フィット GD3カスタム事例8,912件
まぁ年末ですし?今年一年お疲れさんって感じで洗車機にぶち込みました良くも悪くも色々あった一年ですが来年も適当によろしくお願いしますちなみに来年の目標は・ア...
- thumb_up 52
- comment 2
本日でようやく仕事納めです!今年はフィットに乗り始めてMTなどで多くの方に知り合っていきました!来年の目標は。。。ガレージで本格的にカスタム塗装出来る様に...
- thumb_up 105
- comment 2
ここ最近は最低気温がマイナスになったりならなかったりするので、スタッドレス前に撮り納めに行きました。この仕様もしばらく見納めになります😞フィットオフの際に...
- thumb_up 167
- comment 4
オートバックスで、ホンダ用の変換コネクターを購入見にくいですが、ナビ側から出てるパワーFMアンテナ?てとこからしか、ギボシは付けれなかったのでそこに繋げた...
- thumb_up 111
- comment 2
スーパーオートバックスにて、オーディオテクニカAT-AQ405デッドニングキットを施工してもらいました感想としては、外への音漏れは施工してもらう前と比べて...
- thumb_up 120
- comment 2
GDを振り返ってみる事に2011にGD1を購入一台目はオカマ掘られて二週間で廃車🤣これは相手の保険で買いなおした二台目のGD12012無難に無限エアロに手...
- thumb_up 118
- comment 41
ド田舎でイルミネーションコラボです✨✨誰だ「田舎のイルミは車線規制の看板位」って言った奴ヽ(`Д´#)ノ人が少なくて寄りやすいので、結果的に去年と同じポジ...
- thumb_up 174
- comment 2
ドナドナに向けてナンバープレートを外しました…2017年の春からだったから7年でした✋GD1からの乗り換えだったからGD歴は長かったな🤣有名にはなれなかっ...
- thumb_up 104
- comment 15
フィットで初の筑波サーキットTC1000へ🔥仕様は死にかけの車高調とリヤピースのみでタイムは48.801CVTだけど普通に走れちゃうの魅力的だよねエコタイ...
- thumb_up 68
- comment 6
スーパーオートバックスにこれと(特価で11000円ほどになってた)アルミガラスクロステープを購入して、工賃込で35000円程で出来るみたい(ただ今日は予約...
- thumb_up 109
- comment 4
エンジンオイル、ミッションオイル交換無限ルームミラーカバーエンケイpf06pcd1004H8.5J+28MachiningWhite購入ウルトラレーシング...
- thumb_up 87
- comment 15
公認取れたとりあえず戻しは週末やる気あればやるかなー改がついたのはいいが任意保険をどうしようか…なんなんだよ、たかだかちょっとショック変わっただけなのに公...
- thumb_up 55
- comment 3
Aodeaのデッドニングキットドア用とオーディオテクニカのAT-AQ405のデッドニングキットのどっちかで悩んでて、皆さん的にどちらがいいみたいなのはあり...
- thumb_up 115
- comment 14
エーモン工業、Aodeaのアウターパネル用の制振シートと、吸音シートを、リアハッチに付けてみました。排気音が静かになった?て感じです。今インナーパネルに貼...
- thumb_up 118
- comment 4
去年のヒョウで2ヶ所の凹みと某GY〇ONで洗車&コーティングするようになってから現れたシミがルーフにあるウチの車💦😅凹みはいいのよね、なにせ1年気が付か無...
- thumb_up 81
- comment 4
12/15(金)お題『ホイールショット』です☺️アドバンレーシングRG-D2じゃありません笑MONZA///R-VERSIONってホイールです❕久しぶりの...
- thumb_up 144
- comment 2
左右のサービスホールを、レジェトレックスで、自己流に塞いで、少しレジェトレックスを周りに貼って完了しました(助手席側のドアのアウターパネルの上側に、オーデ...
- thumb_up 113
- comment 2
昨日の土曜日、天気が良くて暖かいとかの事で、前日の飲み会明けの身体にムチうってエンジンOIL交換をwOILはこの子0w-30使ってます。フィルターも交換。...
- thumb_up 76
- comment 0
梅と一緒桜といっしよ……よう判らん(笑)ここは地元でも桜の名所で、凄い人になるのだけど、雨だから人がいない。。。だからこそ?こんな人がいないのを写せた。雨...
- thumb_up 70
- comment 0
時間が無くて片方しか出来なかったのですが、アウターパネルに、オーディオテクニカの、トータルドアチューニング材(高比重制振材)を10枚貼りました。だいぶ音漏...
- thumb_up 115
- comment 4
12/2(土)にスマホを機種変してのテスト投稿🤓(金)先週は砂っぽい雨、黄砂?に打たれ💦週末までどろどろのドロムラサキ号💀だった😱S20+にて撮影いつもよ...
- thumb_up 163
- comment 10
画像が荒くて見にくいですが、日東電工のレジェトレックス(1.5mm×50mm×100mm×30)をリアドアのスピーカーの所の振動しそうな所に、デッドニング...
- thumb_up 103
- comment 0