GD型
GD1
GD2
GD3
GD4
GE型
GE6
GE7
GE8
GE9
GK型
GK3
GK4
GK5
GK6
GR型
GR1
GR2
GR3
GR4
GR5
GR6
GR7
GR8
GP型
GP1
GP4
GP5
GP6
GS型
GS4
GS5
GS6
GS7
日本のコンパクトカー御三家と呼ばれた内の一台。ホンダの普通車の中では最も小さいサイズの車で、ハイブリッド仕様や4WD、MT仕様やスポーツ仕様のRSと幅広い選択肢が用意されていることも特徴です。
全高が確保された広い室内に、高い燃費性能を持ちながらもVTECを搭載しており走行性能でも評判が高い車です。ただし、フィットのRSは「ロード・セーリング」の略で他の車のようにレーシングやスポーツの色を濃くはしていません。
様々な生活にFitするという車名通り、様々なカスタムに用いられています。強いて言えば、シビックと同じホンダだからか、JDMやUSDMといったストリート系のカスタムが多い印象です。
フィット GK4
出張帰ってきたら届いててウホウホですねw早速つけてみましょ(´ᴖωᴖ`)決まってて感動です、泣初エアロ、無限バンパーフロントのみですが汗汗夜中でも朝でも車...
無限グリルへ…!!フィット3はグリル外すのにバンパー外すのが大変でした初めてでしたけど何とか行けました
シャークフィンアンテナつけました
アンテナ塗装終わり下手くそですが…
ボルテックスジェネレーター風なチューンをしてみましたエアロフィンプロテクターなるものをボディ同色で塗っただけですが😅目測でこの配置はなかなかじゃないですか...
黒いエンブレムかっこいいなーと個人的に考えていた節があったので塗ってみました
ででん!!無限フロントグリル装着完了です!めっちゃカッコよくなったー嬉しい😭あいにくの大雨で良い画像は撮れなかったですが、大満足です☺️ホンダさん、急な予...
先程無限のスポーツグリルが届きました😆✨今まで写真でしか見たことなくて、カッコいいなとは思ってましたが、実物めっちゃカッコイイです😊自分でも取り付けできそ...
汚い字ですいません(笑)無限フロントスポイラーに①バンパープロテクターを装着しました!保護したいわけではないのですが、②サイドロアガーニッシュとのバランス...
ロアガーニッシュ。参考までに皆様にお聞きしたいのですが、RSやSパッケージに標準で付いているサイドシルガーニッシュと、オプションのロアガーニッシュサイドだ...
フィットエアロフィン取り付けました!両面テープでつけるだけなのでとても簡単でした😊接着促進剤が車体に垂れてしまい跡が残りましたが、エーモンのステッカー剥が...
フィットエアロフィン購入しました😆思ったよりずっしりしています。色は艶ありブラックです!auのポイントが4000円分貯まってたので、auWowmaにて少し...
フィットの純正エアロフィン付けてる方いますか?次のカスタム候補です✨付けるメリットはサイドがよりスポーティになるのと、空力性能がアップする。実際効果あるの...
先月マフラー交換した時の動画です。GTBOX、低音でいい音で気に入っています😊音が途中途切れたりしてます😅イヤホン推奨✨ピットにて✨柿本マフラー、色、質感...
プチDIYまあまあ上手く貼れた✨
うぅぅ…弄りたい弄りたいもう少し後ろ姿に迫力を持たせたい…サイドビューもなにか物足りない…車高は「超車高調」というアプリでいじりました(笑)三栄書房さんフ...
剥がれたら諦めます少しはTypeRっぽくなったかな?※ネットから拾った画像です今回はサイドだけにしました。フロントとリアは装着イメージが沸きません💧いいじ...
今日はフロントの窓ガラスのみ油膜取りをしました!右下の洗剤を弾いてる部分が油膜になります笑ベットベトでしたね💧
現在カーオーディオの購入を検討しています!私は店で試した限り、KENWOODかclarionがいい音してるなーと感じました。周りがcarrozzeria好...
今日は助手席側のフットランプの取り付け位置を改善後ろの席から見ると光源が見えてることが判明😭寒い中作業してちょっと遊んでました氷点下1度だから今日はまだ暖...
いい感じですいらないカードで内側にクイクイっと
フットライト取り付けました
納車したての頃…リアダクトリフレクターをつけました!比較するとかなり印象が違いますね!ついでにウィンカーとバックランプもLEDに✨かっちょいいです😎👍✨✨✨
がに!ということを一昨日知った私(笑)みなさんも是非やってみてください👍✨詳細はこちら!色々なバリエーションがあります。https://www.honda...