フェアレディZ Z34のITOSIMA★BASEに関するカスタム・ドレスアップ情報[20件]|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZ Z34のITOSIMA★BASEに関するカスタム・ドレスアップ情報[20件]

フェアレディZ Z34のITOSIMA★BASE関連カスタム事例20

日産 フェアレディZ Z34についてITOSIMA★BASEのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!日産 フェアレディZ Z34のITOSIMA★BASEに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

フェアレディZの歴史

日産のピュアスポーツカーとして、人気のフェアレディZの歴史は長く、1969年から生産された初代S30型から現行モデルの6代目Z34型まで続いています。現在nismoの手がけた高性能モデルも生産されています。

フェアレディZの名前の由来

フェアレディZの名前の由来は、フェアレディは貴婦人のような洗練されてゆく美しさを意味し、Zはアルファベットの最後の文字であることから究極を意味する二つの言葉によって生まれた名前です。

フェアレディZのカスタム

フェアレディZは日産のモータースポーツの歴史では、GT-Rの次に活躍していると言えます。そのため、モータースポーツで培ったチューニングパーツも豊富にリリースされています。また、ノーマルでは流線型のフォルムなので、エアロチューンなどで少し尖らせたフォルムにしてみてもいい車でしょう。

フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

どうも。車高1.5cm上げ🔧ついでにホイールもjdmへ交換差し色はゴールドアルマイトリム?ちょっとだけ走れそうな感じにたかが1.5cm⁈されど1.5cmこ...

  • thumb_up 224
  • comment 4
2025/05/20 18:45
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

どうも。最近コイツに乗らないのは車高が低過ぎるせいだろう自分で下げたのだがやりすぎだ不便極まりない何事もやり過ぎはよくない少しだけ車高を上げよう😆

  • thumb_up 242
  • comment 15
2025/05/14 19:24
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

どうも4日からG/Wツーリング四国からjunさんタイタンさん特別ゲストにgtrpapaさん中華街昼飯は吉宗(よっそう)の茶碗蒸しからのグラバー園小学校の修...

  • thumb_up 253
  • comment 6
2025/05/06 03:36
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

どうも。ついに翼を授かりました🪽MSportsのスワンネックGTウイングだけではバランス悪いのでリアスポイラーも付けましたnismoリアバンパーにGTウイ...

  • thumb_up 250
  • comment 10
2025/05/01 14:07
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

どうも今日は2台でツーリング行き先は熊本AREA-01というイベント見学に阿蘇ファームランドまでNSXカッコ良かったあとはZ34しか写真撮ってませんでした...

  • thumb_up 214
  • comment 7
2025/04/06 19:40
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

どうも。桜の季節になりました🌸毎年恒例近所の桜🌸満開までもう少し場所を変えて菜の花も菜の花x桜xZコラボ菜の花の黄色に真っ赤なZが映える♪いっぱい撮った中...

  • thumb_up 220
  • comment 4
2025/03/29 15:38
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

どうも。今日は佐賀へドライブ今日は朝から半袖でも暑い。車の外気温表示を見ると28℃⁈春を通り過ぎて夏になってますピョコガレージへ2台でウロチョロしてると3...

  • thumb_up 226
  • comment 9
2025/03/23 21:03
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

どうも。昨日も引き続き作業ミラー型のドラレコを取付リアのカメラはココに設置コレでデカい羽を付けても後方視界は大丈夫♪ホログラムのアミューズステッカーを作っ...

  • thumb_up 188
  • comment 8
2025/03/20 15:40
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

どうも。今日も作業🔧内装をバラバラにしてタワーバーを交換ココまでバラさないとタワーバーは外れませんでした…z34は作業内容を詳しく紹介しているサイトがあま...

  • thumb_up 239
  • comment 4
2025/03/18 18:19
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

どうも。今日はドアの取手を交換ワタシのz34は後期の最初の方よく分からんけどドアの取手とリアのテールランプが前期と同じ部品らしい今までの経験からどうせ最終...

  • thumb_up 222
  • comment 6
2025/03/17 14:58
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

どうも。今日はエンジンルームをバラして超危険⚠️なアイツを外しますそう、一撃で数十万の被害をもたらすこのポップアップ爆弾35の時も外したけどやはり面倒工具...

  • thumb_up 229
  • comment 10
2025/03/14 15:23
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

昨日は、だいきさんのガレージに行ってきましたよ😁男のロマンの詰まった、まるで夢の国🤩昼から夕方まで長い事お邪魔しました🙏だいきさんのニスモ低くてカッコ良い...

  • thumb_up 141
  • comment 9
2025/03/13 21:37
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

どうも。NISMOが2台に⁈今日はまた来客でした♪はじめましてのおっちゃんさんとみどりのZのおっちゃんとオッサンばかりでラーメン食べにプラチナムさんご馳走...

  • thumb_up 225
  • comment 10
2025/03/12 16:58
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

どうも。今日は自分のクルマでは無くてトミー君のをシャコタン化車高調が固着していて作業は難航ミスってボルトをナメてしまい自分のZから外すハメに🤣まあ無事にシ...

  • thumb_up 219
  • comment 10
2025/03/11 17:09
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

どうも。天気が良くて暖かいので二丈〜嘉瀬川〜三瀬峠コース半顔ってコレじゃない⁈普通は正面からですよね😆二丈浜では何か落とし物?誰か沈んだのか警察船と海保、...

  • thumb_up 208
  • comment 10
2025/03/08 16:31
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

どうも。先日のトミーくん撮影写真展を開催します♪コレが私の撮影。腕の差がわかりますね🤣

  • thumb_up 268
  • comment 6
2025/03/05 00:58
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

どうも。調子にノってシャコタンにしましたが名義変更に陸運局に行かないと⁈と、いうことでデータは取ったのでフロントだけ1cmほど車高を上げましたアームロック...

  • thumb_up 242
  • comment 17
2025/01/17 17:18
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

どうも。納車3日目一通り作業が終わったので試運転珍しく1発で車高が決まりましたあとはアームロックするので短縮ナックル組んでタイヤサイズ決めてアライメント深...

  • thumb_up 257
  • comment 14
2025/01/15 17:31
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

どうも。名義変更まで我慢できるはずもなく⁈電気自動車みたいな小さな音のNISMOマフラーを外して腹下直管!やっぱ爆音でしょ⁈じゃなくて車検対応のHKSのS...

  • thumb_up 242
  • comment 21
2025/01/14 19:08
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

どうも。Z34本日納車でした♪スタンドで給油して汚れていたので洗車機にブチこんで隅々まで綺麗にガレージに戻りちょっとだけ足回りを点検🔧湘南ナンバーがちょっ...

  • thumb_up 227
  • comment 23
2025/01/13 19:01

おすすめ記事