フィットのDIY関連カスタム事例4,971件
トランク変えたのですがおそらくGD1用なのかチリがあいません笑リアの羽がついてる部分がGD3のものより短く見えたのですがGD1とGD3ではバックゲートの形...
- thumb_up 59
- comment 4
先日、過去写真で斜め顔には投稿しましたが、この数ヶ月、ほとんど投稿もせずに何をやっていたのかと言えば...ちょっと出張に行っておりました。夏に3ヶ月、この...
- thumb_up 69
- comment 2
久しぶりの投稿。左斜めからの〜と言う事で、とりあえず一枚。現在、とある事情で車が弄れない状態。早く乗りたい...。(´・ω・`)
- thumb_up 66
- comment 0
素人?DIYとりあえず、6割完成!まだ、荒いですが…あとは、ダクトの処理とオレンジと赤のラインとまだまだ完成には、ほど遠いwww
- thumb_up 218
- comment 0
先週洗車しましてまたボンネット浮かしとバンパー保護のためホームセンターのL字スポンジでリップ付けときました。時々遠くから見た時にバンパーの下が物足りない時...
- thumb_up 78
- comment 0
今日ははじめてレンタルピットに行っていじって来ました✨2時間幸せでしたあ🤤クルマいじるのって楽しいね❗️フィットハイブリッドをRS風に計画。フロントグリル...
- thumb_up 61
- comment 3
ケンウッドMDV-M907HDFフローティングモデルで少し飛び出ていますが、きしみ音も無くオーディオ関係の質もかなり良きです。前はzh0009のサイバーナ...
- thumb_up 47
- comment 3
リアピラーバー取り付け完了……😎ワッシャーが内張りの中に落ちたり、ピラーバー側のネジが舐めてしまったりとアクシデント続きで、取り付けに2時間くらいかかって...
- thumb_up 64
- comment 3
最終日に後れ馳せながら運営さんからの宿題対応です。[GathersVXM-122VFi]~ホンダ純正のメモリーインターナビ地デジモデル納車時から使い続けて...
- thumb_up 150
- comment 0
きのこ付けました笑ECUもシエクルのサブコンプロver2を付けました!アイドリング事はマフラーの音量変わらないのに、低速抜けもなくなりアクセル踏んだときマ...
- thumb_up 88
- comment 4