フェアレディZの砲弾マフラー関連カスタム事例12件
日産 フェアレディZについて砲弾マフラーのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!日産 フェアレディZの砲弾マフラーに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
砲弾マフラーに変えてバンパーカット✂️爪折りついでにフェンダー出し10.5j前後通しにしてちょっとは雰囲気出たから満足😤あとはツラ出しとフルバケとジャッキ...
- thumb_up 130
- comment 2
2023/12/14 01:30
パイピング終わりました。HKSのSQV4を装着。スロットルボディとインマニは交換予定なので、その近くは暫定仕様。マフラーも完成。80φです。出口を斜切りに...
- thumb_up 116
- comment 8
2023/08/09 12:23
お久しぶりです!!更新していない間に、Zくんのマフラーを交換しました!!以前は砲弾2本出しでかっこよかったんですが、2000年代初期といえばの砲弾マフラー...
- thumb_up 39
- comment 0
2023/06/21 14:02
一本出し砲弾マフラー付けたくてずっと悩んでる、、来年の車検あるから対応の物つけたいけど、爆音も聞きたいし、そうすると近所迷惑考えちゃうし、、誰かちょうどい...
- thumb_up 62
- comment 3
2023/06/13 21:22
KSPエンジニアリングのATTAINマフラー斜め出し記憶が曖昧ですが中間から90Φ出口115Φだったはずです。こちらがその記事。現物はこんな感じ。フロント...
- thumb_up 177
- comment 17
2022/06/24 14:13
砲弾1本出しはカッコいい!!出口付近のバンパーに黒い煤が付くのがいやなのでマフラーカッターで若干延長してますが、ちょい飛び出し位がめちゃカッコいいですね!...
- thumb_up 103
- comment 0
2021/08/19 11:24