FL型
FL1
FL4
EF型
EF1
EF2
EF3
EF5
EF9
EG型
EG3
EG4
EG6
EK型
EK2
EK3
EK4
EU型
EU1
EU2
EU3
EU4
FD型
FD1
FD2
FC/FK型
FC1
FK7
ハイブリッド
ES9
FD3
SB1/SG/SE/VB型
SL/SS/SR/ST/VC/WD型
AG/AH/AJ/AK/AT型
シビックは、ホンダが製造する車の中でも長い歴史を持つ車です。小型乗用車としながらも、初代からスポーツモデルが用意されており、6代目となるEK型からはエンジンや足回りに強くこだわったグレード、Type Rが用意されました。
シビックはいわゆるホットハッチと呼ばれ、居住性能を持ちながらも力強い走りの性能を持っています。その軽量ボディと高性能エンジンの組み合わせは多くのレースカテゴリーで評価されています。高回転まで回るVTECエンジンは多くのユーザーを魅了しました。
カスタムベースとして非常に人気があり、走りではサーキットやジムカーナ、ストリートではJDMやUSDMと、どんなカスタムにも対応する柔軟性とそれを可能にするパーツ市場が出来上がっています。
シビック
JYSエンデ後輩が使っていいですよ〜と言ってくれてるので、お言葉に甘えて拝借。小生も未経験のマフラーなので待ち遠しい次第であります。期待に胸を膨らませ元々...
シビック EK4
EK4StoppingIdling🔉
みんな直管って言いますがちゃんとタイコ付いてます(°▽°)(笑)
シビック FD1
今朝にシビック納車\(^_^)/Moduloフルエアロ、HKS車高調、17インチアップ、社外マフラー、フルHID、フルスモーク!(これはスモーク施工中の図...
停止状態でマフラー音撮ってみました。※イヤホン推奨
ゼロファイター菅げっちゅう😎リアピースやけど中々音変わるなぁ🤨まぁ、いい音とは言い難いけど😅そのうちゼロファイターのフルストレート入れようかなぁ😏😏サビサビ😅
自宅のガレージでの撮影です
シビック FD2
superlapの音です〜
ジェイズレーシングのステンレス製70RR組みました!焼き色も綺麗でレーシーな音になりました!
きたぜ竹槍マフラーカッターw寸法ばっちりwかなり車体からはみ出るw
マフラーを変えちゃいました!テールパイプがタンカンだよ〜大阪はこれが常識
バージョン1バージョン2完成
新年会で朝、秋保帰って来てから、雪のないところで、マフラー交換ブリッツニュル完了シビックが、ダメになったぶん、次の相方決まるまで、ラクティスちょこチョコと
エムズガレージ映りたいぜwww様子のおかしいFD-2的なwww
たまには嫁の車ww
柿本改👉M'sRacing
シビック EK3
こんな音がしますb16aフジツボ4-2-1EK9用柿本改の改中間ストレートEK3純正フランジフランジ後5zigenミラクルファイヤーボールリアピースSp...
撮ってて貰った動画(笑)この音に惚れたが最後の自分…やはり自分の音が一番と思ってしまうのが、オーナーなのかな?
動画初wなんとなくあげますw
VTECサウンド・:*+.\((°ω°))/.:+
レカロSR7に変更しています!
あえて黒色を選びました!前後、無限のスポイラーを付けてます。
いろいろ載せますw
シビック FD3
納車時から付けているワンオフオーダーマフラーですハイブリッド車という感じが一切しないうるさくない重低音とチタンのコラボレーション♩音といい見た目といいこだ...
埼玉県でFD2に乗ってる20歳です!
シビック EG6
テクニカのN1マフラーのテールにチタン風テールを被せてリベットにて固定。見た目がいまふうになってgood♪その時の気分でAPEXのアクティブサイレンサーを...
メーカー不明カーボンマフラー。ヤフオクで買ったものの、フランジのサイズが合わず取り付け出来ませんでした。サイズの合うフランジを購入して、行きつけのお店で加...
無限ツインループ改ドルフィンテールマフラーです。人と違うものが欲しくて、知り合いに改造してもらいました。無限は元々は静かなんですけれど、いい感じに経年劣化...
ゼロファイターに変えていいかんじ~音量は今までつけてたマフラー+αぐらいですが、トンネル入ったらバリバリ音が別物ですね!街乗り程度なら全然爆音は気になりま...
シビック EG4
タコ足組みました(*´∇`*)