GD型
GD1
GD2
GD3
GD4
GE型
GE6
GE7
GE8
GE9
GK型
GK3
GK4
GK5
GK6
GR型
GR1
GR2
GR3
GR4
GR5
GR6
GR7
GR8
GP型
GP1
GP4
GP5
GP6
GS型
GS4
GS5
GS6
GS7
日本のコンパクトカー御三家と呼ばれた内の一台。ホンダの普通車の中では最も小さいサイズの車で、ハイブリッド仕様や4WD、MT仕様やスポーツ仕様のRSと幅広い選択肢が用意されていることも特徴です。
全高が確保された広い室内に、高い燃費性能を持ちながらもVTECを搭載しており走行性能でも評判が高い車です。ただし、フィットのRSは「ロード・セーリング」の略で他の車のようにレーシングやスポーツの色を濃くはしていません。
様々な生活にFitするという車名通り、様々なカスタムに用いられています。強いて言えば、シビックと同じホンダだからか、JDMやUSDMといったストリート系のカスタムが多い印象です。
フィット GD3
たまたま122000kmぴったりだったので📸去年の9/6に120000kmだったので5ヶ月で2000kmしか走っていないのか…アコード買う前までは毎月15...
ゾロ目買った時の走行距離(2018.9.13)が74838kmだから約1年で14050kmも走った😅あと4年は乗りたいと思っているので大事に乗りたいです!
ついに‼️走行距離20万キロ行った〜かれこれ長いこと乗ってるな〜一時期フィットを降りようと思った事もあったし、オルタが死んで買い替えも考えたしエアロぶっ壊...
そーいえばこの間放置してたフロアネオンやっと取り付けました😎やっぱあったが雰囲気良いですね❤ちなみにもーすぐ19万キロ😎
GW中に秋葉原に出かけて来たのですがその途中で21万キロ達成しました宮城から無給油で往復出来ました(ギリギリw)常磐道で往復しましたが、高低差があるせいか...
206206㎞!ふと見た時に、揃いました(笑)まだ頑張って走りたいです!
よく驚かれますが、20万㎞近い車ですwオイル交換は、マメにやってますが、タイミングチェーンが気になる距離になってきましたね(;´д`)やるとなれば、いくら...
20万キロ達成しました
一応証明ですABSの警告灯は気にしないでください