JW5
名車、ビートのイメージを引き継ぎ、2015年に登場したホンダの軽スポーツカーがS660です。S660は平均年齢30代の若いメンバーで構成されたチームによって開発が行われ、現代の若者に合った新時代のライトウェイトスポーツカーとして市場に送り出されました。
S660の特徴は、やはりビートと同じくミッドシップレイアウトを採用していることでしょう。これにより最適な重量配分が実現し、痛快な走りが生み出されたのです。また、エンジンはN-BOXなどに搭載されているS07Aエンジンを改良したもので、環境性能と走りの気持ち良さが見事に両立されています。
全体的にスタイリッシュに仕上げる人が多いのがS660のカスタムの特徴です。また、S660はビートのイメージを色濃く受け継いでいますが、同時に新型NSXに近いイメージも与えられており、さらにNSXに似せるような外装パーツなども販売されています。
S660 JW5
4/27(木)6℃晴🌞皆さん朝ですよ!今朝は快晴ヾ(*ΦωΦ)ノヒャッホゥ♪今日は夜勤明け会社にてニューアイテムを取付!ずーっと会社に眠っていた#SEEK...
久しぶりの投稿失礼しますm(*__)m今回は取り付けたものの紹介です。まずはHONDA純正品のリアスピーカーですディーラーに頼むと工賃だけで数万円らしいで...
S660の定番?シフトカスタム、無限クイックシフター・SEEKERスーパーシフト・スーパーシフトカラーの3種の神器を装備してから数ヶ月経ったのでその所感を...
クリスマスプレゼントとして買った無限のクイックシフターを取り付けました😙クイックシフターと同時にSEEKERのスーパーシフトとスーパーシフトカラーも取り付...
モデューロX純正280gは握った感じが好きじゃなくて、FD2シビックタイプRの140gにしてましたが、スーパーシフト+クイックシフター+140gになってガ...
3連休・・では無くサービス業は普通に出勤ですが投稿企画に乗っかってみました。S660にSPOONのジュラコンシフトノブ6スピード氷点下の寒い朝でもすぐに握...
コレつけてみました。バラします。ひたすらバラします。エアコンとかの操作パネル外すんで、邪魔なのでモニターも取ります。左下の細いほうから内装外しをさしこんで...