スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,513)
- chevron_right R33(1,932)
- chevron_right R34(7,890)
- chevron_right V35(1,449)
- chevron_right V36(7,527)
- chevron_right V37(1,199)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(403)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのなんちゃってnismo関連カスタム事例34件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
でーーん!HV37にRV37(400R)のリヤピースを取り付け★交換までの経緯としては、、、400Rのマフラーを買いに久々にアップガレージに行った。もちろ...
- thumb_up 79
- comment 8
ついに35風カーボンボンネットにー!本当にこうなるまでは紆余曲折あったけど、ついに。なんかいざつけてみるとそんなに気に入ってはない(あんまり似合ってない気...
- thumb_up 78
- comment 8
r35nismo風オイルクーラーダクト?(正式名称わかんないけど)装着!せっかく35風のグリルなので、前からつけたいと思って色々試行錯誤してたのだけれど、...
- thumb_up 92
- comment 2
久々の投稿!やっとって感じですが、ディーラーに届きました。注文から1ヶ月かかった、、、nismoのfuelfillercapcoverについては日産の公式...
- thumb_up 56
- comment 0
サイドステップ取付!nismo純正です✨とは言ってもニスモセレナハイウェイスター後期右サイドスカートを両サイドにつけるという荒技(笑)長さがピッタリ!→い...
- thumb_up 66
- comment 8
またしても久々の投稿!最近もカスタマイズ結構やってます!まずこれはサイドミラーをnismo化!ホイールをnismo化!ストライカーカバーをnismo化!イ...
- thumb_up 55
- comment 0
リムガードつけました!これで買ってから数日でつけてしまったガリ傷もほとんど隠れました!よりスポーティになってかっこいい!!よりnismoっぽさがました気が...
- thumb_up 53
- comment 2
ニスモ仕様にしていくため赤ラインを入れたい、と思ってました。実はこないだニスモ大森ファクトリーに行ったのはサイドミラーの赤ラインを見るのが主目的。なるべく...
- thumb_up 33
- comment 0
350GTfourのエンブレム貼りました!!これで、リヤはこんな感じに。無計画に追加してるから、なんか全体のバランス悪いけど、、、あと曲がってる気がしない...
- thumb_up 32
- comment 0
以前、日産純正のnismoエンブレム(右側。11,000円位)を買ったのですが、メルカリで、スワロフスキーでデコレーションしたもの(左側。1,900円位)...
- thumb_up 35
- comment 0
消費税8%のうちに、と思って、昨日色々買いに行きました。(電子決済なら、5パー戻ってくるという政府の政策があることをその後友人から聞きました。そんなん知ら...
- thumb_up 38
- comment 0
さっそくつけました!リヤはどの位置につけるか色々悩んで、色々なnismo車をみましたが、結局テールランプ横あたりがいいかなと思ってここにしました。若干曲が...
- thumb_up 45
- comment 0
nismo大森ファクトリーに行ってきました!かっこいい!nismoっぽくカスタムするために、いろいろと見てきました!これはサイドミラー店員さんもいろいろと...
- thumb_up 62
- comment 0
こんばんは。cartune2周年、おめでとうございます。と、いうことで納車から現在までの愛車です。完全ノーマルの頃です。元々以前乗っていたV36クーペの定...
- thumb_up 151
- comment 13
おはようございます。先日、V37ツーリングに行ってきました。今回は5台で集まる事ができました。5台も並ぶと壮観です。これだけの台数が連なって走ると流石に注...
- thumb_up 143
- comment 15
こんばんは。V37ツーリングの個人写真です。たまたま先頭を走っていたので一番良い位置を頂きました。この橋ではしゃいでコケた人がいるらしい。。。次回のツーリ...
- thumb_up 155
- comment 13
おはようございます。先日フォロワーの方とツーリングで熊本に行きました。なも㍑さんがTwitterで発掘してきたrexさん今回の企画者なも㍑さん仕事で遅れて...
- thumb_up 192
- comment 9
おはようございます。久しぶりの投稿です。先日やんやんさんのMTにこっそり参加させていただきました。いつメンの後ろ姿。二台程、怪しげな車が。。。こちらは別の...
- thumb_up 178
- comment 15
今年最後の撮影会(ソロ)いい感じの工場を見つけましたが街灯がなく、車体が暗く。。。まだまだ練習不足です。来年は今年より良い写真が撮れる年なるよう練習あるのみ。
- thumb_up 165
- comment 18
おはようございます。今日、朝から嬉しい事がありました。コンビニに立ち寄った際に、見知らぬ高校生からマジマジと車を見られ、「メッチャカッコいいっす!」と声を...
- thumb_up 155
- comment 19
先日、いつものメンバーで洗車オフしました。そこでsyo-yaさんが飛び入り参加してくれました。しれっとホイール交換しました。三月着とはなんだったのか。。。...
- thumb_up 149
- comment 15
おはようございます。いよいよnismofestivalが今週末開催されます。ホイールは間に合いませんでしたが。。。11月30日15時に出発し、岡山で休憩。...
- thumb_up 162
- comment 9
おはようございます。昨日の平尾台で車楽祭が開催されましたので参加させて頂きました。安定のいつものメンバー(-2)その後は山口組のcarさんと克さんとコラボ...
- thumb_up 162
- comment 13
この二日間は福津と平尾台、二箇所で開催されたMTに参加させて頂きました。MTに参加された方お疲れ様でした。まずは福津MTから。主催はやんやんさん。イオンモ...
- thumb_up 134
- comment 13
おはようございます。nismofestivalまであと三週間ほどになりました。当日は今年から参戦するフォーミュラ-Eの車両が走行するとか。楽しみです。辿り...
- thumb_up 128
- comment 10
昨日は山口県の秋吉台へお邪魔しました。MTの度に『nismoって本当にあるんですか?』って聞かれるとしてやったり感があります。本人かなり喜んでいるみたいで...
- thumb_up 160
- comment 24