人気な車種のカスタム事例
S2000 AP2のRAW現像関連カスタム事例53件
期間限定の田んぼリフレクション。田植えが始まる前に行っておきたかった。スケジュールを把握できないのでラッキー✌️近所の田んぼでもトライしてみます👍全体像🗻...
- thumb_up 142
- comment 18
静岡編、まだまだ続きます。河原に降りてきて、富士山🗻新幹線🚅S2000のトリプルコラボ。もっと絞ればよかったと後悔😓次回のリベンジ決定ということで👍
- thumb_up 132
- comment 13
もしS2000がお茶飲料とコラボしたらこんな感じなんだろうか。それともWindowsのデスクトップがお茶になった感じか。どちらにしても爽やかな朝焼けです。...
- thumb_up 124
- comment 14
別角度から広角で。24mm1/100秒f8ISO100少しクロップ。キリッとした感じ😊好きですね😊これぞ日本って感じの写真です👍
- thumb_up 107
- comment 15
少し時間ができたのでドライブで聖地に行ってきたので有間す🫡ここがいつもCTで見てた場所。。。感無量で有間す🥹新緑の絶景を目の前にくつろげる乗り物好きの為に...
- thumb_up 127
- comment 22
白い悪魔に襲われているうちの子🐑CMをイメージし佇んでます。そして一ついつもと違うところがあります。さて何処でしょう?そう、幌カバーです。S2000のカタ...
- thumb_up 138
- comment 21
FSWを後にした我々は道の駅でご飯を食べてフジビューへ。着いたらそこは霧の世界。でも個人的には嫌いじゃないシチュエーション。S2000のCMって土砂降りの...
- thumb_up 132
- comment 14
FSWで行われたHondaSPORTSDRIVEWEBFanMeetingへ行ってきました!大型オフは20thanniversary依頼かな?圧巻の並べで...
- thumb_up 131
- comment 15
これにて桜狩りは終了になります🙇♂️もういいよ桜はというテレパシーが飛んできそうですね😅今年は桜の写真をいっぱい撮ることができて満足です。来年は一本桜の...
- thumb_up 157
- comment 14
この角度がベストな気がします。朝日が横からさしてくるこのシチュエーションに感謝👍それにしても桜は現像が難しい😓WBで印象がガラッと変わってしまう。正解がわ...
- thumb_up 133
- comment 16
早朝の冨士霊園は咲き狂ってました🌸🌸🌸🌸弘樹さんにおすすめしてもらった冨士霊園へ早朝に行って桜狩り🌸それはもう恐ろしいほどの量😍いいスポットを教えていただ...
- thumb_up 132
- comment 21
近所の桜でコラボ🌸基本、桜はボカしちゃう派です。その方がボリュームが出る気がします。あとは春のほのぼのとした暖かさも出るかな〜と。桜とコラボ写真、結構な数...
- thumb_up 131
- comment 12
桜が満開ということで娘と桜並木をオープンで走りに行ってきました🌸🌸オープカーに乗る醍醐味ですね、娘も感動しておりました。そしてオープンカーならではのこんな...
- thumb_up 163
- comment 27
近所の歩道橋がレンボーブリッジ化していたので😊この無骨な鉄の橋とレインボーのコントラストがなんとも言えない。f8まで絞ってカキンコキンに解像してる。キリッ...
- thumb_up 158
- comment 19
夕方、田んぼのストレート。奥行きのある構図を意識してみました。副題がないので開放で。どうでもいいですが、ナンバー灯はLEDに換えてます。そう、電球色にね😉
- thumb_up 145
- comment 12
これまたASG高原から。同じ場所です。朝日が今にも現れそうな瞬間です。(まだギリギリ出てない)高原の澄んだ空気が気持ち良い。この風景見ながらコーヒー飲みたい。
- thumb_up 133
- comment 12
精進湖での撮影を諦め速攻でASGへ雲避けれるところまで来るとふもとまで進んでた。初めてきたけどなかなかいい場所見つけた😆雄大な富士山の朝焼けをどうぞ😊
- thumb_up 135
- comment 16
沼津の朝焼けグラデーション。からのロングノーズショートデッキ😊そして反りたったAピラー。やっぱりオープンカーはこうでないとね😊空力的には寝てた方がいいんだ...
- thumb_up 141
- comment 18
伊豆スカイラインからの朝富士山🗻やっぱり富士山は最高だ😊もう1時間早く来ていれば紅富士山見れたのにー😭最近は日の出が早いので3時に起きないとダメだった😭次...
- thumb_up 167
- comment 14
芦ノ湖スカイラインで朝活😊本当はマジックアワーを撮りに来たんだけど色々とあって遅刻。。。仕方ないので芦ノ湖スカイラインまで足を運んでみた。朝早いからだーれ...
- thumb_up 119
- comment 12
NIKKORZ24-120f4という便利ズームレンズを普段使ってますが、ボケは単焦点にかなわないけど、解像度だけは負けてない。f8で撮ってますがガキンゴキ...
- thumb_up 133
- comment 13
夜明け前の静のイメージ。今度は贅沢だけど思いっきり富士山をぼかしてみよう🤔ネタが切れたので週末はネタを探しに走ろうかな😆
- thumb_up 121
- comment 17
夕暮れの駿河湾。雲が多いのでマジックアワーって感じじゃ無いけど。。マジックアワーが出そうな日にリベンジしたい。うちのS2000、純正とは少し違うところがあ...
- thumb_up 145
- comment 14
本当に、このエンジェルラダーの現像がムズすぎる。入射角が斜めなのでどちらかと言えばエンジェルスロープなのかもしれませんが。。。自分の描いてるビジョンに持っ...
- thumb_up 129
- comment 16
こんな素敵なロケーションでS2000がすれ違う瞬間を激写奥に伸びるワインディングもいい😊みなさん走りたいと思うかもしれませんが、自分はこの場所で写真を撮れ...
- thumb_up 117
- comment 16
ツーリングでうちの子の写真をあまり撮ってなかった😅こりゃまたどこかにいく必要がある。ツーリングの帰り道、こっそりと離脱して展望台に。そこには恐ろしいスケー...
- thumb_up 155
- comment 14
先週末、くまさん主催の西伊豆TRGにお邪魔させていただきました😆写真を撮りまくり700枚📸📸ツーリングならではの写真をご紹介👍TRGならではのS2000渋...
- thumb_up 116
- comment 18
彩度浅めで現像。いつもの通り赤いヘッドカバーを強調、引き出しが少ない😓うまい人の写真をとにかく見てアイデアを蓄積しようとはしてるんだけど、ファインダーを覗...
- thumb_up 127
- comment 8
昔の写真を見てたら夜景の写真があった。これは2016年なので7年前か。最近の写真フォルダにあったけど7年過ぎてんだなとしみじみ。更に言うと2010から乗っ...
- thumb_up 128
- comment 8
シルエットだけどちょっと見えてる感じ。これ一応HDRで現像したけどHDRじゃなくてもいけたかも😅それにしても、これくらいのマジックアワーがいい感じです。空...
- thumb_up 116
- comment 10
おはようございます🌞自分の住んでる地域は雪影響も少なく問題なしです。カーポートが崩れて来ないかハラハラしてましたが😅一人写真旅で撮った伊豆スカでの一枚。駿...
- thumb_up 114
- comment 12
こんばんは⛄️雪が強まってきましたね😅帰宅時には十分気をつけて下さいね👍撮影ついでにその場でコーヒーを一杯☕️コーヒー大好きなので次は外でドロップしたい。...
- thumb_up 118
- comment 12
おはようございます🌞正面写真でフラッシュです。シルバーのボディー色はフラッシュだといい感じに現像できるな🤔赤いヘッドカバーが良い感じ🥰結構お気に入りな一枚😆
- thumb_up 120
- comment 12
正面写真乗っかります。過去にここまで真正面を撮ったことがないのでいい機会かと😊S2000の正面写真で思い浮かぶのはやっぱりカタログでエンジンフード開けてる...
- thumb_up 102
- comment 12
昨日の投稿に対しご意見いただき削除させて頂きました。コメント頂いていたKEIBOBさん、サトさん、クラさん、くまさん、お返事ができなくてごめんなさい🙇♂...
- thumb_up 130
- comment 11
本日急遽休みを頂いたので湘南へマジックアワー狩り😆この写真はマジックアワーじゃないけども。。。またしばらくお付き合いください🙇♂️この日は人が少ないとは...
- thumb_up 132
- comment 8