人気な車種のカスタム事例
アルテッツァ GXE10の1G-FE関連カスタム事例32件
オイル下がり始まりました🥺plus91で治るかどうかエンジンルーム綺麗にしたし、純正新品カバー持ってたからとりあえずつけてみます。
- thumb_up 45
- comment 3
【エアフィルター交換】普通なら洗浄でいいがせっかくなら交換しました。今までは黄色でしたが今回は青色に交換です。トラストなんだから青にしたほうがいいじゃん?...
- thumb_up 64
- comment 0
【強化イグニッションコイル】現在使ってるイグニッションコイル何万キロ使ってきたんでしょうねぇ。とゆことで買ってきました。H.S.Pというメーカーらしいです...
- thumb_up 58
- comment 2
カウルトップ白化してるから新品みたいに蘇らせます😇めちゃめちゃ新品みたいになりました塗装は純正さに欠けると思って新品みたいに戻るならってことで頑張ってみました
- thumb_up 50
- comment 2
ご報告新品クラッチと軽量フライホイールに変えました結果いぃぃぃいぃぃいやッほぉぉおぅうううぅ┏(.-.┏)┓三└(┐卍^o^)卍(’ω’⊃)⊃三二一\\\...
- thumb_up 61
- comment 0
クラッチが……😢納車してからもうすぐ2年近くなるけれどずっと駆動系に違和感ありまくりでストレスしかなかた……近いうちに直せそうだけれど、直った時の正常時の...
- thumb_up 70
- comment 6
グリル変えました!いい感じです😊このスポイラーを削りました両端を削ってとりあえず当たらないようにスポイラーも黒にするか、シルバーにするか迷い中です……
- thumb_up 59
- comment 0
1Gテッツァ君が、フロントとセンターパイプをストレートにしました。お時間あれば音を聞いてみてください…まず、リアピースのみ侍力さんに変更した時の音ですフロ...
- thumb_up 47
- comment 4
1Gテッツァ君フロント、センターパイプがストレートになりました6発のいい音してます…リアピースは径が細めのウィルズウィンをつけました。パイプ径が太かった侍...
- thumb_up 55
- comment 0
インジェクターの流用交換をします。↑の紫っぽいのが1G-FE↓のピンクっぽいのが1MZ-FE用です。初代アルファードとかの3000ccV6エンジンのやつで...
- thumb_up 48
- comment 0
皆さん大好き(?)エンジンルームです!他の方は大体3Sに乗ってるので、それをスマホ越しで沢山見てきた私にはこちらの方が新鮮……😅砂埃などで汚れてます!割れ...
- thumb_up 54
- comment 19
普段エンジンルームなんて拭かないので、お友達の作業中に暇だから拭き拭き。ま、やんないよりゃいいっしょ洗車は普段やらないホイールも
- thumb_up 30
- comment 0
アルテッツァってあちこちにいるけど、その中でも1Gエンジン搭載のAS200。GXE10は全然居ませんよね。たまに見かけてもATで、僕と同じMTのAS200...
- thumb_up 69
- comment 5