Nボックスカスタムの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
Nボックスカスタムのテイン車高調関連カスタム事例18件
久しぶりに写真を撮ったので投稿してみた。テインの車高調を入れて、ホイールを変えました。あとは1文字風テールにしてみたり、ドアスタビつけてみたり、足車なので...
- thumb_up 85
- comment 0
本年も宜しくお願いします。年末リアスタビ取付けたらフロントの感じが微妙に変わったのでフロントにクスコはやめてカワイワークスの補強バーを取付。高速でのレーン...
- thumb_up 81
- comment 6
cuscoリアスタビライザー取付。もぐってボルトをはめたらメス側のナットに溶接で潰れた跡が左右分にあり締め込めず、取り外して左右分タップを切って取付。cu...
- thumb_up 86
- comment 0
JF3オーナーの皆様初めまして!カーチューン始めて見ました、JF3歴3年の大学生です!どんどん自分好みにカスタムしていきたいと思いますのでよろしくお願い致...
- thumb_up 69
- comment 2
モデューロ鍛造5.5J+45のホイールに交換。このホイール軽くてビックリ。ベレッツァワイルドステッチでワインレッドにパイピングとステッチを白にしました。
- thumb_up 101
- comment 0
n-vanから中古n-boxへ乗り換え。愛犬が車好きになり室内広いのにしました。納車の日にテイン車高調取り付けたらノーマルより乗り心地良いです。
- thumb_up 98
- comment 5
リアアッパーマウントブッシュ部分の確認と減衰力調整を実施以前、汚れに伴って交換していたリアのショックアッパーブッシュ&ロアブッシュの部分をその後問題ないの...
- thumb_up 60
- comment 6
先日久々にNBOXに乗ったけど乗りやすいし、使い勝手は良いし、駐車しやすいし街乗りは文句なし♫ターボ➕車高調で娘たちの送迎快速仕様🚙💨
- thumb_up 79
- comment 0
久々の減衰力調整をしました!かなーーり久しぶりに(約2カ月ぶり)減衰力の調整を致しました。MAXハード側から8段戻し(中間)の状態から、MAXハード側から...
- thumb_up 74
- comment 0
皆様こんばんは٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)注文していた物が届いてましたd(*¯︶¯*)我が家にテインの箱があるなんて(((*´꒳`*)))細長い2つの箱はクスコ...
- thumb_up 517
- comment 3