アクティバンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アクティバンカスタム事例1,712件
…気が済みましたw。(飽きたともいうw)さて、雨と風が強くなってきたので、リビングで組み立てましょうかwあの日無くしたコッターも調達しましたよ~w遂にバル...
- thumb_up 47
- comment 0
皆さんこんにちは。ラララです。地獄の13連勤がおわったので、雨降る前に草むしりをおわらせて、やっと久しぶりにアクティ触れます。今回のお題はカムシャフト周り...
- thumb_up 49
- comment 0
クラブメンバーにドナドナするエイジングカスタムアクティV‼️リコールが出てたの、ディーラーへ。で、帰りにコンビニに立ち寄り。ディーラーでもコンビニでも声か...
- thumb_up 73
- comment 0
昨日に引き続き、クラブメンバーにドナドナするエイジングカスタムアクティVの作業です。前日に塗装しておいたインパネ類を取り付けました。前回はライトブルーでし...
- thumb_up 71
- comment 0
最近リリースされたワコーズのアンチエイジングキットを購入しました。過走行車には取っておきのアイテムだと思います。裏面エンジンオイルに添加する潤滑系、ガソリ...
- thumb_up 28
- comment 0
久々の投稿😄同僚がキューブからセレナに乗り換えたからr15の純正てっちんもらいました😁インナー外して泥除けとフェンダー切りました笑あとマフラーもかえました...
- thumb_up 35
- comment 2
クラブメンバーにドナドナされるHH5エイジングアクティV‼️Fガラスをブルーボカシの新品に交換🎵オリジナルカモフラ14インチホイール&オフロードタイヤを装...
- thumb_up 65
- comment 2
エイジングカスタムのHH5アクティV。この度、バイククラブのメンバーにドナドナする事になりました‼️もちろん、そのままではありません。メンテナンスして、こ...
- thumb_up 71
- comment 0
今回もワコーズのアンチエイジングオイル(10W-30)にしました。ODO:117448kmエレメントは日東のフアーストグリツドプレミアムFGP-04
- thumb_up 9
- comment 0
皆様こんにちは。ラララです。いよいよバルブを組みたいと思います。丁度昔使っていた組み付ペーストがあったので久しぶりに使ってみます。…使えるかな?ww今はも...
- thumb_up 53
- comment 0
何気なくとった一枚こーゆーのが思い返してみると懐かしく感じるんだろうな✌️いい天気😑それにしても高速乗りまくってるからバンパーの飛び石ヤバすぎてそばかすみ...
- thumb_up 40
- comment 0
さ、やっとインテーク側だぁ!よ~し、コレでバルブを組む準備が整いましたーwそうそう、灯油で確認もしましたー!バッチリ漏れたので(2番は大丈夫でしたw)やり...
- thumb_up 44
- comment 0
ステムシールは、外すのが大変だね笑全部破壊して取りましたよw…かつてステムシールだった何か…wなにがプライヤーで簡単に取れるだよw取れねーよw
- thumb_up 48
- comment 0
よ~し、ヘッドの組み立て準備を開始しましょう。ついでに、ボロボロのコイツも替えておこうと思います笑そして更に…w細かいのもやっときましょう。やれやれ、やっ...
- thumb_up 50
- comment 0
さて、あとはプラグつけて灯油でも満たして漏れが無いか確認したら、もうヘッドは終わりにして組み立てましょうね(ˆᴗˆ)(いい加減飽きてきたw)軽バンでこんだ...
- thumb_up 49
- comment 0
皆様こんにちは、ラララです。ヘッドを1度洗って、キレイにしてからバルブ擦り合わせをしてみました~。しかし、ラララはタコ棒はどうにもめんどくさいと思うので、...
- thumb_up 49
- comment 0
さて、マニホールド側も合わせましょう。お、インジェクターのところはガスケットの方が被るんだねぇ。エキマニの方は削る必要なかったので(穴の方がデカいw)カー...
- thumb_up 57
- comment 0
ふ~。あとはそれぞれのマニホールドを合わせてやればいいでしょう。ま~ったく困ったもんだこの性格…wガスケットを置くだけだと、浮いちゃってまだ段差があるよう...
- thumb_up 54
- comment 0
さ~じゃ、擦り合わせをやるかな~。…なんておもったら、…バルブ忘れてきましたよw今日はもう終わりwサーセンw風も出てきたし、呑みますわw
- thumb_up 45
- comment 0
皆様こんにちは、ラララです。灯油で結構キレイになったので、続きをしましょう。…ま~どうせまた洗うしさw今日は天気悪いなんて言ってたのに普通じゃないのwじゃ...
- thumb_up 47
- comment 0
リヤの板バネ取付け部の前側のボルトに挟み込むのですが、ボルトは完全に抜かなきゃバー取付け用のアダプタが入らないので、不器用な爺さんには、大変な作業でした。...
- thumb_up 36
- comment 0
信頼のMadeinJapanKYBNewSRNST-3015。コーナーでのクイックで安定感な感じがいいです。あとはカワイ製作所のロアアームバーの納品待ち。...
- thumb_up 31
- comment 0
さて、こんどは吸気バルブをキレイにしましょう。コチラはあまり汚れてはいませんね~。すぐ落ちます!こんだけやっときゃいいでしょー!
- thumb_up 47
- comment 0
皆様こんにちは、ラララです。さて、バルブのカーボンを落としてみましょう。とりあえず、エキゾーストバルブからやっていきます~wアルミテープで養生して、ボール...
- thumb_up 52
- comment 0