アコードワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アコードワゴン CH9のDIY関連カスタム事例57件
みなさん❗GWいかがお過ごしですか〜❔今日は前から気になってたワイパーアームの塗装をしました✋塗装前助手席側❗塗装後助手席側✨塗装前運転席側❗塗装後運転席...
- thumb_up 52
- comment 4
CTいじらなすぎて久しぶりの投稿です!フォグをHID化したのですが、照射色がやや緑です。応急処置としてイエローフィルムを貼りました!
- thumb_up 58
- comment 0
アコードワゴンの車検通しました!お金が無いので自分でミッション交換店に頼むお金が無いので自分で構造変更…爪折りも自分でやりました!アコードばっかり構ってた...
- thumb_up 66
- comment 0
本日は、これをキレイにしました。事故もらったときについでに塗ってもらったんですが、早々とヒビが入って剥がれて見苦しくなってました。ひどい。外すと物足りなさ...
- thumb_up 64
- comment 5
ワイパーアームをキレイにしました。約2年前に修繕したんですが、またボロくなったので同じやり方で。ヤスリがけ(220→600)、台所洗剤で洗う、吊るして乾か...
- thumb_up 69
- comment 4
ついにホイール変えました!タイミングよくホイール図鑑のタグがあったので乗っかりました😆SSRSP319インチスーパーブラックコートF:9.5J+22R:9...
- thumb_up 64
- comment 8
今日はポリッシャーで車磨きました!元々そんなくすんでる訳ではなかったですがそれでもやっぱ違いますね...写真じゃわかりにくいけど周りの映り込みが凄いです😍...
- thumb_up 30
- comment 2
ちょっと前にリアにアーム入れました!まともに走れるようにするのにだいぶ苦戦しましたが何とかいけました😎が、まだきつい段差とかだとタイヤが干渉してしまう.....
- thumb_up 49
- comment 2
今日は前からやりたかったフェンダーの爪折り!道具を借りることが出来たので挑戦!元々のつめ汚くてゴメンなさい🙇♀️片側は塗装割らずに済んだけどもう片側は....
- thumb_up 27
- comment 0
ヘッドライトのバルブ交換ついでに磨いてワコーズのバリアスコートで仕上げましたが、なんだかんだ呼び出しがかかったりでこの時間帯になってしまいました。無事フォ...
- thumb_up 37
- comment 2
フロントスポイラー交換!フィッティングはイマイチだけど印象変わっていい感じかな!割らないように気をつけよ😋これでフロント、サイド、リアと交換出来たので満足です😄
- thumb_up 47
- comment 9
令和元年ボロ直し第二弾劣化でブツブツ・ハゲハゲしたルーフレールをキレイにします。いやあ、ひどい。まずは外さねば。星型レンチ持ってなかったのでまずは工具を買...
- thumb_up 74
- comment 0
ハイマウントのLEDが1つ切れてたので交換しましたスポイラーなし固定してるクリップを外すのが地味に大変だった...球切れ箇所
- thumb_up 45
- comment 1
やっと切れたフォグランプを交換しました😊試しにLEDの色が切り替えられるものを選んでみましたこれは3000kこっちは6500kフォグスイッチで簡単に切り替...
- thumb_up 50
- comment 4
オーディオ交換!メーター周りを外して〜これは上段の純正ナビのハーネスなので使わずシフト周りのパネルも外して〜これは必要なかったかもこの下のオーディオのデッ...
- thumb_up 47
- comment 4
先週の取り付けに続き今日は車高調整しました!フェンダーとタイヤが若干被っている感じです😏もちろんですが、全切りしても当たりません👍リアビュー家の駐車場のタ...
- thumb_up 50
- comment 9
遂に車高調入れました!フェンダーとタイヤの隙間は指一本ちょいですもうちょい下げてもいいかな...?取り付け、調整でだいたい6時間くらいかかりました(o´Д...
- thumb_up 46
- comment 16
一体なにを目指してたんだろう❓この頃は、ただ車いじりに夢中だった😅ウィンカーとポジションはLED球に交換済❗️フォグはHID化❗️
- thumb_up 53
- comment 0
ついに前からやりたかったワイパーレスにしました😎ただ、ワイパーモーターがついてた穴のところを塞ごうと思っていたものが上手くつかず、急遽適当に作ってくっつけ...
- thumb_up 40
- comment 2
昨日はメーター分解作業しました‼メーターを黒から白に変更しました‼気泡入りまくったために近くで見ると見た目は良くないですが、遠目から見ればまだ大丈夫かな?...
- thumb_up 39
- comment 6
久しぶりの塗装してみた☺️初めてレース塗装とやらをやってみたがなかなか良き良き😆昼は普通に見えるが夜はさり気ない感じで模様が出てるからいい味出たと思うわ☺️
- thumb_up 63
- comment 0
某オクにて落札したリアエアロにアペックスのマフラー❗️テールはギャルソンのコンビネーションテールユニットをスモークスプレーで塗装❗️貰い物のリアウイングに...
- thumb_up 56
- comment 0
動画が2分近くあるために30秒程度を4個程に分けてアップします。興味あるなら見て下さい。其の一です。昨日アップしたiPhoneとカーモニターとの接続方法で...
- thumb_up 92
- comment 0
[ナビモニターとiPhone接続方法]今使用してるカーナビモニターとiPhoneの接続の仕方について書きます。写真向かって上段左から時計回りに接続して行っ...
- thumb_up 89
- comment 1
オーディオレス車を購入して最初に取り付けしたカロッツェリアのデッキです。後に現在使用しているオーディオに交換したのはCDプレイヤーがCDRとMP3オーディ...
- thumb_up 107
- comment 3
霧や雨の時に光が散らない為の装備であるフォグランプは最近の流行りと言うかドレスアップ目的に付いてるようなホワイト光じゃダメ、黄色じゃ無いと役に立たないと強...
- thumb_up 86
- comment 0
エアコンのガスが抜けて冷えが悪くなってたのでガス補充しました。年に一度補充してます。いい加減パッキン関係を交換しなければなあ(笑)
- thumb_up 78
- comment 1
アコードワゴンのリアランプをワンテール加工する場合は元々の電球ではブレーキ時に外側のランプの光量に負けてしまいますので真ん中のランプの電球も一緒に変えます...
- thumb_up 63
- comment 1