JG1
JG2
JG3
JG4
N-ONE JG1
Pivotのブーストメーターを取り付けました!初ターボ車ですが、ブースト計はマストアイテムだと思ってますOBD2カプラーで接続する製品なので、アナログ表示...
やっとこさメーター取り付けしました〜!でも……めっちゃ手こずったのが回転信号をECUからとる時に教えてもらってた配線からじゃメーター振り切るじゃん!ってな...
N-ONEのブースト圧買った時からつい最近まではピーク値で0.8〜0.9kぐらいだったのですが涼しくなったからなのか、激しいアクセルワークでわからせてやっ...
ホールキャップ調達😄何に使うかと言うと、今回買ったFLEXZは減衰調整付きなので右側は内張りめくらないと調整できない😅ネットで見ると左側はサービス窓から何...
デポレーシングの追加メーター😁安いので精度よりも見た目ファションで付けてます🤠外から見た感じ😊ただのマスコットに化けてます👻
こんばんは追加メーターのお題だったので投稿しました。ホントはデフィで統一したいけど3倍ぐらいの費用が😓最初はオーディオの真上ぐらいに取り付け予定だったんで...
パワコン取付てから、ブースト圧が見たくって、ネット探してたら、滋賀のアップガレージにあったのでドライブがてら購入してきました、取付場所はエアコンダクトへ埋...
ブースト計をレーサーゲージに変更!今までお疲れ様!
やっぱターボ車にはブースト計っしょ!ピボットGEKKO(*'▽'*)♪ミニもピボット付けてるのでピボット大好きおじさんです🙄
炎天下の中取り付け(のお手伝い)しました。最後のメーカー在庫らしいです。しばらくメーターとにらめっこしながら走ります。そしてスピードメーターが見えません。
懐かしのブースト計!
今日は休みなので、病院終わりにドライブついでにアップガレージにブースト計を見に行ってきました。高いな😅ヤ⚪オクの方が全然安かったw結局、何も買わず帰宅🏠