スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-RのDIY関連カスタム事例3,282件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
内装弄りネタですフロントドアの剥がれてきてるのを貼り替えます、内張りは秒でバラせるのでチャチャっと外しまして買い出しが発生した場合に備えてカプラーだけ繋い...
- thumb_up 72
- comment 5
事後報告ですけどやっと車高調変えました。購入当時の足はまぁ乗りにくい!最悪でした(T_T)HKSハイパーマックスⅣGT購入しました本当はグレード高いのも考...
- thumb_up 70
- comment 6
雨染みが気になっていたマフラーも、コーティングを乾かしている間にちょびっとだけ磨く事に…下に潜ってシコシコ磨くつもりでしたが、やりにくいったらありませんの...
- thumb_up 187
- comment 21
雪も無くて天気も穏やかだったのでかるーくドライブへ♪安定の海!風がつめたーい連休初日だったので嫁さんのクルマもいじりました。ちゃんとしたデイライトになりました♪
- thumb_up 143
- comment 0
気になっていた点の修理が終わったので様子見のためそこらをブラブラしてきました。故障箇所は以下の二点・ファンベルトの磨耗による鳴き・パワーステアリングオイル...
- thumb_up 121
- comment 4
モールの痛みについていろいろとフォロワーさんよりアドバイスをもらいましたので、今日はその対策をやってみました♪😌黒い樹脂の部分の再生と保護を兼ねてコーティ...
- thumb_up 202
- comment 12
バックランプ×バックフォグ×クエストジャパン製新品とお世話になったレンズ。セミオーダーなのでバックフォグは消灯で赤レンズバックは左右点灯昨夜の秘密作業ショ...
- thumb_up 136
- comment 0
新年明けまして今年もよろしくお願いします2019/01/07冬休み最後の日コーナーにセンサーLEDを設置&白線を引きました〜(*^^*)今年初のDIY車庫...
- thumb_up 177
- comment 6
おはようございます😃自分の住んでいる地域ではいい天気が続いてますが、その天気が原因かと思われるネタになります…😖アクリルヘッドライトの痛みの話です‼️😢去...
- thumb_up 242
- comment 33
柿本06R(上)、夏場につけてますHKS(下)、冬場につけてます柿本に戻そうか悩んでます(^^;リヤビューの迫力が弱くなりそう??
- thumb_up 154
- comment 2
やっぱり乗れないので、続、続、34への憧れシリーズです(笑)33はステアリングのデザインがイマイチなシリーズなので、34とかMOMOステとかが人気かと思い...
- thumb_up 213
- comment 12
一昨日と昨日を使ってクルマのボディ磨きもワックス掛けをしました!!本当だったら高級のワックスを持ってるので使いたいところだったんですがこの3Mのポリマーワ...
- thumb_up 228
- comment 9
皆さま明けましておめでとうございます♪今年もよろしくお願いします(*´-`)やっと私の正月休みがきました笑3日まで仕事でした(*´-`)正月早々ペンキでベ...
- thumb_up 150
- comment 2
最近やったことその1雰囲気組必須品レーシングハーネス最近やったことその2新品Cピラー内張バックオーダーらしいけど在庫あったんで即注文最近やったことその3新...
- thumb_up 92
- comment 0
34への憧れシリーズの続編です‼️定番中の定番ですが、純正アルミのペダル一式です♪😚昔は社外品を貼り付けてましたが、やっぱりそのものを交換した方がペダルの...
- thumb_up 191
- comment 8
BNR34スカイラインGT-Rニスモ仕様にしていますRB26DETTエンジンNISMOFinespecfinaledition
- thumb_up 212
- comment 26
さとさんに3日大黒にいると言われたので早朝から大黒へ、車が多過ぎて全てのBNR34が並べられなかったのが残念です(´△`)生さとさん号。マジイケメンでした...
- thumb_up 113
- comment 17
年明けでネタがありませんので(笑)、マップランプの電球を交換💡した様子を…♪LEDも良さそうですが、目に優しくお財布にもとても優しい小糸製作所のノーマル電...
- thumb_up 175
- comment 12
ホワイトレター入れてみましたw150円のポスカ使用wあまりにも大変だったのでメーカー名だけですσ^_^;自己満足ですが少しかっこよくなりました♪(´▽`)
- thumb_up 115
- comment 5
Teamの超〜シャコタン仲間です✨これじゃー何処も走れません😆17.18.19インチで見た目も異なり絵的には最高ですね😅たまにはGTウィングの着せ替えバー...
- thumb_up 133
- comment 13
明日の昼11〜12時くらいに大黒PA出没します!!あれ?と思った方は声かけてくださいね!!✨✨写真は大黒PAでのほほんとしてさあて行こうかなと思ったら若き...
- thumb_up 164
- comment 16
御用納めということで久しぶりに愛車のカスタムをしました!!(久々に大黒PAにて撮影)ニスモのコンビネーションメーター(ホワイト)への交換✨購入検討当時ヤフ...
- thumb_up 156
- comment 2
スーペリアカーボンハイマウントステー取り付けました!後ろから見たときのインパクトが凄い!自分の車が走ってるのを後ろから見ると痺れます(笑)車を購入して初め...
- thumb_up 120
- comment 0
スリットの向きは正回転にしたのでブレーキの効きは純正とそんな変わらない感じです!同時にパッドはENDLESSのMX72にしました!追記:スリットは正回転で...
- thumb_up 90
- comment 0
リヤウイング撤去!賛否両論ですが私は好きです後方視界良好ステーの取り付けネジ6本とも生きてた!これが死んでたらステー付けられない(^_^;)ウレタンクリア...
- thumb_up 91
- comment 3
純正ペダルの保護の為アルミペダル装着👍追加メーターが邪魔だったので位置変更も😁そしてまたまた車高調整😁フロント5mmリア45mm下げて前後バランス取れたけ...
- thumb_up 92
- comment 0
夜な夜な車を眺めながら、吸気温のハーネス引き直し面倒だなぁと考えてました。センサーが共通なので水温センサーの設定と同じにすれば良いはずと確認しました。表示...
- thumb_up 117
- comment 2
年の瀬になってオイル漏れが見つかり、今度はルームランプ切れも見つかり、なんだか踏んだり蹴ったりな年末です…😞特に電球💡は買えてませんでしたが、初めて見た豆...
- thumb_up 165
- comment 4
LINKにセンサーエラーと文句を言われたので交換しました。吸気温センサーは水温センサーと共通品番になります。交換後は・・・エラーが止まらず100℃表示(;...
- thumb_up 112
- comment 3
クリスマスイブは買い出し序でにホームセンターへ。下がり気味のFバンパーをボルト&ナットを変更して吊り上げました!ヘッドライト下の隙間が殆どなくなりました^_^
- thumb_up 114
- comment 6
先週の日曜にコーティング施行してもらって、帰りにショップに寄ってオイル交換してる際に下回りを見てると右フロントインナー側のシャフトブーツが炸裂してるのを発...
- thumb_up 88
- comment 0