スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,507)
- chevron_right R33(1,929)
- chevron_right R34(7,849)
- chevron_right V35(1,449)
- chevron_right V36(7,496)
- chevron_right V37(1,193)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(395)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン V36の痛車関連カスタム事例23件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
某所の集まりに参加してきました年末って事もあり,昔馴染みの仲間も多くいてみんな元気そうでよかったw身内に撮ってもらったこの写真めちゃくちゃカッコいい🙏やっ...
- thumb_up 81
- comment 0
シートの準備できたので今日貼り替えました仕様変更NIKKEレッドフードキャラがめちゃくちゃカッコいいので1年前から貼りたくてやっと🙏左はイベントかっこいい...
- thumb_up 61
- comment 0
近々仕様変更するので2年貼ってたシールを剥がしました🙏クリア持ってかれずに済んだけどサイドマーカーのレンズもげちゃったので社外のサイドマーカーASSYの到...
- thumb_up 81
- comment 0
しばらくぶりの更新9/22に行ったイベントの写真今回も自分の嫁と車合わせてもらった2年連続同じ仕様だから次は貼り替えます搬入時の写真
- thumb_up 70
- comment 0
痛車天国2024行ってきました元々エントリーしてなかったんですが、色々あって持っていきました🙏同じジャンルでの展示はかなり久しぶりだったので楽しかったです...
- thumb_up 68
- comment 0
日曜はUDXでイベントでした🙏4年ぶりにこの場所でイベント参加できるのかなり嬉しかったですオフ会のようなイベントだったのとアクセスのし易さでなかなか会わな...
- thumb_up 93
- comment 0
大黒で身内のプロカメラマンに撮ってもらった時の写真めっちゃ綺麗で素敵今の状態が踏めるし低いしでちょうどいい感じですあと弄るならスポイラー戻すかROM書き換...
- thumb_up 78
- comment 0
昨日は、毎年行ってる痛車イベントに展示してきました今年で10周年私も1回目から参加してるので時が経つのが早いと感じましたw去年展示した時は20インチ履かせ...
- thumb_up 75
- comment 0
土日で今後のイベントに向けて痛車に戻しました🙏出力したステッカーがアウターハンドル外して貼らないといい感じにならないのでいつもより手間かかりましたw前に全...
- thumb_up 71
- comment 0
フロントの車高が左右でズレていたので整えた🙏右前30mm左前32.5mm2ミリちょいで違和感感じるの沼って感じする😇😇リヤの車高を落とすかそのままか悩んで...
- thumb_up 72
- comment 0
1年ぶりの痛車イベント行ってきました当日は大雨で色々見て回りたかったけど避難に必死でした()20インチ変えてよかったですわ腹下確保出来ているのが○でも、ま...
- thumb_up 69
- comment 0
4月10日に高知で行われたイベントにて商店街で展示させていただきました。沢山の人が見に来てくれて楽しかったですスーパーカーやVIPカー痛車など色んな車を拝...
- thumb_up 86
- comment 0
悪天候でオフ会参加(イベント)剥がす予定なので参加できてよかた9月の本イベまでにハーフエアロとebayかアリエクでルーフスポイラーとトランクスポイラー付け...
- thumb_up 30
- comment 0
今日はリモートワークだったので家に居たんですがすごい雪の量()ワイパー立て忘れてたので見に行ったらめっちゃ積もってるw雪化粧w今は雪止んだみたいなのでこれ...
- thumb_up 57
- comment 0