エクリプスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エクリプスカスタム事例1,270件
バンパー外しからのサビ落とし作業の続きです。状態を見たところ想定よりもサビが進行していませんでしたので汚れと一緒に落としていきます。落とし終えたら準備して...
- thumb_up 48
- comment 11
ずっと気になっていたバンパー裏のフレームのサビとりをすることにしました。まずはバンパーをはずしました。と言ってもサビで固着したボルトと戦うこと1時間、外れ...
- thumb_up 46
- comment 4
妻を迎えに行った帰りにとある人の云う京料理"天下一品"(当夫婦間では食べる点滴とも云う)に来ました〜夜中に?食べましたが疲れたカラダにシミル〜!天下一品和...
- thumb_up 77
- comment 9
昨日からGW連休に入りました。ここのところ仕事内容が変わってまとまった時間がなかなか取れなくて簡易的な水洗いばかりだったので、今日はだんだん増えてきた水垢...
- thumb_up 69
- comment 10
お題に乗って投稿😓•••だけじゃない😱(追伸)車へのこだわり🤔•••20〜30代時は、リトラクタブルライト💡4WDターボ🚗💨必須。出来る限り周りで乗ってい...
- thumb_up 91
- comment 10
我が家のエクリプスD22のナイトシーン練習しに少しドライブしました〜リトラの日は過ぎてしまいましたが‥夜の撮影難しいです〜♪このバックショット好き〜!フロ...
- thumb_up 90
- comment 2
今日は先週末の雨で汚れていたのでササっと洗車して、その後選挙に行ってきました。…とまぁそんなことはどうでもいいのですが、先日なんとなくYouTubeをダラ...
- thumb_up 65
- comment 10
江東区で定期的に行われているミーティングに参加してきました。2系で並べるのは久しぶり。お尻ショットフロントショット並べてゆっくり話しましょうと言葉を交わし...
- thumb_up 53
- comment 8
今日は午後から出掛けて夕方日没前に「やべっそういや今日リトラの日じゃん💦」とあわてて近所のとある施設の駐車場で撮った写真です。腹も減ったしパパッと1枚だけ...
- thumb_up 71
- comment 2
明日から僕自身ヘルニアの手術で入院するのですが退院してすぐにエクリプスの継続車検に行かないといけないのでエクリプスの車検整備の記録ですどこからかクーラント...
- thumb_up 62
- comment 0
ブレーキ固着オーバーホールと12ヶ月点検が終わったと連絡があり、1.5kmほど歩きながら愛車の事を考えながら取に行って来ました😌🚗💨試運転💨珈琲飲みながら...
- thumb_up 79
- comment 6
本日、無事に我が家のエクリプスが帰ってきました〜!タイベル、ウオポン、テンショナー類、プーリー類、ヘッドガスケット(少し漏れあった)Vベルト類交換してもら...
- thumb_up 67
- comment 6
現在ウチのクルマは車検中です。あ、写真は今回撮ってないので過去写真です。撮影場所も違いますがイメージ写真てことで笑幸い大きなトラブルも無く(小さなトラブル...
- thumb_up 52
- comment 4
最近、車の走りが重く感じてたので、🔧整備工場へ持って行くと、ブレーキ固着で入院😢他にも気になる所があったのですが、ブレーキオーバーホールと、ちょっと早い1...
- thumb_up 73
- comment 13
ラジエーター液が漏れてる件でロードサービス呼びました泉佐野の行きつけのお店へしっかり固定して安全運転でお願いしました代車やりすハイブリッド自動車保険のロー...
- thumb_up 62
- comment 2
"姐さん〜、事件です〜!"↑その昔のドラマ"HOTEL"風に少し前に用事でD22に乗った時に、カンカンカンカン〜?ファンファンファン〜?と異音が聞こえる〜...
- thumb_up 90
- comment 12
10日ぶりにエクリプスD27に乗りました〜いつも仕事で(トラック待機時間)でよくいくコンビニで撮影!店の照明でツヤがある様にみえるがかなりきたない‥このバ...
- thumb_up 104
- comment 4
皆さんこんにちは。写真勉強中ですのでセオリーとおり横からです。うん、空はキレイだからヨシとします。まだまだヘタクソですので少しでもシチュエーションでカバー...
- thumb_up 63
- comment 2
CARTUNEをご利用の皆さま、フォロワーの皆さま、仕事に趣味にお疲れさまです。今回の画像ですが、私が以前所有していた、エクリプススパイダーの画像でござい...
- thumb_up 49
- comment 0
ああ乗りたい去年は色々な所行って色々故障もあったけど楽しかったなあ( ̄- ̄)トオイメコーヨーラジエーター確保銅製なのにまだ造ってくれてるのは奇跡らしい上下...
- thumb_up 47
- comment 0
毎月8日はリトラの日ということで。今月末に車検の予定です。何事も無ければいいのですが💧写真は相変わらず以前撮影したものです。
- thumb_up 88
- comment 5
絶賛ラジエーター液漏れ中のわだすのエクリプスホースからの漏れならいいなあと下から撮影してみたが真ん中辺りからポタポタしてるでがんすコーヨーラジエーターが銅...
- thumb_up 53
- comment 0
お久しぶりです。実は3月から異動になった(一昨日聞かされた)ので私物を片付けに職場に来ています。異動といっても数百メートル程しか離れてない本社工場なので私...
- thumb_up 62
- comment 0
フロント:BOMEXサイド、リヤ:ルドラ懐かしい仕様ですが、フロントが割れて今のエアロに交換デザインは派手でカッコ良かったですが、薄くペラペラ感ありなエア...
- thumb_up 89
- comment 8
FRPのあまり質のよろしくないフェンダーを手直ししてもらい今に至ります。エアロ工房での完成直後の画像因みにフロント、サイド、リヤもFRPエアロこちらは2プ...
- thumb_up 66
- comment 0
朝からドライブしてきました☺️しかし帰りにアイドリングの異常上昇が😔ニュートラル時で2000回転くらいまで上がります😔😔😔エアフロとスロットルバルブを清掃...
- thumb_up 44
- comment 4
この角度が好きすぎてこのアングルばかり撮ってるな、と気付きここ数年は意図的に封印してた構図ですが30年近くずっとこの角度にシビれてます乗り込む瞬間のピリッ...
- thumb_up 51
- comment 2
昨夜、Eclipseが戻って来ました😌リビルト•ダイナモE39A-MD136839をネット購入(D27A用より同型番で1万円安)。整備工場へ配送してもらい...
- thumb_up 76
- comment 6
ショップの社長さんがコロナなっちゃったっぽくってオイル交換作業お預け中クルマの体調維持のために10分ほどのアイドリングむむむっ!!??オーマイガー(笑)エ...
- thumb_up 59
- comment 4
何年か前に従兄弟が乗っていたエボ6.5トミーマキネンエディション今ではプレミアム価格で、特にこのトミマキは、凄い高値が付くようですね。この機体、とてもコン...
- thumb_up 72
- comment 0
本日、仕事アガリから慌てて今年初の"堺浜ゆるグダサンデー"に参加してきました〜!で、念願の刑事ドラマ"ゴリラ"コラボ〜!(年式の違い、グレードの違い?きに...
- thumb_up 90
- comment 9
こんにちは!クルマの修理が来週できるとお店からうれしい連絡がありました。1週間程度でしたがレンタカーのホンダフィットを返却します。お恥ずかしながらスマート...
- thumb_up 44
- comment 2
堺浜での刑事ドラマ"ゴリラ"コラボ!タカさんのスタリオンに引き続き!我がエクリプスD27もトンケンTVにアップされました〜!タカさんのスタリオンに比べてか...
- thumb_up 75
- comment 4
エクリプスD32Aの症状2年前オイル上がりによりエンジンOH、ついでにブレーキとタービンもOHしオイルプレッシャースイッチを変えてもコレOHする前は油圧警...
- thumb_up 67
- comment 0
土曜日、急遽初ラン翌日仕事でしたが、走りたい欲を押さえきれず出動大黒は、普段より空いてましたねしかし20時を過ぎると、閉鎖の動きに仲間の車両の到着はまだで...
- thumb_up 80
- comment 2
妻を迎えに来ました〜今日は関空島内に行かず、りんくう地区の某所に〜ナイトシーンの撮影難しい‥追加写真食べる点滴ある意味"京料理"である"テンイチ和泉国道店...
- thumb_up 84
- comment 7
あけましておめでとうございますちょっと遅いですね(笑)最近カメラとパソコンであれこれ悩んでいますスマホのカメラがとても良いのでほとんどコンデジの出番は無い...
- thumb_up 62
- comment 6
雪で大変な思いをされている方は、本当にお疲れ様です。本日、除雪作業3日目。終わって乗用車の積雪を見ると凹みます😑更に凹む出来事が•••⤵️帰宅途中、自宅ま...
- thumb_up 72
- comment 10
本日、昼間に所用でD22で移動!で、オドメーターが80000km納車時が確か73000km代やったかな?その後、光明池運転免許センターに行きました〜!免停...
- thumb_up 74
- comment 0
深夜、除雪作業出勤。あまりの雪の多さに、途中で車が🚗☃️身動き取れなくなるほどの積雪。除雪作業14時間😱車🚗発掘にも時間を要しました😢昨晩からの積雪量は、...
- thumb_up 63
- comment 8