GD型
GD1
GD2
GD3
GD4
GE型
GE6
GE7
GE8
GE9
GK型
GK3
GK4
GK5
GK6
GR型
GR1
GR2
GR3
GR4
GR5
GR6
GR7
GR8
GP型
GP1
GP4
GP5
GP6
GS型
GS4
GS5
GS6
GS7
日本のコンパクトカー御三家と呼ばれた内の一台。ホンダの普通車の中では最も小さいサイズの車で、ハイブリッド仕様や4WD、MT仕様やスポーツ仕様のRSと幅広い選択肢が用意されていることも特徴です。
全高が確保された広い室内に、高い燃費性能を持ちながらもVTECを搭載しており走行性能でも評判が高い車です。ただし、フィットのRSは「ロード・セーリング」の略で他の車のようにレーシングやスポーツの色を濃くはしていません。
様々な生活にFitするという車名通り、様々なカスタムに用いられています。強いて言えば、シビックと同じホンダだからか、JDMやUSDMといったストリート系のカスタムが多い印象です。
フィット GK5
お題に乗っかって、自分のレアパーツ紹介します。一つ目はRECAROPRORACERRMS2700Gになります。今のPRORACERRMS2700Gは保安基...
フィット GE8
エリエールがこんなにぴったりサイズ😁しばらく、これでいきます。因みに、ネピアは少し幅が広くて合いませんでした。…冗談です。本当はこれです。勿論、ワンオフで...
今週は運転席側のアルミフロアパネルを作りました。助手席と違い曲げ調整がかなり大変でした。ヒールストッパーをあと3cmアクセル側に調整要でした。来週に持越し...
フィット GD3
ワンオフパーツ?一応?自分で加工したからワンオフって事で😅納車1ヶ月の時、Fバンパー擦られて……修理出したら、新品バンパーに交換になり、古いバンパーをどう...
フロアパネル制作。今日は助手席だけです。練習ということで😉エンブレムを貼って完成〜!マットに合わせて切る、削る。曲げは現場合わせ!元はこれです。
フィット GP4
CTの皆さん、こんにちは。今回は運営さんからのお題の『ワンオフパーツ』になります。ただ、DIYを中心としていると、カスタムの大半がワンオフになってしまうの...
フィット GK3
プチ叩き出しバーフェンやっと完成さりげなさすぎて言われないとわかんないかも(笑)これから5ミリ下げたら今年の作業は終了とりあえず磨きも70パーセント終了納...
11/20(日)今回のお題『ワンオフパーツ』かぁ🤔対したことないDIYですが見てやってください🤭BMW🇩🇪E90用のフロントアンダースポイラー✨物自体は無...
(小ネタ)ワンオフ蓋。アンテナレスにしたルーフの穴の蓋を作りました😄1週間、銀色のガムテでした。
フィット GD1
ワンオフ言ったらバルカンヘッドライトかなーインナー切ったり貼ったりして作った今はいい思い出(笑)ライトはローしか使えませんかなり暗いです😅ついでに当時流行...
私のワンオフパーツ自作アイラインです。完成は2015年9月なので、作成から7年経過してますがまだ元気にしてます🤗FRP板買って、FRPで盛りましてその後パ...
エアインテークメーターパネル
写真を整理してたら、装着前の画像が…折角なのでアップ⤴️します♪おそらくフィットでツイン毒キノコを装着してるのは、俺くらいかな💦(笑)装着するとこんな感じ...