スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,512)
- chevron_right R33(1,932)
- chevron_right R34(7,888)
- chevron_right V35(1,449)
- chevron_right V36(7,527)
- chevron_right V37(1,199)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(403)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインの車高調整関連カスタム事例1,744件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
本日は車のメンテナンス。どうも、リアの足がちゃんと仕事してない感じで。リア車高を5巻ほど上げました。最近の投稿で拝見したスタビリンクやスタビのホルダーのパ...
- thumb_up 125
- comment 0
せっかく2週間前に下見に行った下馬桜🌸も時すでに遅しでした😓やはり一週間前に行ければよかったけど桜巡りするも回りきれず💦葉桜ばかりで撮るのも悲しい😭それで...
- thumb_up 235
- comment 4
皆さんこんばんは❗️ご無沙汰していました🙇車が手元になかったのでテンション下がりきっててCTほぼ放置でした😅先週無事復活し、戻ってきました🙌ご心配いただき...
- thumb_up 141
- comment 22
試走にみなとみらい行った時なら同期に会いました。今回はハイキャスキャンセルしました軽くなるし、安定するしいいと思います本体は結構重いです本体はボルト二本で...
- thumb_up 57
- comment 0
新年度になりましてバタバタしている今日この頃ですが、もう雪降らないので仕様戻ししました😊夜勤明けの作業…眠気との戦いでした笑
- thumb_up 206
- comment 2
サーキット準備でタイヤ交換、油脂交換しました今回買ったのはシバタイヤのR23TW200Rにしました。外したタイヤがうちべりしてたりとアライメントくるってそ...
- thumb_up 57
- comment 2
しごおわです。岡山も14時ぐらいまで猛吹雪を混ぜたような横殴りの雨が続いており、気温も13℃→5℃にまで落ち込みましたが…ようやく晴れたので、現在の笠岡ベ...
- thumb_up 97
- comment 7
45K→24K車検戻しのためにヘルパー外して伸ばすリアはロアで引っ張ってるからドライブシャフトブーツが😱綺麗になりました!😎偏摩耗😑後はバンパー穴あけてナ...
- thumb_up 49
- comment 0
お気に入りの9J4本通しから8.5Jに戻し車高も10ミリ戻しました😂車高上げたのもあって9J235/40から8.5J225/45だとフェンダーからホイール...
- thumb_up 219
- comment 2
車高も落としたくなってきた。今は10年使われている純正サスです。ビフォーアフター組むなら新品10万で買えるTEIN一択です。タイヤハウスの隙間を無くしたい...
- thumb_up 90
- comment 0
こんばんは😁車検も終わったのでとりあえず車高戻しをしてもらいました!下からは中々撮れないので撮影してみた!タイヤが外れてる間に磨いて😁装着〜😁まだ宙に浮い...
- thumb_up 110
- comment 16
車高を下げると見た目はかなりカッコいい感じになりますが…自宅の地下駐車場から地上に出る時、この急な坂道で必ずマフラーの繋ぎ目を擦りながら出なければならない...
- thumb_up 169
- comment 6
こんばんは!フォロワーでもある、くぼじーさん提案の富士山とコラボのお題に乗っかります🗻😁👍ありそうでなかったお題ですね!ちなみにフロントのみ車高10ミリ下...
- thumb_up 251
- comment 8
純正サスから、ブリッツZZ-R全調式車高調に交換しました。HR34はターボモデルと互換性ないのでECR33用の車高調で流用しています。取り付けはポン付けで...
- thumb_up 60
- comment 4
新年明けましておめでとうございます。被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。運試しで申し込んだマックの福袋と日産で貰った福袋で楽しみつつ親戚のある福島...
- thumb_up 86
- comment 0
納車時の車高より前2cm後1cm下げてみました後ろはいい感じにツラになりました🎵前はまだ若干隙間がありますが、マンションの立体駐車場を考えるとこれが限界か...
- thumb_up 201
- comment 11
先週信号待ちボンネットから白煙ラジエーターホースから水漏れ亀有のホースに交換アッパーロアホース交換完了来週から雪マークついでに今年スタッドレスに交換車高ウ...
- thumb_up 138
- comment 3
こんばんは♪走行会後のお戻し作業が終了しました!バンパーはしばらくこっちの仕様にします👀憧れの黄色いフォグなので‥どのくらい車高を上げたのかわからず、元に...
- thumb_up 134
- comment 4
バネレート上げた足回りで高速走ってみたかったので、試運転兼ねてひめたま祭に参加してきましたリヤ側のダンパーはハード0基準で30段階中10段階目だったので中...
- thumb_up 80
- comment 0
ずっとやるかどうするか悩んで下準備してきた車高調のスプリング前後交換昨日今日でやりました車高調買った時のバネが180mmフロントは14kリヤは9kのバネで...
- thumb_up 64
- comment 0
車高とホイールもワークに戻しました🛞バックスとアストロでお買い物🥳タイヤ、ホイール位置確認のシール2セット分とカーフレグランス、トリムクリップを購入車高調...
- thumb_up 254
- comment 2
ホイールを変えました!ENKEIにしました〜、お金が💴、、、ついでにテインのflexz入れました。もうお金がないです。笑地上高9.5センチくらいになるよう...
- thumb_up 63
- comment 0
34のバネレートずっと悩んでてクラフトの10kH180を購入!!前買ったMAQSの12kはフロントに移してリアをクラフトに変更!!もう何回もバネの取り外し...
- thumb_up 42
- comment 3
半年に一度のDラー点検前に車高上げとホイールを変えておきました😄3日前に風邪引いて喉が痛く、少し熱もありましたが、のどぬ〜ると薬飲んで何とか体調良くなって...
- thumb_up 258
- comment 13
お疲れ様でございます〜✨だいぶ間が空いてしまいましたが近況報でございます🥺お写真でお気づきの方もおられると思われますが、エアロを変えました😆20年くらい前...
- thumb_up 137
- comment 4
車高調も新調し、概ね馴染んできたので微調整後のツラチェックして来ました😃見事なツライチ(自画自賛)こっちも良い感じ⭕️リアは車高落としたら引っ込み気味に…...
- thumb_up 195
- comment 18
お疲れ様です😊さて、明日は全国オフ🤭✨昨年は、腰痛が酷くて欠席しましたが。今年はそれを克服し(完治はしませんが)、参加します🤗✨それにしても、今週は忙しか...
- thumb_up 120
- comment 0