レパードの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レパード UF31カスタム事例1,661件
このレパを買って5年目ぐらいで、ダッシュボードを新品に交換したんですが、その後、青空駐車していた期間が2年位の時にまためくりあがってしまいました、交換直後...
- thumb_up 38
- comment 0
早朝よりcaf´esevenfestaに行って来ました。参加台数も300台くらいでギャラリー車両もすごい台数でした。最新車両から旧車まで国産、外車、バイク...
- thumb_up 48
- comment 8
スギちゃん、ナカさんにお誘い頂いてかずっぺ先輩、アッキーさん、自分の5人で丹後半島ツーリングスタート❗️ダルマにて朝食🍜今回、黒、紺の濃色軍団❗️天ぷらう...
- thumb_up 76
- comment 8
昨日の良い日産の日、フォロワーさんであるKAZBOUZさんからLINEが😳「横浜に遊び来てます🎶」居る場所を聞いたら大黒Pに居るとの事で、グズる孫をあやし...
- thumb_up 143
- comment 18
このホイールは、復刻版が出た時に、購入を決断しましたが、お店からキャリパーが干渉するので付けられないとの事。それでも欲しそうにしていたら、売物のR30に付...
- thumb_up 41
- comment 0
お次はマフラーです。買ってすぐのころは鉄製安上りワンオフで直ぐに錆て更に爆音に....良い大人が恥ずかしいので、取って置いた純正に戻しました。しかし、雪道...
- thumb_up 44
- comment 2
このレパを買った時は、前期テール移植を考えた時もありましたが、全体のバランスとしてええ感じと思います。うまいことマイナーチェンジでコストダウンしたな、なん...
- thumb_up 41
- comment 4
レパの造形で1番美しい箇所はこのCピラーに賛同される方は多いと思いますが実は私が個人的に好きな箇所は別にありますこのテールランプの上の傾き具合が気にいって...
- thumb_up 47
- comment 6
小出しに紹介していこうかなと…2001年にパールツートンを中古で購入し天井とかの塗装の変色が目立っていたので2003年9月に全塗装しましたちなみに普通のパ...
- thumb_up 54
- comment 2
全塗装の為、引き続き、次はリアあたりをバラして洗浄〜錆びつきをワイヤーブラシで磨き上げてブラックアウト!!レパードは、リアが沈むので、念には念を入れてフェ...
- thumb_up 118
- comment 4
晩秋ですねいつものドライブコースからすっかり寒くなってきました紅葉も黄色から紅色にもう少し足を伸ばそうと思ったのですが雨がポツポツ降ってきたので帰...
- thumb_up 95
- comment 2
8日の日曜日、仕事終了後にレパード仲間の元にプラグ交換作業へ😃到着して、早速バラし⤴️ホントはプラグ交換だけでしたが、せっかくだからと急遽AACバルブの清...
- thumb_up 131
- comment 6
以前、ゲットしてた前期テールをバラして汚れを落としましたーこちらもパリッと汚れを落として磨きまくり~最後にアルコールで落ちないこびりついてたくすみも何とか...
- thumb_up 122
- comment 2
修理に出している31ハウスに面会に行って来ました。一端もとのままで様子見る事になりました😓帰り道旧車オーラ全開のクラウン❗️最新型⁉️のローバーとの2ショ...
- thumb_up 76
- comment 7
本日はレパードグラブのBBQ大会にお邪魔しました🍖会場のオーナーさんの後期アルティマ✨関東から参加されていた純正ゴールドサンルーフのXS-Ⅱの3NO仕様✨...
- thumb_up 83
- comment 12
本業OFFの日なので三井住友銀行で担当者と打ち合わせに来ました。約束の時間より早めだったので正面でパチリ📷普段はレパードで来ないのですが、オフィス街とレパ...
- thumb_up 93
- comment 0
本日、福島空港公園エアフロントエリア駐車場で「東日本参壱連合会」さん主催のY31&F31合同ミーティングに参加させて頂きました🎶🎶🎶😃仲間のレパードも続々...
- thumb_up 201
- comment 24
ん?不吉な予感が…さてエンジン始動させますかって思いきやフロントタイヤのエアー漏れしたままガレージに移動してしまったー問題はなかったのでエアー注入してさて...
- thumb_up 129
- comment 6
レパード31後期用ダッシュボードマットブラウン、探しに探してたのが、メルカリに出品されてたので、思わずゲットしましたーダッシュボード劣化して色あせたのが隠...
- thumb_up 98
- comment 2
昨日は洗車後オイル交換へ行ってきましたオイル交換後の余韻に浸りつつ時間もあったのでどこか良い撮影場所がないかなとうろうろ...こんな道は走ってはいけません...
- thumb_up 71
- comment 0
さてやりますか?某車屋さんでハコスカをレストア中の最中、どこか見覚えのあるSOARAが…後ろに丸車引き取ってオーバーフェンダーを作ってましたー最中ながら、...
- thumb_up 156
- comment 8
何度直しても、折り畳むと開かなくなるドアミラー左😞もう究極の荒治療で一先ず解放してもらいます❗️😭ドアミラー内部にある格納モーター横の、トルク倍力ギアを外...
- thumb_up 39
- comment 4
8月5日に、レパードを預けの作業からウキウキ気分で引取に出掛けた帰り道に、見事にオートマチックトランスミッションが逝ってから早1ヶ月強タイミングも悪くお盆...
- thumb_up 67
- comment 0
レパードアルティマそろそろ再始動しますかなぁ〜ボンネットにフェンダーも予備で手に入れて…自由自在にロングノーズにするもよし、シルエットもシアに入れてますが...
- thumb_up 129
- comment 5
9月6日(日)に諏訪で行われたイベントにギャラリーとして参加してきましたそしてフォロワーさんのうろこさんと念願叶って初コラボ達成‼️コンビならぬカ...
- thumb_up 93
- comment 7