シビックタイプRの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
シビックタイプR EP3カスタム事例3,264件
1月でエントリー😊タイヤがムチムチ🤭こんばんは!いつもイイね、コメントありがとうございます😊今日も寒い😣皆さん体調にお気をつけて😊
- thumb_up 150
- comment 26
雨のイタリア街での写真を6月にエントリーします前方にある🚫識が...コレは...?○×□△💦写真を追加しました😊この一枚は数年前の写真ですフォロワーさんの...
- thumb_up 91
- comment 17
10月にエントリーします😊初秋とマジックアワー🍁皆さんこんばんは!いつもイイね、コメントありがとうございます🙇先日は早朝から📷活に行くつもりが、目覚ましセ...
- thumb_up 154
- comment 29
祝日の車遊び。ヘッドライトが切れたので交換。この前バルブ変えたばかりなのに。原因はこれです。痛いところが壊れました。一個で3万弱の出費です。まだ部品が出る...
- thumb_up 33
- comment 0
助手席のドアロック復活しました!部品+交換工賃で1万円以内で収まりました(ギリギリ)フロントに9j38を255/40/17を履いてみましたキャンバーは約3...
- thumb_up 61
- comment 2
今更ながら…もしかしてエキマニ替わってる!?形状からしてスプーンぽい。分かる方お教え下さい!買った時からメーカー分からないLSDとメッシュブレーキホース入...
- thumb_up 67
- comment 4
山中湖、平野の浜......いつもの場所で!山中湖への紅葉ドライブ🍁、今回が最後になります😊夕方、"夕焼けの渚紅葉まつり"の駐車場に到着すると....向か...
- thumb_up 103
- comment 20
シビック君を11月18日にオイル交換をしにいきました。なかなか余りありきたりな投稿ですが。初投稿ともに自分の投稿を観覧された方宜しくお願いいたします。🙇♂️
- thumb_up 55
- comment 1
前回の続きになります。山中湖へ向けて出発です😄道志道を走って行くと一際綺麗に色付いた木が.........。通り過ぎてしまった為、Uターンして戻って来まし...
- thumb_up 98
- comment 12
冬仕様のEP3シビックタイプR(左側)タイヤサイズ→195/55R16冬仕様のEP3シビックタイプR(右側)HCR32のホイールを流用
- thumb_up 44
- comment 0
🍁紅葉シーズンという事でもあり、昨日は高速道路を使わず、紅葉を楽しみながら、山中湖を目指しました〜AM9:30に出発した為、途中渋滞もありましたが、雲一つ...
- thumb_up 85
- comment 19
こんにちは!いつもたくさんのイイね、コメントありがとうございます🙇さて、先日はフォロワーのぱんさんが平日にカメ活に行かれるとの事だったので、ご一緒させても...
- thumb_up 156
- comment 44
洗車したのでキレちゃったお巡りさん居た。完全合法VTECなのでへーき怖くないもん……しっかしクラウン良いなぁ……現行クラウンにK20A(2.4で)積んだら...
- thumb_up 57
- comment 2
今日で今年最後の夏仕様でした!4月末に仕様変更し、ピックアップに掲載して頂いたり、道内のイベント行ったり充実してました!これから半年近くは、部屋でサンナナ...
- thumb_up 74
- comment 0
今朝は近場でドライブ。定光寺の石段、息切れました😮💨初めて行ってみましたが、想像よりも歴史を感じるお寺でした。紅葉は少〜し早かった🍁
- thumb_up 59
- comment 0
助手席のロックが効かなくなりました〜助手席なのでとりあえずは手動で💦新品とかまだ出るんですかね?中古ならこれ買えばいいんですかね?😅詳しい人教えてください...
- thumb_up 60
- comment 6
五合目〜山中湖シリーズの最後は、富士宮口新五合目。先ずは、星空写真を、3枚続けます😊到着したのは21時。この時間はまだ月が出てなかったので、星空が綺麗です...
- thumb_up 104
- comment 23
こんばんは!今回は昨日の出来事に投稿内容を変更してお送り致します🙇♀️高圧洗浄機で洗車をしていたら、リアスカートに黒いモノが貼り付いていたので、水圧で吹...
- thumb_up 83
- comment 30
こんばんは!いつもたくさんのイイね、コメントありがとうございます😆最近は穏やかな晴れ間も多く、そこまで寒くも無くカメ活&ドライブ日和が続いてますね〜😆久々...
- thumb_up 150
- comment 40
那珂川辺りから山を登りぶらりぶらりと適当にドライブ。昼過ぎカフェにでも寄ろうとふと入ったお店は車好きには堪らないところでした。今まで来店されたお客さんの車...
- thumb_up 85
- comment 2
須走口五合目へ到着して最初の一枚。月が出始めた時刻だった為、まだ空が暗く、星が綺麗でした😊街明かりが(富士宮側よりは)少なく、星はよく見えるみたい😊富士山...
- thumb_up 104
- comment 25
今年最後のTE37SLやむを得ずタイヤ新しくしました。GW手前で夏仕様にして、今年4セット目…。見た目を選び、実用性は欠けてます💥
- thumb_up 62
- comment 0
久しぶりの投稿ですが、特に車は変わってません(笑)ワイパーブレード交換したのですが、まさか国産の規格と違うのにびっくりでした😅
- thumb_up 41
- comment 2
山中湖の続きになります😊眠気が増してきたので、帰ろうかとも思ったのですが、せっかく山中湖にいるので、少しですが、紅葉狩り🍁もしてからと思い、山の中へ撮影し...
- thumb_up 83
- comment 23
いつもの面子でいつものビーナスライン⛰S2000×2、86、BRZ。EP3は唯一の5ナンバー。だけど一番デカイな。。景色良い!でもとにかく寒い。日陰は凍っ...
- thumb_up 54
- comment 0
昨晩から今朝にかけて、富士宮口五合目→須走口五合目→山中湖を決行して参りました😊投稿順は最後に行った山中湖からになります😊到着したのは、まだ真っ暗な3時。...
- thumb_up 92
- comment 14
洗車してそのあたりうろちょろして写真撮って。アプリでいじってみたけどよくわからないけど気に入ったので。やはりep3は尻がかわいい。
- thumb_up 57
- comment 0
無意味にコキコキしちゃう˙◡・)しょうがないねお年頃だからね。M&Mさんのシフトケーブルリジットカラーを組んだ操作感。人に操作してもらって感想を聞いてみたいね。
- thumb_up 39
- comment 2
こんにちは!いつも沢山のイイね、コメントありがとうございます😊つい先日ちょっと消耗品関係を交換して帰ってきたので、天気もいいので久々にカメ活して来ました😊...
- thumb_up 167
- comment 30
特にネタもないので…ルーフライニング張り替えました。FD系シビックとCL系アコードにありがちなルーフライニングの垂れ下がりです。今回は内装リペア屋さんに頼...
- thumb_up 55
- comment 0
なんやかんやで組み込みと微調整。シフト方向もスペーサーかましてだいぶショートストローク。仕上げにシリコンスプレーで終わり。いや、ここ作業性最悪……オーディ...
- thumb_up 45
- comment 0