ヴォクシーのチーピンに関するカスタム・ドレスアップ情報[282件]|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのチーピンに関するカスタム・ドレスアップ情報

ヴォクシーのチーピン関連カスタム事例282

トヨタ ヴォクシーについてチーピンのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!トヨタ ヴォクシーのチーピンに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

ヴォクシーの特徴

トヨタのコンパクトミニバン。兄弟車に同じくトヨタのノアがいます。5ナンバーながら最大8人乗車できる広さが魅力です。先代のライトエースよりも様々な点で効率化が図られており、エンジン、足回り共に次の時代へ歩みをすすめる車となりました。

ヴォクシーのグレード

様々なグレードが用意されているのが特徴で、ベースグレードは経済的ながらも上級グレードで装備を充実させることも可能です。2代目からはG's仕様もラインナップ入りし、より選択肢の幅が広がりました。

ヴォクシーのカスタム

カスタムベースとしては兄弟車のノアが得意とするところなので、どちらかと言えば落ち着いたカスタムが多い印象です。元から威厳のあるルックスなので、車高調やキャンバー、ツライチでカスタムするだけでも存在感を出すことができます。

ヴォクシー

ヴォクシー

こんにちは😊皆さんお疲れ様ですm(__)m今日は横浜からきて佐世保でお仕事されてるゆーきさんとコラボさせていただきました😊久々同じ車種とのコラボ楽しかった...

  • thumb_up 95
  • comment 6
2024/10/20 19:58
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

こんにちは😃先週の高雄MT遠征の続きになります!3連休最終日は以前から行きたかった滋賀県に行って来ました😁今まで写真でしかみたことがなくて行ってみたかった...

  • thumb_up 117
  • comment 4
2024/10/20 14:58
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

こんにちは😃先週の高雄MT前日は兵庫県で写活&観光して来ました!以前から行きたかった明石海峡大橋に行って来ました😊夜ご飯はずんどう屋でラーメンを頂きました...

  • thumb_up 111
  • comment 6
2024/10/20 14:19
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

こんばんは(⁠•⁠‿⁠•⁠)先週は第7回JACK高尾MTに参加して来ました✨くまサン、運営のスタッフの方々ありがとうございました🙇‍♂️今回は今までで一番...

  • thumb_up 117
  • comment 10
2024/10/20 01:56
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

こんばんは🌙先週の土曜日の夜にかける君と写活してきました😊最初の目的地は閉店して車が全くいなくなってから行きました🙇‍♂️ライト点灯バージョン✨かける君は...

  • thumb_up 123
  • comment 4
2024/09/01 23:07
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

こんばんは🌙昨日は破壊王さんのNewピンストを施工しにkanzyさんが北上されてたので北九州に遊びに行って来ました😊施工が終わってからは屋外の駐車場に移動...

  • thumb_up 129
  • comment 6
2024/08/18 23:19
ヴォクシー

ヴォクシー

こんばんは😊本日は嫁が急遽休みになったので久々熊本に遊び行きゴン太さんも都合合わせてくれて久々会うことができました(*^^*)お互い暑さでバテバテ😅皆さん...

  • thumb_up 114
  • comment 4
2024/08/16 22:13
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

皆さん、こんにちは😃生存確認・・・生きてます🫢愛車の表情って事でしばらく投稿してない間に色々とイメチェンしてました🤣シンさんいつもありがとございます🙇色々...

  • thumb_up 75
  • comment 9
2024/07/29 10:37
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

こんばんは🌙昨日は宮崎で行われたkanzy工房5周年記念MTに参加してきました!破壊王さんとは初めてお会いすることができました😊集合場所に向かう前に道の駅...

  • thumb_up 109
  • comment 8
2024/07/15 21:36
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

3日目は富士山🗻に車で登山して来ました(⁠•⁠‿⁠•⁠)岡崎SAで朝食の愛知名物矢場とんを食べて出発💨新東名高速道路を通って一気に山梨県へ💨富士山🗻登山前...

  • thumb_up 116
  • comment 4
2024/05/06 13:13
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

2日目は岡山県にある日本一のだかし売場に行って来ました(⁠•⁠‿⁠•⁠)約4000円分購入😁🙌流石にGWで入場制限がありました😂雨で写活どころじゃないので...

  • thumb_up 124
  • comment 8
2024/05/06 11:16
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

皆様、こんにちは(⁠•⁠‿⁠•⁠)4月30日から車中泊の旅に出てました🚗今回は片道1000Km超えの旅なので分けて投稿します🙇‍♂️昼過ぎに福岡を出発して...

  • thumb_up 124
  • comment 4
2024/05/06 10:52
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

皆さん、こんにちは3/17日曜日は第6回JACK高雄NVE&SERENA合同MTに参加させて頂きました✨行きはほとんど下道レーシングで旅行しながら向かい、...

  • thumb_up 134
  • comment 10
2024/03/20 13:03
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

皆様こんばんは🌙昨日は宮崎でチームピンスト4周年MTに参加して来ました✨参加台数11台で賑やかなMTになりました😊先ずは延岡の橋の下に集合しました!港に移...

  • thumb_up 119
  • comment 10
2024/02/24 19:55
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

こんばんは🌙遅くなりましたが先週の日曜日は天草の牛深ハイヤ大橋に行って来ました〜😊昨年行った時はライトアップが1日前に終わっていたのでリベンジ成功です🙌場...

  • thumb_up 113
  • comment 8
2023/12/31 22:53
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

皆様こんばんは😌いつもいいね&コメントを頂きありがとうございます🙇‍♂️週末定期投稿です😃何週間ぶりの土曜日休みでした😆本日は地元の橋の下にてプチに参加し...

  • thumb_up 108
  • comment 10
2023/12/16 21:01
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

こんばんは🌙昨日は細島港で開催されたチーピンMTに参加してきました😊kさんのリフレクタースモークフィルムを施工中にゴン太さん号とヴォクシーで挟みフォーメー...

  • thumb_up 116
  • comment 4
2023/12/11 22:23
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

こんばんは🌙関西遠征の続きになります!3連休最終日の朝は8日のMT終了後に姫路城から一番近いSAで寝て姫路城🏯に行って来ました!今回は中に入る時間が無かっ...

  • thumb_up 141
  • comment 4
2023/10/12 21:24
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

皆様こんばんは😃毎度いいねとコメント頂きありがとうございます🙇‍♂️本日は昨日サッキーさんコラボ時にサッキーカメラマンさんに一眼📷にて撮って頂きました画の...

  • thumb_up 113
  • comment 6
2023/10/10 21:16
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

10月8日(日)はJACKさん主催の「第5回NVE&SERENA合同MT」に参加してきました✨土曜日の早朝に念入りに洗車をして福岡~広島までは下道で途中で...

  • thumb_up 140
  • comment 16
2023/10/09 23:34
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

皆様遅い時間にこんばんは😃いつもいいね&コメントを頂きありがとうございます🙇‍♂️日曜日定期投稿です😌ようやく過ごしやすい気温になりました😆画は本日の一押...

  • thumb_up 107
  • comment 10
2023/10/09 22:54
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

先日ZONEさんと一緒にプチコラボ前からだとギリギリ、同じヴォクシーに見えるけど……後ろから見ると全然違う車🚗テールが違うだけで、ここまで印象が変わるんで...

  • thumb_up 141
  • comment 4
2023/09/28 10:06
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

皆様こんばんは🌙昨日の夜から出発して車中泊しながら広島県にある竜王公園に行って来ました!以前から行ってみたかったところで広島市内が一望できます😆朝早いので...

  • thumb_up 119
  • comment 10
2023/09/24 21:03
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

伊豆半島ドライブの投稿も遂に最終日やっぱりすんなり帰れずまた立ち寄りここは仁科峠良い場所見つけると思わずパシャリん?よく見ると…タイヤとフェンダーの隙間が...

  • thumb_up 137
  • comment 8
2023/09/14 06:21
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

おはようございます☀昨日は宮崎にsakuさんピンスト施工MTに行って来ました!橋の上からチーピンフォーメーション✨お昼は天領うどんを食べました!kanzy...

  • thumb_up 124
  • comment 14
2023/09/10 08:45
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

プチナイトオフに参加してきました😆すごく楽しかったです😊初めての方とも話しが盛り上がるの、車好きあるあるなんでしょうね〜😁手前から親たけさんのののあさんA...

  • thumb_up 131
  • comment 10
2023/09/10 07:45
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

ヘッドライト全開レンズフレア久しぶりの天使の羽🪶後ろからのこの角度だと、ステッカーと光り物が映るから好き😊焔とGRのアップ

  • thumb_up 140
  • comment 8
2023/08/31 06:23
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

皆様こんにちは😃いつもいいね&コメントを頂きありがとうございます🙇‍♂️日曜日定期投稿です😌毎日暑い日が続きますね〜🥵今日も暑かった〜😰ですが天気☀️は良...

  • thumb_up 112
  • comment 22
2023/08/20 17:17
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

南国のような雰囲気の中でヤシの木並木がいい感じです🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴南国というよりジャングル🤣向きを変えて後ろから🌴こちらは縦撮り後ろからだとステッカーが目...

  • thumb_up 129
  • comment 6
2023/08/18 06:35
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

皆様、こんばんは🌙今日は早起きして先週の宮崎遠征で往復約700km程走って汚れたのでスパシャンで洗車しました✨仕上げは昨日購入したもので✨👏時を戻して昨日...

  • thumb_up 149
  • comment 8
2023/08/06 21:56
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

連続投稿500回記念の振り返りその2トップ画は現在やたらと青いですね2023年を振り返ります23年正月前後だと思うけど、ウェルカムイルミ天使の羽🪶取り付け...

  • thumb_up 134
  • comment 14
2023/08/01 06:34
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

AVESTVerticalArrowLEDハイマウントストップランプ&リヤスポイラー内蔵LEDやっと2つの、オープンアクションの動画が撮れたので、ちょっと...

  • thumb_up 135
  • comment 16
2023/07/25 06:18
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

久しぶりにお題に乗って✏️1番最初のカスタムは、ホイール交換ですね🛞納車翌日だったかな〜まだまだ綺麗さっぱりなヴォクシーホイール以外何にも弄られてませんま...

  • thumb_up 141
  • comment 12
2023/07/24 06:36
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

みなとみらいを後にし、ベイブリッジの下へピンストに直射日光が当たると、赤が強調されていい感じです👍この角度だと、ピンスト焔ロゴ、i-tuneステッカー、チ...

  • thumb_up 148
  • comment 10
2023/07/20 06:20
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

皆様こんばんは😃いつもいいね&コメントを頂きありがとうございます🙇‍♂️毎日暑い日が続きますがお身体お変わりありませんか😰平日の不定期投稿です🤣画像はMi...

  • thumb_up 140
  • comment 12
2023/07/11 20:23
ヴォクシー ZWR80G

ヴォクシー ZWR80G

皆様、こんばんは😊青の世界へようこそ😆違うか(笑)いやぁ、来月は車検の為、何もイジれないのでイジリ熱が冷めないようアップしました🤣アンダーイルミの準備はで...

  • thumb_up 96
  • comment 5
2023/06/23 23:33
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

いつもいいねありがとうございます😊昨日に続き今日は別府公園MTに参加してきました。今日も皆さんから刺激を受けて、したいことが増えるばかり😅皆さん、とても気...

  • thumb_up 116
  • comment 20
2023/05/14 21:51
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

こんばんは😊日曜日にJACKさん主催のNVE限定MTに初めて参加させて頂きました😆😆😆クマちゃんJACKの方々お手伝いされている方々ありがとうございました...

  • thumb_up 155
  • comment 46
2023/03/21 00:57
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

皆さんおはようございます。この度は私毎ですが、最期の投稿になるかと思います。昨年末から諸事情により検討した結果、先週にやむなくとうとう愛車を売却しました。...

  • thumb_up 125
  • comment 28
2023/02/25 07:48
ヴォクシー ZWR80G

ヴォクシー ZWR80G

こんばんは🌛3周年引き摺りStyle🤣最初に揃ったチーピンでフォーメーション✨実はレアなんです🤭手前から私のバージョンⅤの武蔵サッキーさんのバージョンⅢの...

  • thumb_up 129
  • comment 6
2023/02/24 18:02
ヴォクシー ZWR80G

ヴォクシー ZWR80G

こんばんは🌛本日はチームピンストの誕生日🎂3周年記念MTをチーピン発祥の地、日向フォルニアこと細島港にて開催させて頂きました😊遠くは岡山から潮干狩りくん、...

  • thumb_up 145
  • comment 32
2023/02/23 21:58
ヴォクシー ZWR80G

ヴォクシー ZWR80G

こんばんは🌛シルバーにブラック&レッドStyleコラボ✨何とか昼過ぎに完成しました👍昨日までの現場の流れから働き詰めでヘトヘトです😵ボンネット、ルーフ、バ...

  • thumb_up 155
  • comment 0
2023/02/22 21:55
ヴォクシー ZWR80G

ヴォクシー ZWR80G

こんばんは🌛現場行くとちうの高速の高架とコラボ🌉どうやら3周年は進化した姿見せられなそう🥲台風の様な強風に見舞われながらも何とか午前中に完了😮‍💨帰って来...

  • thumb_up 146
  • comment 0
2023/02/21 20:32
ヴォクシー ZWR80G

ヴォクシー ZWR80G

こんばんは🌛本日の現場にて🚗足場の上から📸暗くなるまでに終わらず🥲鋼板がチョーキング起こしてて拭き上げにめっちゃ時間掛かったのと午後は日陰になる面だったの...

  • thumb_up 139
  • comment 0
2023/02/20 19:43
ヴォクシー ZWR80G

ヴォクシー ZWR80G

こんばんは🌛常に何か貼って保護されてるからグリルはピッカピカです✨奥行き部分にグロスブラック貼って正面にカーボンブラック貼ろうかな〜ってヲモてたら嫁さんか...

  • thumb_up 130
  • comment 0
2023/02/19 18:35
ヴォクシー ZWR80G

ヴォクシー ZWR80G

こんばんは🌛ジョリパとコラボ✨ペペロンチーノめっちゃ美味かった🤗作業場に入庫からのボンネットストライプとワッペン剥がし🥹からのリアガラスのチーピンロゴ、赤...

  • thumb_up 138
  • comment 4
2023/02/18 22:31
ヴォクシー ZWR80G

ヴォクシー ZWR80G

こんばんは🌛無臭派なのでフレグランスレスStyle🤣たまたま停めたタイミングで電車通ったのでコラボ🚆ナイトモードだから電車だけ光状に🤣どうやら記念日まで暇...

  • thumb_up 132
  • comment 0
2023/02/17 20:03
ヴォクシー ZWR80G

ヴォクシー ZWR80G

こんばんは🌛最近お題の頻度高杉🤣ボンネットはマットブラックでラッピングからのボンネットサイドとU字のプレスラインにストライプ✨ボンネットフードのネッツエン...

  • thumb_up 146
  • comment 4
2023/02/16 20:53
ヴォクシー ZWR80G

ヴォクシー ZWR80G

こんばんは🌛また寒くなりました🥶明日までらしいので体調崩さないように注意します🥹先日、現調してた照明💡ブツが届いたので取り付けに🚧工具なしで外せる仕様なの...

  • thumb_up 140
  • comment 6
2023/02/15 22:17

おすすめ記事