スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-RのDIY関連カスタム事例3,280件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
ちゃくちゃくとLEDにヽ(・∀・)ノMFDのスイッチとTVランプを交換十時スティックは、ちと加工必要(๑╯ﻌ╰๑)TVランプはココエアコンパネルの液晶部分...
- thumb_up 99
- comment 6
お仲間さんでドライブシャフト交換やら…😲フォロワーさんでテンションロッドやブッシュ交換やら…😵ご自身でメンテナンスされておられて、腕と知識と臨機応変な対応...
- thumb_up 221
- comment 11
いつもいつもこんなつまらない写真ばかりにも関わらず沢山のコメントやイイねありがとうございます。がしかし、つまらない小さな作業の繰り返し。そんなコツコツDI...
- thumb_up 113
- comment 5
愛車が風邪気味だったのでR35イグニッションコイルに変更、前よりトルクが出てる気が?バッ直ミルスペックワイヤーコイルハーネス
- thumb_up 86
- comment 0
この顔つきに戻すべく、自宅の片隅で寂しく眠っているもが少々…メンテナンスしたエアーガイド…スワップしたフォグランプ…綺麗になった自作ディフューザー…自作ダ...
- thumb_up 275
- comment 10
スプリングを交換して調子をみるのに、かるく後輩と流してきました😅HKSの標準のスプリングです😊Swiftのスプリングを組んでみました🔧
- thumb_up 326
- comment 2
しまった…花粉除去に躍起になって汚れが入ってしまった…鼠が茶鼠に…辞めときゃ良かった…FRPのZ-tuneバンパーって飛び石等ですぐ塗装剥がれるからタッチ...
- thumb_up 76
- comment 0
ドラレコ付けてみたヽ(・∀・)ノ取り付けは電源、アース取れれば簡単エレクトロタップは止めましょう。ちゃんとナビからギボシで電源引きます。最近のは綺麗やねヽ...
- thumb_up 107
- comment 2
昨晩は深夜まで足回りの交換作業で筋肉痛気味💦車高調とアッパーアーム摘出しました。摘出したニスモのフロントアッパーアーム。錆びてボロボロ。一部溶接剥がれとク...
- thumb_up 111
- comment 12
まったり🍵夜のドライブ鳥取砂丘に来てます🤗仕事が落ち着いて来たので、ゆる~い休日を過ごせる・・・と思ったけど、前回交換したファンベルトが再度鳴き出す事態に...
- thumb_up 84
- comment 0
以前投稿したフロントリップ加工ネタの続きです…やっぱり思い出す懐かしいのは…・フロントリップが純正のクロ😅・ホイールがエンケイGTC01😅・足回りはノーマ...
- thumb_up 193
- comment 4
軽量化!最終章‼️ステンレスとは雲泥の差です🙋ニスモより最低地上高が、だいぶ上に上がりました😲この、くねくねに惚れました😁暗いですが良い眺めです🙆
- thumb_up 153
- comment 24
ミッション、デフ、慣らししてます。ラーメンショップ野田にGO(笑)MFDのLED確かめる為に分解(笑)ジョイスティックはバラさないと駄目あとの球はT3でし...
- thumb_up 117
- comment 0
本日のベストショット(笑)今日はせっかくの休み。34Rをリフレッシュしてました(≧∇≦)錆び落としやら、ヘッドライトの黄ばみやら、プチっとリフレッシュ(^...
- thumb_up 242
- comment 4
新メーター取り付け完了。めちゃくちゃ明るいです。猫も杓子もデフィ、デフィ、デフィなので(Defiユーザーさんすみません)トラストさんのシリウスです。
- thumb_up 110
- comment 9
運転席インナー側でしたが20分くらいでかんたんに交換できて、その後も問題無く走行出来てます。説明書もわかりやすく書かれています。
- thumb_up 74
- comment 2
TRUSTブーストメーター球切れ交換その他色々LEDにしましたヽ(・∀・)ノTRUSTのメーター球は特殊サイズT3とT4.2の中間くらいなんで両方取り寄せ...
- thumb_up 94
- comment 5
今朝は冷たい雨で☔️、仕事も大変そうですが…そんな中、さらに寒くなる様なネタデス…フォロワーさんでバルブやレンズネタに敏感(笑)な方もいらっしゃるようなの...
- thumb_up 291
- comment 20
明日からまた寒くなるみたいですね。風邪には注意ですね。さて、前回の続きです。うーん。素人丸出しの出来栄え。悔しい。もっとパテを削る必要があったなぁ。新作を...
- thumb_up 82
- comment 3
先日、スカGのスモールランプを18年間頑張ってくれた純正の電球💡から近代的な(笑)LEDバルブ✴に交換しました😊PIAA製の一番明るいヤツにしたらめっちゃ...
- thumb_up 309
- comment 35
何の変哲も無いシフト周りですが…以前整理したガラクタ(笑)の中から、加工用に中古で買ったセンターコンソールがありまして、そこに良さそう⁉️なブーツが出てき...
- thumb_up 231
- comment 18
変わり映えしない写真で申し訳ない。皆さんが桜とコラボ、花びらまみれになっている最中私はスプレーミストまみれになっております。塗った塗料を全てランダムサンダ...
- thumb_up 92
- comment 0
ようやく走れる程に作業が進みました٩('ω')و社外メーターを取り外し、ロールバーも取り外したのでスッキリ💡aピラーが無いのでオクで落札、到着待ちです♪ド...
- thumb_up 137
- comment 2
今日はお休みだったので午後から友達が経営している車の電装系カスタム屋へ。店内はLEDやらイカリングでいっぱいです。ガレージに数年眠っていた予備のヘッドライ...
- thumb_up 120
- comment 4
バッテリー上がりと盗難対策のためセキュリティを最新のシステムに交換しました。セキュリティを自分で施工しました。自分でインストールした結果、思ったことはセキ...
- thumb_up 152
- comment 7