人気な車種のカスタム事例
ジープのジープのある暮らし関連カスタム事例15件
三菱 ジープについてジープのある暮らしのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!三菱 ジープのジープのある暮らしに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
松原湖キャンプ場でJ30オーナーズクラブのオータムミーティングに参加してきた。新幕を初張り。今までのワンポールと違って重い😅
- thumb_up 36
- comment 0
2023/11/07 18:25
ガスが抜けてスカスカなダンパー上他車種純正ダンパー下8年間お疲れ様なダンパー。元のダンパーより少し太くなった。ガス抜けダンパー上まだ生きているダンパー下交...
- thumb_up 53
- comment 0
2022/02/19 22:32
J30オーナーズクラブのNYMに参加。奥山温泉キャンプ場を目指す。朝一でスタッドレスに履き替えて正解だった😅2駆動のチェーン付き乗用車苦労してましたね。テ...
- thumb_up 63
- comment 0
2022/01/10 10:03
純正通称「モナカウィンカー」を装着。やはり純正フラットフェンダーにはモナカウィンカーが合う😁アース不良で中々点灯、点滅してくれなくて接点磨いたりして手間く...
- thumb_up 59
- comment 0
2021/11/01 15:06
ジープ仲間とぶらりジーピング山梨と東京の隅っこ。ジープ仲間の55。フラット過ぎて最早舗装道路の林道(笑)コンビニから戻ったらクーラントがポタポタ。リザーブ...
- thumb_up 54
- comment 0
2021/01/02 19:14
ウォッシャータンクを単品で3個入手。取り付け部分が振動で割れるんだよねぇ💦これも三菱だと入手困難なのかな?ウォッシャーモータも単品で。両方ともOEM元で入...
- thumb_up 36
- comment 0
2020/12/04 22:01
次回オイル交換時に、オイルエレメントの容量を換えてみる。元々はリプレイスタイプなんだけど、買った時はすでに左の一般的なものが着いていた。入手困難だったのか...
- thumb_up 40
- comment 2
2020/11/25 19:03
オイルキャッチタンクを取り付ける。前に付けていたやつは、ラジエーターのリザーブタンクを取り付ける時に外してしまった。46年前のエンジン、キャブだしブローバ...
- thumb_up 43
- comment 0
2020/11/25 16:37
松原湖向かう高速で水温が上がらなくなり、サーモスタットが逝ってしまいました。ダンボールで風よけをして過ごしました。帰宅後、サーモスタットの交換に着手。サー...
- thumb_up 39
- comment 0
2020/10/26 00:10