スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,508)
- chevron_right R33(1,930)
- chevron_right R34(7,853)
- chevron_right V35(1,449)
- chevron_right V36(7,499)
- chevron_right V37(1,194)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(397)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン V37の天际线 Tian Ji Xian関連カスタム事例111件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
自宅待機が一段落したので、真岡駅までプチ散歩して来ました❗️冷たい風もあり、サクッとね❗️明日、明後日は、早朝から孫送迎❗️登園バスが🚌お休みらしい❗️平...
- thumb_up 332
- comment 13
ルーフに、黄色の回転灯みたい❗️😎いつもより南下してのサンセットショットです❗️鬼怒川からのサンセット眺めて一服⁉️☺️オレンジ焼け、少し薄めデスかね⁉️...
- thumb_up 378
- comment 12
孫がコロナらしいので動けず、自宅待機状態デス、なのでちょっとひねくれた投稿で、時間潰しに、お付き合いくださいマセ❗️❗️😎経年劣化の姿勢⁉️至って普通のつ...
- thumb_up 396
- comment 8
さてさて、お題投稿しておこうかと⁉️結構ローアングル好きかも❗️☺️夕日を、受け取る顔面⁉️😎半顔ローアングル❗️😎おしりからサイドのローアングルも好き❗...
- thumb_up 378
- comment 10
今日は風強く、春一番かもって❗️洗車する予定が、風が強いので、諦めて竹林まで❗️😎久方ぶりの元祖竹林ショット❗️ローアングルと、赤差し❗️何時ものショット...
- thumb_up 398
- comment 14
北関東、寒いので、自転車徘徊やめて、相方さんと近所プチプチ散歩して来ました❗️気温7°C❗️😎公園前でのサイドショット❗️ふっくらZライン❗️今回は意識し...
- thumb_up 392
- comment 10
夜分、失礼します❗️😎77日夜、千葉までちょっと徘徊でした❗️スカpさんマシーンをチェックしに、南下80km❗️風が強く、長いする事なく、締めのうどん屋さ...
- thumb_up 391
- comment 16
今朝方、薄ら相方さんに雪が⁉️寒そうです、ガレージ&屋根が、無いので可愛そう❗️孫らの相方さんは、冷暖房付きの屋根付きで、リラックス状態ですよ❗️週一出動...
- thumb_up 393
- comment 22
昨年末、都会でのバックシャンです❗️この角度は、大好物ですので、ナイス投稿お題でしたね❗️😎今年初の、田舎でのサンセットで、バックシャンでした❗️😎Zライ...
- thumb_up 393
- comment 14
先日の小手先チューンのAfterショットです❗️😎さてさて、何処に何が⁉️😎サイドからは、無理かな⁉️❗️少しずつ存在感が見えてきましたよ⁉️☺️ふっくら...
- thumb_up 388
- comment 8
今週末、相方さんに、ある物を❗️とりあえず、Beforeショットを、前、横、後、何処に何が、つくやら、Afterは又の機会に、紹介しますね!もうひとつ紹介...
- thumb_up 414
- comment 10
久しぶりの風車ショットです❗️😎サンセットスポットになるやも、次回以降に、又行こう❓❓😎天気も良く、サイドショットを眺めつつ、一服のひと時でした❗️お立ち...
- thumb_up 390
- comment 4
なかなか、自宅でサンセットショットは出来ないかと、でも達成出来ました❗️😎昼間は、小手先チューンやら❗️(^ω^)隣は、娘車です❗️😎木が邪魔じゃん⁉️😎...
- thumb_up 387
- comment 6
今年初の23日、そうニッサンの日デスね❗️☺️安住神社⛩でのサンセット狙いを、昨日ショット撮りでしたが、林が邪魔で、思う所のショットできず、なので東側、鳥...
- thumb_up 385
- comment 6
今回は、300回投稿ネタとして、めでたいので、車関連のめでたいネタとして、今年初、Formula-e、第二戦メキシコ🇲🇽で、nissanのローランドが優勝...
- thumb_up 396
- comment 12
暖かくて、俳諧が進みました❗️標高は500m程、これ以上は、ノーマルタイヤなので、上がれません❗️😎名水百選スポットまで❗️風もなく俳諧日和❗️☺️更にダ...
- thumb_up 409
- comment 4
この木なんの木、気になる木❗️名前も知らない木ですから名前も知らない木になるでしょう❗️って感じの木の側で、一服でした❗️さぁ〜て北上、標高あげましょう❗...
- thumb_up 416
- comment 8
花を愛でる🌸🌼💐長老かな⁉️😎罰当たりのショットで、すいません❗️😎天気も良いので、少し標高を上げつつ、北上しました。❗️落合橋❗️さてどこでしょうか❓☺...
- thumb_up 398
- comment 6
サンセット落ち側ショット‼️偶には、竹林のサンセットを撮ろうと思い、何時もの若竹の杜へ❗️😎ほうれい線ショット❗️サイドショット❗️薄らオレンジ色🧡❗️☺...
- thumb_up 396
- comment 8
今年初、自己テリの散策をしてきました❗️孫対応は、無しなので❗️オランダ村🇳🇱🇳🇱🇳🇱から❗️今日は、風車が回っていました、風がないのに、電動かもね⁉️😎...
- thumb_up 388
- comment 6
新年の関東ダークグレー三兄弟in宇都宮❗️😎この日の締めは、オレンジ(俺ん家)の近く、鬼怒川河川敷で、サンセット三昧❓(^^)(^^)この日は、焼けに相方...
- thumb_up 405
- comment 8
孫の送迎時間まで、余裕があるので、今年初の、もう一台の相方さんを、ご近所散歩してきました❗️😎ほうれい線と❗️ミシュランコラボ⁉️😎寒そうです♪ナイスLR...
- thumb_up 396
- comment 8
今年初のダークグレー三兄弟、北関東ツワー第二弾❗️大谷観音初詣と喜連川散歩⁉️😎朝方の雪が残っており、私たちの足跡が👣大谷観音像、初詣⁉️観音様の横取り❗...
- thumb_up 411
- comment 6
新年も明け、今年初のダーク三兄弟の、揃いぶみでした❗️天気は良いですが、寒い動き出しとなりました❗️まずは、若竹の杜から、スタートです❗️☺️さ〜て、どこ...
- thumb_up 403
- comment 16
皆さん、新年明けましてたが、いかがお過ごしでしょうか❓新年から、俳諧場所をチェックしてきましたが、やはり安住神社は、田んぼまで路駐してました❗️少し我慢し...
- thumb_up 411
- comment 8
皆さん、新年明けましておめでとうございます㊗️❗️今年も、沢山投稿いたします、ついて来て下さいマセ⁉️😎2025年スタートです❗️唯一無二のカーライフを目...
- thumb_up 412
- comment 44
今年最後のサンセット‼️明日一日ありますが⁉️😎そして、最後の投稿かと⁉️皆さん、沢山の良いね、コメント頂きありがとうございました😭来年も、よろしくお願い...
- thumb_up 391
- comment 20
今日は早朝横浜で、今年最後のV37有志による、サンライズとラーメンツワー❓に参加❗️老体にムチ打ちつつ南下でした!良いスポットをtakaseiさん.ありが...
- thumb_up 388
- comment 16
暖かいクリスマスですね❗️😎ステッカー貼りと、来年のRC大会❓に向けて⁉️😎バックショットから‼️頂いたステッカーは、リアウインドの真ん中、左に貼って見ま...
- thumb_up 403
- comment 12
今日は、今年最後の関東V37ミーティングが、若洲海浜公園で開催されました❗️何時もながら、楽しい時間を過ごす事ができ、私の、若返りの処方箋になってま〜す‼...
- thumb_up 402
- comment 18
今年最大のカスタム⁉️う〜ん⁉️ある程度の値段を、つぎ込むカスタムもあれば、安価で、外観イメージをオシャレ化する事、唯一無二なカスタムを、今年は出来ました...
- thumb_up 398
- comment 6
久方ぶりの竹林ショット❗️新規投入したら、ここからと決めています❗️(タイヤのホワイトレター)陽が当たる所は、竹林も紅葉して黄色く色づいてるね〜❗️普段、...
- thumb_up 404
- comment 12
千葉遠征で、タイヤのホワイトレターが剥がれだしたので、タイヤ専用のホワイトペンを購入して、再度施行しました。‼️☺️夜に投稿すると、粗が、目立たないからで...
- thumb_up 399
- comment 6
爆速350kmで疲れ果てて、ハマさんが倒れましたと、ローレルさんが写真撮りしていたようです❗️😎本人、至って元気、相方と、飛行機の絶妙なショット狙いで、横...
- thumb_up 359
- comment 12
11月にも寄った南房総、館山‼️今回も、懲りずに往復500kmを爆速してきました。❗️天気に恵まれ、流石南房総だけに、暖かい事、上着無しでした😎取り敢えず...
- thumb_up 403
- comment 8
先週、ブラックフライデー最終日に、都内ミーティングに参加‼️高層ビル群と、冬の空と愛車‼️完璧です、プロ級ショットありがとうございました😭❗️☺️際立つシ...
- thumb_up 407
- comment 22
大黒でのショット、一年ぶりかと⁉️眺めつつ、一服でした‼️😎ある意味、冬の空と愛車ですよね⁉️オマケ付きです(^^)例のバス停からの、サイドショット❗️☺...
- thumb_up 395
- comment 12
久しぶりのターンパイク❗️この日は暖かく、良い一日が始まりました❗️隣に、同県No.車が、お互い顔合わせてニヤリ🥸大観山パーキングまで、のんびりと⁉️少し...
- thumb_up 388
- comment 17
今週のお題❗️冬の空と愛車ですが、生憎天気は良いけど、富士山には、雲がかかってました、暫く様子伺いするも、雲は無くならないので、標高あげま〜す‼️😎残念デ...
- thumb_up 403
- comment 8
ナビのSDカード不良の為、俳諧が億劫で、ひたすらCARTUNEを見てます❗️そしたら、良い顔を、投稿したくなりましたので‼️5日、ナビのバージョンアップを...
- thumb_up 391
- comment 4
昨日はナビの調子も良くなく、思い切ってバージョンアップを予約したので、販社に持ち込みましたが、1時間待てども完了せず❗️SDカードが壊れているようだと❓再...
- thumb_up 405
- comment 6
歩いて10分程の公園ですが、相方さんを連れて、紅葉🍁狩り❗️😎ここでも邪魔もんの看板が⁉️(^^)普段は公園の駐車場なので、外周りの方々の休憩場所で、車が...
- thumb_up 386
- comment 4
近場をプチ散歩しました❗️まだ、赤み残ってましたね〜❗️😎一年中、サマータイヤ派デス⁉️😎相方さんも赤みが‼️😎暖かい北関東で、ちょっと影に相方さんを⁉️...
- thumb_up 391
- comment 4
結果は分かってますが、懲りずに顔面アップ選手権‼️☺️😎☺️😎☺️😎良い色合いのサンセットショットです❗️悪戯な雲も少ないので、良かったです❗️ミッドナイ...
- thumb_up 397
- comment 8
残念ながら、落葉になってました❗️😎色づき薄めの、日光、杉並木公園‼️水車とのコラボしたくて‼️若干色は残ってますかね、でも赤少ないのが残念賞‼️近場でシ...
- thumb_up 390
- comment 4
顔面アップ選手権❗️第二弾😎3ヶ月ぶりの砂防堰堤❗️紅葉と水音に癒されて、一服時間が、最高でした❗️さ〜行こう、次屁⁉️😎少し雲が多いし、日が隠れて残念❗...
- thumb_up 388
- comment 4
顔面アップ‼️眼光とほうれい線が、私の壺です‼️😎顔面アップ、ライトON‼️竹林の紅葉チェックしてきました❗️竹も、紅葉するんですね‼️サイドからの竹林の...
- thumb_up 386
- comment 8
南房総へ南下しましょう⁉️☺️相方さん、長距離走行でもご機嫌です、眼光鋭い、怒ってるか⁉️😎道すがらのショット、ポケさんのバックショット、ブレーキ時の丸目...
- thumb_up 398
- comment 10
昨日は、お誘い頂き千葉中心部、先端部まで、お邪魔しました‼️遅延無く待ち合わせ出来ました❗️☺️2部構成の第一弾は、高滝湖の鳥居ショットから見てね⁉️😎水...
- thumb_up 405
- comment 18