シビックタイプRの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
シビックタイプRのタイヤ関連カスタム事例81件
3月に走行会があるので、タイヤ買わなきゃなーと思ってたらまさかの友達からサプライズプレゼント♡嬉しすぎて友達に惚れました(笑)久々のR1Rなので楽しみです...
- thumb_up 80
- comment 9
車検間近にもかかわらず、サーキットでタイヤ使い果たしちゃいました(笑)仕事で手に入れた16インチ廃タイヤと、32GTRホイールでとりあえず対処します(笑)...
- thumb_up 79
- comment 6
今やっているイベントに参加するのにタイヤホイールの紹介したいと思います!😊ホイールはRAYSのGRAMLIGHTSRC57です!タイヤはcontinent...
- thumb_up 328
- comment 8
久しぶりの投稿です。5月の中旬頃から急に仕事が忙しくなり、一時は体調まで崩してしまい、体調管理の重要性を感じました。健康でないと、FD2には乗れませんから...
- thumb_up 74
- comment 8
「シビックタイプR(ABA-FD2)装着タイヤの変遷」(全11枚)そもそもの標準装着タイヤ。POTENZARE070(BRIDGESTONE)なにしろ、下...
- thumb_up 95
- comment 33
本日もお仕事~‼️( ̄▽ ̄;)ちなみに写真は昨日撮ったものですが‼️(笑)またお尻からか~い‼️(笑)会社の駐車場でじもあいコンビ‼️って何やっとんねん‼...
- thumb_up 212
- comment 18
newホイール届きました!!なかなか際どいオフセットのホイールだったんで心配してましたがなんとか入りそうで良かったです😆ちなみにバンパーはフォグが欲しかっ...
- thumb_up 77
- comment 0
一般的なアタックサイズ。熱の入りが非常に悪いが熱さえ入ればかなりのグリップ力。減りは遅く減ってもグリップの低下は少ない印象。縦に対して若干横が弱いか。
- thumb_up 40
- comment 3
街乗り快適仕様です☺️飛ばさなければ至って問題ないタイヤです😊峠は、「ゆるふわ走行」ならグリップ良いです✨時々ハーフスピンするので気をつけましょう。ウェッ...
- thumb_up 173
- comment 8
今日はタイヤ交換‼️595RS-RRからNS2-Rに交換。フェデラルはグリップ良かったけど、ロードノイズが凄かった(^_^;)ナンカンは静かだけど、グリッ...
- thumb_up 90
- comment 3
今の車検通る範囲内ならこれが限界ですかね〜。フロントは9.5Jでそのまま車検通りました。気持ち的にはもう少しいきたいところ笑
- thumb_up 110
- comment 10