MAZDA2の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
MAZDA2カスタム事例3,420件
お世話になってるイツメンの方たちへ、お披露目会へ行きました😘強面HONDACarsが集まる工房に可愛らしいMAZDA車が入庫です🤣新たな車に興味津々の殿弟...
- thumb_up 111
- comment 6
おはようございます😃トプ画は洗車場でいかにも入念にキレイにしてますよ~的な📸ショット笑今回も相変わらずの日常ネタです🙇自宅階段で足を滑らせてケガして最低で...
- thumb_up 143
- comment 10
今朝は冬眠明け久々にお山のドライブへやっぱり山は楽しい今年の2月は寒波寒波で冷えましたね少し前夏タイヤに換えました帰りに土岐ラムーで朝ごはん定番コースです...
- thumb_up 117
- comment 14
今日は昨日ディーラーで見てもらったベルトラインモール交換こんなに動いてた💦洗車もしてもらって綺麗になったけど明日雨降ってりするから汚れるね💦
- thumb_up 42
- comment 2
2/23XDSPORT+納車されました。先人の皆様、よろしくお願いします🙇ナンバー灯、ルームランプはLEDにウィンカーはステルスバルブに変えようと考えてい...
- thumb_up 105
- comment 4
前々からやりたかったカスタムの一つ、LEDテープをついに今日やってもらいました!一度は踏みとどまりましたが、心の声には逆らえませんでした笑使用したのはエフ...
- thumb_up 60
- comment 4
久しぶりに快晴。連日の積雪で凍結防止剤で真っ白になってたので洗車とコーティング。あと久々にプチいじりでイメチェンしてみました🖐️純正マッドフラップを前後に...
- thumb_up 45
- comment 0
こんにちは😃日曜、最強寒波が来ているとは思えない快晴な地元の天気☀️と言っても気温は低いですけどね😅前回の投稿でケガの報告をしましたが田舎は車の運転が出来...
- thumb_up 132
- comment 6
MagicianのOBD2マルチメーターF936を取り付けました😊説明書も無いし説明動画も中国語だし大変でしたがなんとか設定できました😎
- thumb_up 59
- comment 0
これはお題の趣旨から大きく外れているかもしれず尚且つ随分古い写真🤳になりますが、約1年前にブレーキパッドを交換しました。これからその経過を見せたいと思いま...
- thumb_up 52
- comment 0
公式から来ていたお題がブレーキキャリパーだったので、自分のMAZDA2もどんな感じにしたら良さそうか、画像編集ソフトで色々試してみました!オススメのあった...
- thumb_up 61
- comment 0
ついについに…!!ダウンサス入れました〜!!あーやばカッコよ(語彙力)使用したのは、みなさんお馴染みのRS★RTi2000です!これでフロント30、リア4...
- thumb_up 67
- comment 4
おはようございます😃先週からの最強寒波⛄🥶雪は降りましたが積もる事はなく毎冬会社に出社出来ない事が(たどり着けない)数回あるのですが今冬はまだ一度もありま...
- thumb_up 131
- comment 10
実は………車高調装着しました!!TEINのフレックスZ!乗っ感じもしっくりきててとても満足してます😊標準から5cm、ローダウンスプリングから3cmダウンで...
- thumb_up 64
- comment 2
1年前に愛知知多半島に行った時の写真です🌊正月🎍でしたが海岸地帯のDriveを思う存分楽しんで参りました🎶🚗💨🎶また行ってみたいですね♥近くの内海食堂での...
- thumb_up 62
- comment 0
雪積もりましたね〜!ということでシンクロウェザーの性能を試す絶好の機会ということで、少しドライブしてきましたよく止まりますね!操舵にもちゃんとついて来ます...
- thumb_up 65
- comment 0
試験期間中、一切ドライブできてなかったので、今日は峠+高速で4時間ほどドライブしてきました!やっぱ峠道はいいですね✨️写真はPAで雪降り始めた時に撮ったや...
- thumb_up 60
- comment 0
土曜日に車好き仲間とアプガレに集合生憎の雨で、フェアレディ30Z来る予定だったけど雨で断念、、かなりわかりにくいですが、ENDRESSのSSSブレーキパッ...
- thumb_up 74
- comment 2
昨日の日本海は荒れてましたが、久しぶりの晴天でドライブ日和🌤️山形の鶴岡まで😄帰ってきたら汚デミ状態で今日しっかり洗車しときました✨️ついでに・・今月下旬...
- thumb_up 94
- comment 5
今日も今日とてちょいカスタムの投稿です!昨年末、MAZDA2乗りの方のサングラス入れ付きオーバーヘッドコンソール換装の投稿を見て「これ欲しい!」となりまし...
- thumb_up 43
- comment 2
皆様、遅ればせながらあけましておめでとうございます自分はこの1月、6年生への進級をかけた試験に臨んでいたためドライブすることがほぼ一切できませんでした、、...
- thumb_up 59
- comment 0
おはようございます😃日曜に車好きが集まる聖地⁉️大黒PAでマツダ車勝手コラボ🎵(大変失礼しました🙇)ここを訪れるのは昨年6月のCX-3オフ会以来です休日の...
- thumb_up 133
- comment 6
これが私が普段給油しているが⛽です。埼玉なので比較的安いとは言われていますが、ちょっと前までは軽油¥130-/Lだったのに今では💴🈹️使っても¥140-/...
- thumb_up 54
- comment 0
思い出投稿②リアエンブレムをブラック塗装しました😎ラバースプレーなので売却時に綺麗に剥がすことができました、1年半くらいもってくれました
- thumb_up 30
- comment 0
長いこと投稿していませんでしたが、本日MAZDA2とお別れしましたすごく気に入ってた車でしたが、家族が増えることもあり、車検を通さず、売却に…妻のフレアワ...
- thumb_up 38
- comment 2
久々に朝活!真横も👍スタッドレスなので軽く流しです最近あまり動かしてなかったのでちょいと距離乗って回してきました15MB軽くてよく曲がる楽しいクルマですひ...
- thumb_up 130
- comment 14
走行中マツコネ付近から聞こえるビビり音日曜日の点検時に対応してもらったけどその帰り、対応してもらう前と何も変わらず月曜日にもう一度ディーラーへ行って音が出...
- thumb_up 49
- comment 2
こんにちは😃何と地元市街地は今冬まだ積雪がありません本当にありがたい事です😊これなら通年走行可能なビーナスライン(蓼科湖~白樺湖~霧ヶ峰)も走りに行けるな...
- thumb_up 137
- comment 10
最近お気に入りのタイヤショップで相棒MAZDA2の下回りとハブの防錆施工をして貰いました✨️これで冬の塩カル対策や海沿いでの塩害対策はバッチシになると思い...
- thumb_up 55
- comment 0
以前からやろうと思って放置していましたが。。。バッテリーの固定をスマートな方法に変更しました。バッテリーのトレー裏に当て板補強の加工が必要なので面倒だった...
- thumb_up 54
- comment 1
久しぶりにメンテしたので、生存報告を兼ねて新年初投稿です。洗車以外ではお久しぶりのご開帳(^∇^)ノ♪ただ単にやり損ねていたエアクリ交換ですが...
- thumb_up 100
- comment 0