スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-R R32カスタム事例29,738件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
明日久しぶりに遠出をするのでプラグの交換をする事に街乗り用の6番から8番のレーシングプラグへギャップはレーシングプラグ出荷時が0.7〜0.75㎜との事なの...
- thumb_up 82
- comment 0
現状報告(^^)現在はエンジン、ミッション降ろして板金屋へ🚗見積り待ちです😄どこまでやるかで金額も全く違ってきます🤔ミッションは1速がたまに入りにくいとの...
- thumb_up 211
- comment 15
まだまだ残暑で暑い日が続きますが、夜は少し涼しい日もあり秋の香りを感じる季節になってきました。そろそろ走るシーズンイン。になってきましたね。今年はどこまで...
- thumb_up 130
- comment 0
皆さん今日もお疲れ様です!先日、主治医の元へエンジンオイル交換に行きました🚗元々はゼロヨン競技車両だった為、大容量オイルパンで6liter入る👀勿論オイル...
- thumb_up 295
- comment 6
2024.9.17ビーナスラインTRG✨Part②変態たち(自分だけか🤣)が編隊を組んで向かうは次なる目的地である白樺湖🚗³₃路面にうっすら見えるブラック...
- thumb_up 179
- comment 12
事故の怪我で左側の筋力が中々戻らなかったのですが、やっと1時間は高低差のある道を休み無く普通に歩ける様になりました。これなら、スカイラインのクラッチ操作も...
- thumb_up 150
- comment 2
お久しぶりです!暑すぎるし車も調子悪いしで何もやる気が起きません!納車時からずっと燃料系にトラブル抱えてて色々直してるんですが解決できてません....
- thumb_up 133
- comment 0
2024.9.17ヴィーナスラインTRG✨Part①今回は(も?)写真が多いので小分けで投稿します🙇♂️今回はこの4台🚗³₃いつもお世話になってるA氏、...
- thumb_up 171
- comment 14
ここに1998年9月26日(土)の新聞がある。今から26年前だね。それには、イチロ·ニッサン中古車フェアの広告が。懐かしいでしょ。それを見たR坂32は、す...
- thumb_up 104
- comment 17
お題:和と愛車という事で、15年くらい前にいつの間にか家族に後ろから撮られていた写真この写真は家でゴロゴロしてたらランチに行くぞと連れ出された時こちらは静...
- thumb_up 83
- comment 0
この休みは天井リベンジやってみたこん@(・●・)@やっぱりスプレー糊を使って、シール加工無しの方が全然貼り易いこん@(・●・)@途中糊が表面に飛び散ってし...
- thumb_up 178
- comment 4
無事に行って来ました😅一日中暑かった🥵でも風があったからまだましでした😄心地よい風で車内で寝てしまいました😪寝てる間CTやTwitterのフォロワーさん来...
- thumb_up 102
- comment 0
ミーティング会場変更決定告知です。参加される方は、もう一度コメントかオープンチャットへ参加登録お願いします。🙇♂️場所の詳細は連絡くれた方のみにしか伝え...
- thumb_up 88
- comment 14
先日の日曜日の事ですが…三浦ツーリングの予定だったので大黒待ち合わせをしていた所…なんとアクティブさんのカーボンRが😆見に行こうと歩いていたらなんと坂本さ...
- thumb_up 179
- comment 5
またアンパネ作ったー。今度は前より2〜3センチ下げて、地面になるべく近くなる様に+前よりガッチリ作ってみた😎取り敢えずテストで、180〜200キロまで問題...
- thumb_up 198
- comment 0
オイル交換をば。Spowerさんが閉じてしまったあと、オイル交換や車検で"びっくり自動車"さんにお世話になってます。現状維持で3年以上何もせずだったのです...
- thumb_up 112
- comment 0
連休は友人達が参加している邑楽86ミーティングに見学に行ってきましたー。1日中外イベントにいるとこんがり人間が焼き上がりそうでした😳色々Xなどで話題に上が...
- thumb_up 142
- comment 0
去年の11月下旬から実は不動車になっております。原因は走行中に燃料タンクにクラックが入り燃料漏れを起こしたからです。「燃料タンクをリペアしてもらてる岐阜の...
- thumb_up 179
- comment 4
セルモーターの調子が悪いので、ストックで持っていたR33GT-Rのセルモーターに交換このショップも今月いっぱいで閉店なのでショップでの作業もこれが最後なの...
- thumb_up 102
- comment 0
ショッピングセンターで買い物して帰ってきたら、車の下に緑の液体がー!!!ラジエーター!!さて困ったぞ、家まで1時間、これで帰れるか?いやレッカーか?…いや...
- thumb_up 101
- comment 0
皆さん、おはようございます🤗今日は、祭日月曜日…なんですが仕事です😂そして、土曜日も仕事だったので疲れが取れません🤣そんな時でも週末のCar活はしっかり満...
- thumb_up 207
- comment 34
仕事終わり後、土曜日飲み会だったので、久しぶりに連休のため日曜日の晩に軽くドライブ👌さすがに誰も😅リアのビビり音、多分ですが原因判明😊左側リアスピーカーの...
- thumb_up 163
- comment 2
余りの暑さに躊躇してましたが乗って走り出したら忘れました(爆)😅やっぱり最高です👍庭先メンテの主役が勢揃い(笑)🤣⤴️⤴️⤴️暑すぎて心折れそうになったの...
- thumb_up 143
- comment 2
コンテナコラボしてみたくて夜活😁青いコンテナがいい感じ。ホントに好きなんだよ。この車にずっと乗り続けられますように😂いつもありがとう🐸対岸から撮りたかった...
- thumb_up 146
- comment 0
湾岸ベース行ってきましたナイトイベントなのに、8時に会場入り4番目(笑)暑すぎて、かき氷3杯トラストBNR34夜になり盛り上がって来た頃には、午前中の暑さ...
- thumb_up 104
- comment 2
ソレノイドバルブの作動チェックです。スイッチを製作し14Vの電圧を掛けて動きをチェック。ソレノイドの押し出し荷重も測定してシステム油圧との整合チェックも終...
- thumb_up 60
- comment 0
ミーティング会場変更になります!まだ確定しておりませんので、しばらくお待ち下さい🙇♂️参加予定の方は自分のホームにあるLINEのオープンチャットリンクか...
- thumb_up 70
- comment 0
夏の思い出日記(^^)貴重な休み只今カナリ雨降りなんです😄8月4日上湧別イベント🏁楽しい抽選会で作業用手袋当たりました🧤🎯貴重なフルノーマル‼️エンジン載...
- thumb_up 196
- comment 18
オーナーが足を負傷していた為、不動車になっていた32、、、完全にバッテリーあがってしまったのでカオスバッテリーからボッシュバッテリーに交換しました😃サイズ...
- thumb_up 88
- comment 0
皆さん✨おやっとさーですぅー✨いつもいいね✨フォローありがとうございます✨湾岸BASE行ってきました🤩YouTubeやSNSでよく見る車だらけ🤩✨✨👍サイ...
- thumb_up 105
- comment 14
今日は息子と息子の友達とツーリングがてら、ある場所に行って来ました😄目的地は添田町旧車カフェ!ドーン!😆お店の1周年記念でワイスピカー集結😆どの車もめちゃ...
- thumb_up 235
- comment 37
ソレノイドバルブのメンテナンスです。これだけは分解できず、ニスモでも壊れているとオーバーホール中止になる部品です。ニードルピン。ここは内部のクリアランスを...
- thumb_up 63
- comment 0
久々の投稿です。7月末に15回目の車検を受けました。車検は無事に通りましたがエアコンがぁぁ…2年連続です😭夏眠中だし暑過ぎだし放置してましたが、昨日ようや...
- thumb_up 144
- comment 4
今年もまた近くの田んぼを見てきました🌾しかし暑すぎて汗だく💦なかなか米不足が解消されませんね😓早く育って安心させてくれ~🌾🌾そんな中、こちらも毎年恒例...
- thumb_up 156
- comment 17