フェアレディZの空燃比計に関するカスタム・ドレスアップ情報[5件]|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの空燃比計に関するカスタム・ドレスアップ情報

フェアレディZの空燃比計関連カスタム事例5

日産 フェアレディZについて空燃比計のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!日産 フェアレディZの空燃比計に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

フェアレディZの歴史

日産のピュアスポーツカーとして、人気のフェアレディZの歴史は長く、1969年から生産された初代S30型から現行モデルの6代目Z34型まで続いています。現在nismoの手がけた高性能モデルも生産されています。

フェアレディZの名前の由来

フェアレディZの名前の由来は、フェアレディは貴婦人のような洗練されてゆく美しさを意味し、Zはアルファベットの最後の文字であることから究極を意味する二つの言葉によって生まれた名前です。

フェアレディZのカスタム

フェアレディZは日産のモータースポーツの歴史では、GT-Rの次に活躍していると言えます。そのため、モータースポーツで培ったチューニングパーツも豊富にリリースされています。また、ノーマルでは流線型のフォルムなので、エアロチューンなどで少し尖らせたフォルムにしてみてもいい車でしょう。

フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

草木ダムに行ってきた。今日は7時過ぎに出発。高速降りたら空燃比計がバッテリー電圧降下と非活性の表示になった。アイドリングでも14V近くあるから電圧降下の表...

  • thumb_up 198
  • comment 6
2023/09/03 13:52
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

キャブを冷やしてるブロアファンだけど回すと空燃比が薄くなってるぽい。0.5くらいかな。しかもファンに近いキャブが。ファンに近いキャブは触っても熱くなく暖か...

  • thumb_up 162
  • comment 2
2023/07/10 13:03
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

このカラーリングいいな。アイドルミクスチャーをアイドリングが一番高くなるとこに調整すると空燃比が12.5~13.5で調整できた。薄いほうにすると発進時のト...

  • thumb_up 197
  • comment 0
2023/07/09 09:23
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

空燃比計を取り付けた。AEMとPLXとNTK(NGK)で迷ったから一番最初に納期の返答があったのにしたらNTKだった。先週、家にある予備バッテリーに接続し...

  • thumb_up 138
  • comment 2
2023/07/02 16:10
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

皆さん、こんばんは🌃まずはドアのアウターハンドルの交換🔧まだ純正の新品がでます😄ドアの腐食もほとんど無く一安心でした😄ワイパーゴムも某ショップで買うとバカ...

  • thumb_up 112
  • comment 12
2022/04/03 21:09

おすすめ記事