ステップワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ステップワゴン RG4のDIY関連カスタム事例15件
ここ1年くらい次から次へと…壊れていきました😰イグニッションコイルに始まり…イグニッションコイル&スパークプラグ交換💨セルスタータモーター交換💨28万キロ...
- thumb_up 69
- comment 2
愛車のなかなか良いセンターコンソールボックスが売ってなく、あっても5万とか高すぎる物しか無かったので木で自作!とりあえずは塗装して終了で暇を見つけてスウェ...
- thumb_up 36
- comment 0
リアが内に入ってたので気になりワイトレ取り付け完了!近所で流行ってるDIGICAM!!リアもツライチになったー!かなりギリギリだが大丈夫だろーと思いまーす...
- thumb_up 26
- comment 0
他県にて石が飛び出ててぶつけたので、今回は紫外線パテにて修理とカーボンシートの新規貼り直し、塗装とカーボンシートも含めて全面の二液クリアの仕上げ加工このエ...
- thumb_up 46
- comment 0
テールランプをスタイリッシュにしたかった為、半年間オークションで探し続けてやっと出会えたLEDのワンオフ品!!装着!これは大のお気に入り!
- thumb_up 55
- comment 4
両方ともヘッドライトが黄ばみまくっていたので耐水ペーパー研磨コンパウンド2種ポリッシャーバフ磨き二液コーティング綺麗になったー!!けど、ガレージ無いからコ...
- thumb_up 43
- comment 0
マスキングとカバーを外して、塗装段差を削り、削った部分にクリアを吹き、取り敢えず素人的には完了です。これでやっと直ったー!!
- thumb_up 43
- comment 4
平らにする研磨画像はありませんでしたが、ホワイトプラサフを噴いて、ボディーカラーを吹きおわるまでの作業です。ホワイトプラサフ2缶とボディーカラーを5缶使い...
- thumb_up 46
- comment 0
写真が無く一気にとぶが、塗装後にフロントスポイラーにリップを付けて、グリルが純正だとカピバラみたいだったのでグリルもオークションにて落札して塗装して装着!...
- thumb_up 41
- comment 0
まだ細かい傷や段差がアンダー側にあったが、下はいずれ傷つくだろーと思い直しません。これから塗装だー!素人にしては良い方なのかな…ガレージが無い為、小さなパ...
- thumb_up 37
- comment 0
破損部分も送られて来たので、付けて裏をガリガリに傷つけてFRPで直して行きまーす。表は色々な硬さのパテで整形していきます。傷だらけの中古を安く購入!家計に...
- thumb_up 32
- comment 0