みですね。ただ私のナイト2000のフォグのLEDは暗いからヘッドライト...
- thumb_up 141
- comment 6
今日のナイト作業はナイト2000の機能の1つアナライザー(科学分析機)を製作して取り付けました。予定外は白いスイッチが赤く点灯しました。赤いスイッチが光ら...
- thumb_up 99
- comment 6
今日は朝からナイト作業してからの試運転も兼ねて第三京浜でのお昼ご飯を食べました。そしたら久しぶりに写真撮らせてくださいと言われ嬉しかったです♪普通に見たら...
- thumb_up 72
- comment 2
デロリアンと夢のコラボも実現した事があります\(^^)/私もこの時ばかりはタイムマシンに夢心地。内装も忠実に再現されております。こう見るとナイト2000と...
- thumb_up 128
- comment 11
全国のナイト2000乗りの方に会った事は無いですがお会いした車両には自分も含めて盲点でしたが搭載されていなかった窓の開閉音です。基板の性質上どうしても数秒...
- thumb_up 65
- comment 2
私のナイト2000はスピーカー関係がオリジナルですね(^^)dここまでしてるナイト仲間は居ません(笑)そしてステレオからスピーカー関係は全てKENWOOD...
- thumb_up 70
- comment 4
私のナイト2000は劇中とは異なりパネル内にオリジナルでアナログ時計を搭載させてあります。ドアの内張り部分にもパネルを追加して劇中よりコックピット感を出し...
- thumb_up 65
- comment 2
私もナイト2000は劇中とは違い自分のオリジナルになっているのでオーバーヘッド部分も前期タイプと後期タイプを組み合わせたスーパーオーバーヘッドとなっていま...
- thumb_up 86
- comment 4
自作したコムリンクⅡです。時計とマイク搭載以外にも車体のセキュリティーセットと解除が出来ます。因みに劇中のコムリンクも改良してマイクを搭載してあるのでKI...
- thumb_up 57
- comment 2