スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-Rのbnr34関連カスタム事例2,012件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
久しぶりの更新となりました…(--;)生活環境の変化でなかなか34に乗ることもできなくなりましたやはり、18、19歳の頃のように好き勝手はできませんね…(...
- thumb_up 156
- comment 2
東京から34界では有名な人達が静岡に来るとの事で久しぶりに顔合わせ🥰✨久しぶりのメンバー、やはり意識が高い!いい刺激になる🤔✨Twitter、YouTub...
- thumb_up 143
- comment 0
7年ぶりに後輩とプチオフ🚙💨真夏の秋吉台☀️7年経って2人共、結婚し、子供が産まれ、家を建て、まだ同じRを乗っている(笑)ちなみに2人共、子供を乗せてのド...
- thumb_up 92
- comment 16
こんにちは😊急遽仕事が出来なくなり😱お盆休みに🙌🙌🙌🙌そして!?大好きな🍆さんに😍😍久しぶりに並べて撮れました😍😍🙌🙌🙌そして物凄いGT-R乗りの方々にお...
- thumb_up 133
- comment 12
本日17時過ぎ、我が家に怪しい東南アジア系外国人が、GT-Rを売れと来ました。水色っぽいプリウスで、ナンバーは川崎343せ◯123です。地元警察に事情を話...
- thumb_up 130
- comment 17
本日、スポーツカーMT夜の部やります!場所:桂川PA上り時間:20時〜このご時世ではありますので、万が一少しの体調不良等が感じられる場合は、参加は控えてい...
- thumb_up 126
- comment 4
ホイールはraysのTE37です。前後共に10.5j+15。タイヤはポテンザRE71R、265/35R18です。横から。フロント。リア。スポークの反り具合...
- thumb_up 100
- comment 0
あまり乗らない愛機のBNR34クラッチペダルのタッチが悪くクラッチマスターをオーバーホールするべく連休に予定してたけど、仕事で無理😩部品は全部入荷したのになぁ
- thumb_up 106
- comment 6
ADVANGT19×10.5j+15ファルケンFK510275/30/19の通し。これが普段履き。ノイズは大きく、温まりも早い。雨の日でも踏める。お値段も...
- thumb_up 155
- comment 2
夏休みの宿題🏝提出します👌👌我らがRAYSTE37SAGATIMEATTACKEDITIONサイズは18インチ10.5Jx14マッドブラックに赤ライン😎一...
- thumb_up 212
- comment 6
今日は前から気になっていた、リバースランプを磨いてみました。左が磨き後。右が磨き前です。結構黄ばみが取れました🎵両側磨いて、完了(^_^ゞまだ右が甘いかな⁉️🤔
- thumb_up 140
- comment 15
🍆休みの宿題😜BBS.LM.18.GTRサイズの奴タイヤは石橋RE71なんちゃら😱お気に入りのホイールとタイヤとマシン👍磨きずらいのが、難点です。
- thumb_up 208
- comment 10
NISMOのなんとか2つおさえることが出来ました🙄✨限定500個で販売数分で売り切れた!!カッコいいー!!😂✨イヤホン使わないんですけどね😂✨耐久レースと...
- thumb_up 128
- comment 0
昨日は、LMさんからツーリングのお誘いがあり長野方面へ行ってきました❗️某PAに8時集合‼️牧場で暫し休憩☕️😌💕標高が高いので涼しかったです。皆さんソフ...
- thumb_up 98
- comment 14
何だか奥琵琶湖にRが集まるとの情報を得たので途中参加してきました。これだけのRが奥琵琶湖パークウェイに集まるのは初なのでは...?🤔この後メタセコイアへと...
- thumb_up 94
- comment 2
昨日も今日も暑いですね😭😭そして仕事も熱中症でひっくり返りそうだったので半ドンで撤退しました😱そして道路状況を確認したら意外と走れそうだったので大〇に行っ...
- thumb_up 145
- comment 18
連日の洗車投稿。今日はGT-Rを洗車。普段はボディカバー掛けているので汚れは少なかったですが、やはり綺麗にすると気持ち良いです🎵#bnr34#bnr34g...
- thumb_up 88
- comment 0
前回取り付けられなかったバーの加工も終わり今日取り付けシートレールが干渉する部分がえぐられてます。抉られた部分かがシートレールの下を潜ります。この後4点シ...
- thumb_up 103
- comment 3
羽の付け根にあった錆を、修理しました。原因の剥がれてた点付溶接も増し増ししていただきました。そろそろ純正のステーに戻そうか悩みどころです。。。ちなみに10...
- thumb_up 94
- comment 4
ピロテンションロッド、スーパータイロッドエンドの取り付けです(`ー´)ノタイヤホイールや車高の変更の度に何度もアライメント調整を行ってきたが----。我慢...
- thumb_up 171
- comment 4
久しぶりの投稿です😅先日、写真のお山までドライブしてきました。どうもここに来たのは初めてだったようです😋さすがに平日なので駐車場はガラガラでした。なのでい...
- thumb_up 123
- comment 16
先日ドナドナされました!修理見積もりは部品代で220万…やはり結構いきますね😅これに工賃と塗装代とは…しかし!部品も待ちですし直るにはまだまだかかりそ...
- thumb_up 152
- comment 14
本日とても残念な事がありました。YouTubeで動画見ました!車見せて下さい!!と訪ねてきた若き青年がいたそうです。34は防犯カメラとセキュリティ、詰め込...
- thumb_up 150
- comment 8
R34GTR、シャシーリフレッシュ完了。R35に乗った後、34に乗り換えると一昔前の乗り味だな〜これはこれで楽しい!と思っていたら…すいません。😅強化ブッ...
- thumb_up 223
- comment 2
昨日は久々の晴天だったので奥琵琶湖パークウェイへとドライブになかなか第2世代GT-Rが4台もパークに集まるのは珍しい🤟(写真にはないけど、もう1台ミッパの...
- thumb_up 98
- comment 1