レパードの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レパード UF31カスタム事例1,661件
昨日はレパードのフロントを弄ったので今日はケツをwwマフラーエンド、汚いですね〜⤴️燻んでますね〜⤴️😁特に右側は常に排気してるから左側に比べキチャナイで...
- thumb_up 71
- comment 11
題名再来今回はフロントキャリパーの塗装です。これで四輪全て終了です。このあとオーブントースターで焼き付けしました。あとはカップの中をもう一度磨いて組み付け...
- thumb_up 77
- comment 0
本日は天気も良かったので3週間振りに軽く流しました。今日はお世話になっているTakaさんにリペアして頂いた前後エンブレム交換。右側リペア前、左がリペア後で...
- thumb_up 134
- comment 19
ちょっと出る用事があり、レパードを起動。用事は終わってお昼ご飯に、妹尾の電幸ラーメンを初訪問。まいうーでした。前から気になっていた公園までドライブ昔から気...
- thumb_up 116
- comment 2
題名脱着今日は朝からレパードの匠のところでショック交換してきました。フロントは外すの大変でした。最初のフロント一本交換するのに2時間かかりました。2本目か...
- thumb_up 69
- comment 0
10月に入って信州は涼しいどころか朝晩はすっかり寒くなりました😅まぁ旧車には優しい季節ですレパードで何10年振りに来てみましたあの時は大雪で今から考えれば...
- thumb_up 123
- comment 4
題名製廃今日フロントキャリパーを外して来たので次はフロントキャリパーです。ここまで来るとオーバーホールの領域を遥かに超えています。いきなりピストンですが、...
- thumb_up 80
- comment 0
前期レパード乗りの方朗報です!レパードの部品番号でのフェンダーマーカーの右側が製廃となっていますが、パーツカタログの設定ミスが濃厚でした。というのも左側が...
- thumb_up 91
- comment 4
第4回レパードツーリング。先ずは宮島SAから3台でスタート。宮島駅近くのコンビニから厳島神社を望む。錦帯橋へ移動。3台から5台になる。錦帯橋&岩国城を観光...
- thumb_up 105
- comment 8
後期アルティマエンブレムのリペアもあと少しで終わります🎵このタイプのエンブレムはフロントエンブレムよりも手間は掛かりますが裏から塗料を吹かない分楽に施工出...
- thumb_up 76
- comment 0
昨日は野暮用で日本大通へ。その野暮用の為、修理で2台ともお預けしていた純正CDの1台を一旦お返し頂き不動のまま装着。とりあえず一時的ではありますが、港30...
- thumb_up 154
- comment 6
ちょっと、マイチェンしました。まずは変更前の写真です。メルカリでクーポン券とポイントを使い半額くらいででGET。インフィニティM30用のフロントウインカー...
- thumb_up 123
- comment 2
日曜日に2023彦根赤祭りにピットハウスさんの旧車枠にお誘い頂きました。ピットハウスさんのラインナップは凄すぎました😅こんなに極上のハコスカ中々拝見できま...
- thumb_up 138
- comment 16
地元の牧場に遊びに行きました🎶😊ポニー、ヤギ、牛と間近で見れて、敷地内ではBBQスペースもあり自家製ソーセージを使った多彩なメニューもありました🎶👍😃カッ...
- thumb_up 103
- comment 5
スマホをiPhone11proから15proへ機種変したので福富町のボロビル前で1人撮影会😊携帯電話でこんなに綺麗に写真が撮れるってスマホカメラ進化って凄...
- thumb_up 164
- comment 10
9月も後半になり、かなり涼しくなって来ました😌今回はレパードネタ🤭いつものアルティマ君の整備日記です😋変則ショックが大きくなって来たのと、リバース時にエン...
- thumb_up 111
- comment 6
題名到着最後の一台分のKYBSUPERSPECIALFORSTREETが届きました。フロントはこれで在庫無しで次の生産予定は未定との事です。下手したらこの...
- thumb_up 76
- comment 0
のんびりな休日過ごしてます😌来週は今庄365での旧車イベント。土曜の昼からは県外のR31乗りのお客さんを迎え、昼から軽くツーリング、夜は前夜祭と、また二日...
- thumb_up 187
- comment 43
名古屋ノスタルジックに参加してます😊1日目、前期3台で参加😄303と3号。303はこの日の為にノーマル仕様に変更。今回もキレイなお姉ーさんと✨
- thumb_up 131
- comment 8
瀬戸内豹連合ツーリング。四国から岡山に来てくれました。渋滞にはまり10分遅刻。朝からやらかしてしまいました。まずは鷲羽山展望台。FUNKYさんとお別れして...
- thumb_up 94
- comment 6
今までパネルなど用品が揃わずオーディオレス状態でしたがやっと揃ったので取り付けします❗AV付き車ですが全てノーマルに戻します!ついでに助手席側ドアについて...
- thumb_up 121
- comment 0
9/18福岡遠征2日目。福岡ドーム近くのセブンイレブンで某氏と待ち合わせ。某氏の先導で福岡市内を走る。福岡のレパード仲間と合流し、昼メシにちゃんぽん。食後...
- thumb_up 114
- comment 4
昨夜は、リヤクランクシールからの漏れが酷く漏れ止め剤を注入したので、走行距離を稼ぐべく敢えてレパードでガルバで働く長女の送りを😊道中、20ソアラ3.0Gリ...
- thumb_up 92
- comment 10
本日は仕事終了後に、レパードのタイヤ交換を😃ナンカン製のバリ山wwやっと純正サイズのタイヤに❗️😍👍交換後、洗車して拭き上げしてる時にこれまた稀少なカラー...
- thumb_up 76
- comment 7
AM7:00エンジン始動TAKUMIモーターのガソリン添加剤を投入。気持ちの問題だけど、ちょっと燃費がいいような気がします。AM11:00みちしおに到着。...
- thumb_up 105
- comment 6
横浜ナンバー時代の今の個体✨😊やはり、ケツ下がりカッコいぃなぁ⤴️😍この時はペケジェー足で、本家の港302より下がってましたwwタイコ擦りそー⤴️🤣前のオ...
- thumb_up 95
- comment 16
九州遠征を控えてオイル交換してきた。先日、ネットで見つけた「TAKUMIモーター」のエンジンオイル添加剤とガソリン添加剤。オイル交換の時に入れてもらいまし...
- thumb_up 98
- comment 2
塗装完了❤️いい感じでキラキラ🤩パーツを組みつけて🤪なかなか渋いツートンになりました😍約2週間と、当初の予定より日数わかかりましたがいい経験となりました。...
- thumb_up 112
- comment 3
題名分解今日はヘッドライトの枠を取って、グリルと一緒にメッキに出す準備!なんかステーらしき物がサビサビ…クレ556をたっぷりと吹いてビスを取っていきました...
- thumb_up 72
- comment 0
題名収集足廻りはR30の合うのか??リアショックなら合うとは思うのですが…レパード用のKYBSUPERSPECIALFORSTREETがまだ出るらしいので...
- thumb_up 76
- comment 0
9月に入って朝晩はだいぶ涼しくなってきましたねだいぶ涼しかったので大した用事もないけど近場をふらっと前から気になってた駐車場やたら広い駐車場なのに車が止ま...
- thumb_up 123
- comment 2