スカイラインのサスペンションに関するカスタム・ドレスアップ情報[19件]|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのサスペンションに関するカスタム・ドレスアップ情報

スカイラインの型式・モデル

スカイラインのサスペンション関連カスタム事例19

日産 スカイラインについてサスペンションのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!日産 スカイラインのサスペンションに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
エンジン種類直列6気筒 NA/ターボ(R34)
エンジン型式RB20DE/RB25DE/DET(R34)
排気量2.0L/2.5L(R34)
最高出力155ps~280ps (R34)
最大トルク19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34
駆動方式FR/4WD
スカイライン HV37

スカイライン HV37

Y51フーガ用の車高調とRV37400Rの純正サスゲット。どちらを先に取り付けるか検討中🤔こちらは取り付けられたとてIDSが機能しないし(もはや別車種なの...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2024/09/19 19:51
スカイライン

スカイライン

こんばんは。ここ数日は、サスペンションをどうするか考えています。純正形状+ダウンサスだと、アッパーマウントやダストブーツ、ラバーなど新品の純正品を用意しな...

  • thumb_up 101
  • comment 7
2023/05/12 22:15
スカイライン V36

スカイライン V36

最近の本当の悩み。。。車高調ベタベタor純正サスペンション土日に子ども乗せて色々連れて行けるように乗り心地重視もあり。見た目でベタベタ落として見せつけるの...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2020/12/21 20:47
スカイライン

スカイライン

皆さん、こんばんは⭐️本日の作業です。車高調のスプリング交換です。BLITZのZZ-R(BNR32用)は標準でF=8kR=6kのスプリングが組み込まれてお...

  • thumb_up 115
  • comment 13
2020/11/28 17:53
スカイライン HR31

スカイライン HR31

夏ももうすぐ終わりですね立派な入道雲が出てたので、思わず車を止めましたリアサスをアップデートしたので、今週末は少し走り回ってセッティングし直してます。リア...

  • thumb_up 123
  • comment 11
2020/08/23 20:15
スカイライン HR31

スカイライン HR31

お盆中にも関わらず足回りのアップデートに出かけました。まずはラーメン。SABかしわ沼南に入庫。47ピットとかスーパーですね😅予定どおりリアサスにハイパコパ...

  • thumb_up 122
  • comment 7
2020/08/15 21:06
スカイライン HR34

スカイライン HR34

カッチョよい

  • thumb_up 43
  • comment 0
2020/06/01 10:24
スカイライン HR31

スカイライン HR31

足の画像がこれだけしか無かったw古い日産車の定番TRD今日も仕事で何もできず。

  • thumb_up 25
  • comment 5
2020/05/31 20:10
スカイライン ENR34

スカイライン ENR34

サスペンションネタです😆BNR34M-spec用リップルコントロールショックアブソーバー34のセダンでこんなの付けてる人は他にいないのでは⁉️ついでにブレ...

  • thumb_up 105
  • comment 8
2020/05/31 15:53
スカイライン HR31

スカイライン HR31

フロント純正ストラット改車高調クスコピロアッパートキコHTSダンパーAE86用ショートストロークスイフト直巻12kEBN江花工業ピロテンションロッドEBN...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2020/05/31 03:23
スカイライン PV36

スカイライン PV36

なんかサスペンションが話題なんですか?自分のV36はT-demandの車高調にフルアームです。構造変更し公認取ってます。ロアアームは長さ指定のメーカーワン...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2020/05/29 04:18
スカイライン R31

スカイライン R31

こんばんは☺️今回もGTS-Rの写真は過去画像です。GTS-Rの話題は無いです😢弟の510ブルの近況報告です🤚まだ公道を走って無いのにどんだけ~って、オイ...

  • thumb_up 221
  • comment 29
2020/05/27 23:26
スカイライン ER34

スカイライン ER34

今日は仕事終わりで、丁度7万キロのオイル交換しました。そしてコチラ、リアーのメンバーに挟むとマウントの動きを硬くする物?昔は削り出しで2万位したけど、ネッ...

  • thumb_up 115
  • comment 0
2020/05/27 20:46
スカイライン ER34

スカイライン ER34

アペックスWSです。乗り心地は良いですが、路面が荒れてると立ち上がりで跳ねて踏めません。なので交換します。WSはABSセンサーをネジで固定する事が出来ます...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2020/05/27 19:52
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

今週のお題『サスペンション』という事でトミーカイラM30専用設計の車高調です。ブランドのイメージカラー赤と緑のカラーリングですが、クリスマスカラーになって...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2020/05/24 21:27
スカイライン ER34

スカイライン ER34

約2年前鈴鹿サーキットの走行会前にブレーキオイル交換した際の画像。普段はホイールでよく見えない為撮りました。キャリパーはBNR34純正を流用しディスクはD...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2020/05/11 20:21
スカイライン ER34

スカイライン ER34

今週はサスペンションのレートダウンとエアロを付けるにあたり車高UP、ボロボロだったタイヤを交換をしてきました!レートはフロント8kg→5kg、リア6kg→...

  • thumb_up 36
  • comment 3
2019/02/24 20:20
スカイライン V36

スカイライン V36

走行距離が10万キロ近くとなり、段差を乗り越えた後にスプリングが軋む音が出るようになったためディーラーで交換してもらいました😊安心のニスモブランドなので取...

  • thumb_up 110
  • comment 5
2018/11/21 07:58
スカイライン ER34

スカイライン ER34

画像一枚目上が純正サス下がニスモサスです(˘ω˘)約3cmほど車高ダウン2018年5月にニスモのスタビライザーとテンションロッドと一緒に取り付けましたつい...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2018/07/08 16:56

おすすめ記事