エスティマのDIY関連カスタム事例3,649件
こんばんは!今日も寒いので、洗車をする気には慣れず、ホイール欲しいけど、先立つ物もなく😭ちょっと遊んでみました😃自分しかわからないけど😅先日、倉庫からまた...
- thumb_up 103
- comment 0
保証延長とセットになっているみたいなので、バッテリーと同時に購入。色々丁寧な感じ。ターミナルに挟み込むだけなので簡単設置。プラス端子のカバーに干渉するので...
- thumb_up 48
- comment 0
前車1型でも装着していたので、今回もテールランプ交換の際4灯化キットも一緒に取り付け!ヴァレンティのハイマウントの方が眩しい(汗)眩しい位で後続車へのアピ...
- thumb_up 106
- comment 4
ポチガーの投稿で参考にさせて頂きますとコメントを頂いたので、配線の参考資料として自分が参考にさせて頂いたURLを貼っておきます。https://minka...
- thumb_up 109
- comment 4
先日、初めてリアの爪を削りましたが調子に乗ってワイトレ10mmから15mmにアップしたためまた当たりました。またこの相棒で削りました。※写真は使い回しです...
- thumb_up 66
- comment 2
LEDリフレクターを取り付けました!クリアタイプだったので余っていたミラーフィルムを貼ってみました✨フィルムは飽きたら剥がすかもです🤔バンパー外したらとて...
- thumb_up 92
- comment 0
テール加工は時間が掛かるので、とりあえずポチガーから取付。16パイ(取付穴)スイッチ。意外と収まり悪いです( ̄▽ ̄;)エスティマには12パイが楽に施工出来...
- thumb_up 94
- comment 14
千葉の方は結構雪ふりました(✽´ཫ`✽)雪の日に走るとチョー汚くなりますね朝から洗車しました\(^^)/暖かくて気持ちいい明日また雪予報ですが一日でも綺麗...
- thumb_up 134
- comment 4
ポチガーを自分で付けた方に質問です。スライドドア開閉信号線って助手席のコネクターまで配線しないと完結しないのですか⁇スライドドア内にも制御線はあるはずなの...
- thumb_up 86
- comment 4
純正がイマイチだったので、ヤフオクにて購入!嫁の指令でこの雪の中朝から交換(涙)純正より太くて握りやすいかと思いますm(__)mFEGGARIエスティマ5...
- thumb_up 84
- comment 0
この際だからとポチガーも一緒にポチっとなー(笑)車庫調も1月前に届いてるのに未だに手術出来ず(T^T)完成はいつになることやら(T^T)オフ会の情報もある...
- thumb_up 99
- comment 4
テール加工用の品々(笑)部品は揃った‼︎いざ尋常に勝負なり(笑)テール制御用のリレーと、シーケンシャルウィンカー用のリレー。テール制御用はリモコンで切り替...
- thumb_up 99
- comment 5
親友が手伝ってくれたのでアンダーネオンのみ復活~😁✌️弐号機にも流れるRGB🏳️🌈早くホイール流れるRGBもつけたい~🤣ファイヤ~😎一文字テール燃えてま...
- thumb_up 293
- comment 38
安室奈美恵ちゃんのDVD5枚組を、エスティマのナビでSDカードから再生できるように、Macでムービーファイルに変換中の様子です。古いメーカーオプションナビ...
- thumb_up 63
- comment 0
リアLEDリフレクターを交換しました。交換前。酷い状態です。。今回は前回と同じLEDですがバータイプをチョイス。ポジション時。ブレーキ時。ここまでしないと...
- thumb_up 106
- comment 6
純正カーテシ配線無いんで配線加工取付~😁いい感じ~(/▽\)♪運転席側~🌠送料込みで1500円商品激安ρ(тωт`)イジイジロゴの丸上部がドア枠にあた...
- thumb_up 275
- comment 20
基本DIYでコツコツやってます(*´∇`*)3年目にしてやっとここまで仕上がりました。よろしくお願いしまーす♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
- thumb_up 103
- comment 6
お久しぶりです大晦日にハイマウントランプを社外の赤に交換して以降、仕事が忙しくて明るい時間に帰れず、週末は用事があったりインフルになったりと中々エスティマ...
- thumb_up 95
- comment 1
我が家にやって来た時から、右のパワスラが不良。リモコンやスイッチで開閉出来ず。調べたらトヨタは多いんですね〜この症状。というわけで、パワスラのロック解除モ...
- thumb_up 51
- comment 0
ケ~ツ~がデカイ~🌠自己満~最高~🤣作業後📸ちょっと嫁と簡単なようで地道な作業しちゃいました😁✌️作業前のケ~ツ~🌠さて質問です~😁一点のみ作業しましたが...
- thumb_up 284
- comment 16
メンテナンス記録✨1月27日(日)久々にメーカー品~🌠DENSOクリーンエアフィルター型番DCC1009《エアコンフィルター交換》左が今回交換のDENSO...
- thumb_up 234
- comment 6
エスティマの32灯、全灯テールはいろんなところで購入できますがなんせ高い!貧乏人には苦しい、笑笑あと、もし球切れ、チラつき等が起こったら厄介なので自分で作...
- thumb_up 119
- comment 6
1月27日(日)メンテナンス記録エアフィルター交換純正品番17801-31120社外互換品かなり汚い~😅燃費他かわるかなぁ~🌠左純正品右純正互換品走行結果...
- thumb_up 248
- comment 7
皆さんお久しぶりの投稿になりまーす。サボり気味でしたが愛車のエスティマハセプロのエンブレムステッカー貼り付けちゃいました。写真貼りつけ後です。
- thumb_up 60
- comment 1
ツラが甘々になったのでロングハブボルト打ち換えました🔩まだ見れるようになったかな😚スペーサー10ミリ入れて9.5j+5になりましたとさ❗️新鮮❣️からの洗...
- thumb_up 85
- comment 6
走行距離5万km超。2回目の車検時に交換。プラグだけの交換なので、そんなに大きくは変わらないけど、アイドリング、エンジン始動時、走りだし、加速時、高速、そ...
- thumb_up 61
- comment 0
エセックスの携帯ホルダー装着!!ハイエースの4型・5型用にて販売されてます!!純正のメクラ蓋の部分を使用するタイプで、色々調べてみるとハイエースの3型まで...
- thumb_up 77
- comment 2
仮設交換用のテールをちょっとバラしてイメトレ(笑)LEDは直列に6個繋がっている。+回路は整流ダイオードの先に2w430Ωが並列2個‼︎純正のLEDはそん...
- thumb_up 106
- comment 6
テール加工の仮設交換用のテールフルセット。今現在はクリアーテール。どちらか加工すのは決まってるけどどっちにしようか迷う(T^T)予備で両方とも加工しようか...
- thumb_up 101
- comment 0