フェアレディZ RZ34のDIY関連カスタム事例42件
フロントの日産CIマークがデカくて、個人的に気に入らないから…リアクォーターエンブレムを加工流用しました。裏がほぼ平面のエンブレムをバンパー中央に折れ線、...
- thumb_up 152
- comment 8
HKSカーボンエアクリーナーインレット取り付ける、付属品の加工についてROM側仕切り板を加工ウォッシャータンク側仕切り板を加工HKSマニュアルを参照しなが...
- thumb_up 75
- comment 0
HKSカーボンエアクリーナーインレット取り付ける、前に、純正パーツを外す表裏、脱脂して付属の隙間テープを貼る付属品の中に純正フィルターボックスを加工してパ...
- thumb_up 71
- comment 3
DAYTONA/デイトナnismoNorthAmerica/CFRPエンジンカバーを取り付ける、BLITZストラットタワーバーを外し六角レンチでカバーネジ...
- thumb_up 80
- comment 0
リアバンパー、レッドラインシートを貼る脱脂して、一発で貼れないので、水で霧吹きして位置合わせて、拭き取りして完成フロントバンパー、レッドシート貼る脱脂もろ...
- thumb_up 93
- comment 0
久々過ぎる投稿新しく白いのが先月追加されましたまだナラシが終わらないからなんとなくいじるにいじれない笑フェンダー出してキャンバー立てましたドリ車になってき...
- thumb_up 43
- comment 0
フロントカメラに続いて、後方確認カメラも装着。バックカメラを間違った使い方しました(笑)歪みが出ない画面中心に後続車が映るようにしたら、荷室の様子もチェッ...
- thumb_up 53
- comment 0
yupiteruYK-3000に入れ替える、次いでにスロコンも位置変え、上から見るとこんな感じ中、斜め上から見るとこんな感じOBDⅡ✕レーダーとレーザーで...
- thumb_up 82
- comment 0
BLITZ製タワーバーを純正と入れ替える中身はこんな感じ入れ替え前ナット、ボルト径14ですね、プラグ径と同じかな入れ替え後、純正より軽いね、赤が良いいね~
- thumb_up 70
- comment 0
ボンネットダンパーの購入にご注意!を、ダンパー受けポイントは他社でもココだけ、裏(下)から見るとココこの状態は良いのだが、ワッシャーが無く、長さが足りない...
- thumb_up 79
- comment 0
こんばんは🌉届いたパーツを装着したので浦和レッズ⚽️の「聖地」駒場スタジアム🏟️まで一枚撮りに行ってきました🤗注文後2ヶ月ほど待ってAXISPARTSのド...
- thumb_up 600
- comment 51
フロントパイプ(Yパイプ)交換しました。純正からフジツボ製へ。これで触媒以降はフジツボ製マフラーになりました。純正の余りの細さが気になってたので交換。径が...
- thumb_up 66
- comment 2
ノーマルのエンジンルームは樹脂やパーツが基本真っ黒で味気ないので純正タワーバーの両端だけ赤く塗装しました外した時の写真ところどころ塗装がハゲていましたホル...
- thumb_up 88
- comment 0
本日はコレ…前々から持っていたSR3ちょうど1ヶ月ありがとう…純正シート。そして…こんにちは☀RECAROシート🎵RECAROが大好きだぁ♥この頃のREC...
- thumb_up 68
- comment 5
AXISパーツ、スポリセから帰って来たので仮合わせしながら取り付けるエアコンスイッチパネルカバー、口径が狭く干渉して入らないので、マスキングして、80番で...
- thumb_up 72
- comment 0
慣らし&ドライブがてら約30年ぶりに某峠のギャラリーコーナーに降臨。流石にもうタイヤ痕や走ってる形跡は無いですね…昔むかしココに遊びに来ていたのは今日みた...
- thumb_up 92
- comment 0
コレがこうコレがこうノーマルタワーバー3.9㎏ニスモタワーバー約1㎏ニスモ大好きだぁ♥あぁ暑かった💦ノーマルシフトノブはボロボロ(T_T)噂どうりシフトノ...
- thumb_up 75
- comment 3
またまたネットのパクリ…イヤ、参考にさせて頂いて…V36のスペアタイヤを手持ちのジャッキと一緒に挿入。オジサンはパンク修理剤よりスペアタイヤ派。だってパン...
- thumb_up 66
- comment 0
ネットの取り付け方を参考に…先ずはドラレコから…そうそう優先は安全装備から…改造なんて後回し、後回し…とにかく暑い…内張りをハズしたついでに取り付けたい物...
- thumb_up 57
- comment 0
ダミーダクトカバー加工するシールテープでサイズ取り段ボールで型取り仮付け反対側も仮付けアルミ板でクーリング効果狙いで加工する形は出来た、脱脂して仮合わせ、...
- thumb_up 77
- comment 0
AXISパーツ、リアバンパーカバーサイドスカートカタナ、レインチャンネルフロントリップカバーを着けますリア完成サイド完成カタナ、レイン完成リップ完成リア側...
- thumb_up 67
- comment 0
nismoブルーミラー👍納車日に装着です😀両面テープで貼り付けるだけですが…😎で、最近フォロワーさんがつけてるの見て私も装着❗GGIになるとたま~にコンビ...
- thumb_up 122
- comment 9