GD型
GD1
GD2
GD3
GD4
GE型
GE6
GE7
GE8
GE9
GK型
GK3
GK4
GK5
GK6
GR型
GR1
GR2
GR3
GR4
GR5
GR6
GR7
GR8
GP型
GP1
GP4
GP5
GP6
GS型
GS4
GS5
GS6
GS7
日本のコンパクトカー御三家と呼ばれた内の一台。ホンダの普通車の中では最も小さいサイズの車で、ハイブリッド仕様や4WD、MT仕様やスポーツ仕様のRSと幅広い選択肢が用意されていることも特徴です。
全高が確保された広い室内に、高い燃費性能を持ちながらもVTECを搭載しており走行性能でも評判が高い車です。ただし、フィットのRSは「ロード・セーリング」の略で他の車のようにレーシングやスポーツの色を濃くはしていません。
様々な生活にFitするという車名通り、様々なカスタムに用いられています。強いて言えば、シビックと同じホンダだからか、JDMやUSDMといったストリート系のカスタムが多い印象です。
フィット GK5
2/13第10回そうだ、TC1000へ行こう!!に参加してきました強風による砂埃で残念な路面状況でしたが、練習だと思って楽しみました!ベストは2本目の43...
お誘いがあり、13日にTC1000を走る事になりましたなので今日は足回り等を点検古のアライメントツール(10年以上前にオクで購入)でトーを見ましたが、調整...
先週の土曜日はTC1000に行ってきましたかず君とGE8乗りのKさんが走るので見学に見てたら自分も走りたくなりました😗そして昨日は温泉&ラーメンオフヴェゼ...
12月3日フィット走行会だいぶ前にTC1000を走ったタイムを大幅に更新BestTime:44.419LSDは凄い写真提供:呑むラー油さんあざっす写真提供...
昨日はTC1000で行われたフィットだけの走行会に参加してきました(Photobytakumiさん)朝の準備風景ちなみに走行会中に撮った写真はこれのみ走る...
昨日はTC1000の走行会へかず君とゆもTさんを誘って参加してきました!20分×3本走ってベストは2本目の44.227でした暑さもありましたが、43秒台に...
昨日は六連星の走行会に参加してきました!TC1000は8〜9年振りで、多分3回目1本目がウェットで2本目は微妙な路面3、4本目はドライでしたが気温20度越...
筑波サーキットTC1000フィットGK5では、初めてです。足LSDブレーキパッドホイール、タイヤ運転席フルバケその他シートは外した状態車重1010kgライ...