フィットの細かすぎて伝わらないパーツ関連カスタム事例22件
定番のパーツ流用こちらがフィット純正マップランプ取り外して、オデッセイ用を型どり、内装切り込み。はめ込み固定中央部分はルームランプスイッチがあるのですが、...
- thumb_up 54
- comment 2
さきいかさんが描いてくれたバージョンです🤗おまけに細かすぎて伝わらないパーツも笑細かすぎて伝わらないパーツ??笑すべりどめシートですw携帯張り付けられるの...
- thumb_up 115
- comment 4
久しぶりに予定のない休みになったので、撮影会😄海は台風の影響で濁ってました😅瀬長島に撮影に来ましたが、観光客が多すぎ...😅今日は洗車も出来たから満足✨課...
- thumb_up 71
- comment 37
昨日の軽雨で汚れてしまったので洗車しました❗️何かをやる為です😉エンジンルームもノーマルですが、たまにフキフキフキ💦これから台風来るのに〜😅何かが変わりま...
- thumb_up 89
- comment 12
我が家のFITはCVTなんですが、『なんちゃってMT』を念頭に作ったシフトノブです。(笑)ノブ本体を押して、ロックボタンを解除する機構。作ったのは9年くら...
- thumb_up 66
- comment 0
昨日のJ'SRACINGフェアで購入したステッカーを貼ってみました😄ヘッドライトスモークいい感じです。半顔😃藝『WAZA』ステッカーかっこいい🤔リアガラス...
- thumb_up 77
- comment 25
ハセプロから出てるフロントドアサイド角のプロテクター~(笑)ドア開けた時の、うっかり当ての傷防止なんですが…無くても別にって感じです~(笑)ドアパンチは違...
- thumb_up 121
- comment 1
おはようございます😄やはり昨日から🌧️です😢⬆️⬇️水も滴るイイコたち😄純正でもMC後はかなりアップデートされてますネ😉マサ君さんちのクロちゃん(仮の姿ネ...
- thumb_up 67
- comment 24
自作インナーサイレンサー第三形態😁さらなる消音と音質を求めて、パイプに穴を開けてみました。一つ一つ地道に😅こっそり昼休みに…で、バイクショップに売っている...
- thumb_up 95
- comment 9
みなさま👋😃こんにちは!めっきり涼しくなってドレスアップの季節になってきましたね!写真はアプリで色変えただけですが、金色意外とありやなぁ☺️私も便乗して、...
- thumb_up 101
- comment 22
カスタムとは呼べないレベルの弄りを😇ナビのオープニング画面変えました✌️とりあえずは純正で配布されてるFITのロゴに🤔現行の写真なりいい感じに入れれないか...
- thumb_up 77
- comment 16
「細かすぎて伝わらないパーツ」ってタグがあるのでたまにはうちのフィット君のトレードマークでも載せておきましょうかね。フロントバンパーの鮒ステッカータイヤに...
- thumb_up 186
- comment 17
何回みてもたまらんプリケツ(*´︶`*)溺愛がさらに加速してしまう〜(♥ω♥*)完全に阿呆になってます(*´艸`*)ァハ♪もーえーってって声が聞こえそーで...
- thumb_up 92
- comment 39
最近サボり気味なのでとりあえずこの間撮ったリア画像😙中間とリアピースがただのパイプなので静かにしたいときはデイトナのサイレンサーいれてます。細かすぎて伝わ...
- thumb_up 73
- comment 11
イベント便乗純正ボンネット塗装と思われがちだが、実は表カーボン裏の骨がFRPの廉価カボボン(笑)エンジンヘッドカバーも1.3用だから、i-DSIになってる...
- thumb_up 100
- comment 4
便乗してみた細すぎて伝わらない……と言うか、言わないと解らないパーツと言えば、こいつワイパー(笑)純正と長さが違う(^^;運転席側のワイパー、GDはノーマ...
- thumb_up 54
- comment 0