ローレルの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ローレルのDIY関連カスタム事例728件
皆様あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。(投稿ネタ無くて今日になりました🙏)12月に判明してた排気漏れ対応をようやく今日実施しまし...
- thumb_up 52
- comment 5
セキュリティ強化。昨年秋のある日。隣に高校生のバカ息子がおり、庭でよく友人連中とバスケをしておりました。(狭い庭に単菅パイプ組んでゴール設置。)ある日、わ...
- thumb_up 45
- comment 0
一時はちょくちょく使ってました☹️経年で乾きつつありますが、足りなくなったら板金店のオヤジさんにこれをベースに作ってもらいます。白パール部分は2度塗りだし...
- thumb_up 46
- comment 0
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!新年早々前に磨いたホイールの塗装しました😊病み上がりというか病み中ですが(笑)寝ているだけ...
- thumb_up 49
- comment 0
カーメイトTE-500Aかれこれ20年は経っとる。オートバックスで買うなんて。今じゃ考えられない。で、価格も単機能で本体17800円って☹️当然、取り付け...
- thumb_up 40
- comment 0
ローレルにリップをつけました。このリップはロシア人のmichailくんが作ってウラジオストクから遥々来たものです。めっちゃカッケェかっちょえー荷姿。めっち...
- thumb_up 66
- comment 0
ハブアッセン交換、DIYで挑戦してみました!ジャッキアップ〜着地まで8時間…頑張りましたが掛かり過ぎですね🥺ひとまずタイヤのチェックから。アライメント取っ...
- thumb_up 51
- comment 2
鈑金後の作業。アンダーカバー、経年でだいぶ老けてました。カミサンのおじいさんが何年間もボディカバーをかけ直しては風で飛ばぬようしっかりロープで縛ってくれて...
- thumb_up 34
- comment 0
最近の新車じゃ見なくなりました。もっと古い時代(記憶にあるのは子供の頃ハコスカとサメブルで見た)は、旧書体の『済』。今回、フィルムの貼り直しを考えてたので...
- thumb_up 44
- comment 2
復活プロジェクト初期。ELシート不具合による不点灯が判明。インバーターは正常。グリーンのELシートは文字より小さいサイズしか手に入らなかったため、白を調達...
- thumb_up 33
- comment 0
下がりが出てきたので。替えようかと思ったら治るし🤑ま、ウチはクラウンがいちばんひどいんだけどね。整備中のギロチン回避の転ばぬ先の杖で調達したがジャンクなの...
- thumb_up 32
- comment 0