パジェロの型式・モデル
- パジェロchevron_right
- chevron_right L型(0)
- chevron_right V10/20/30/40/50型(0)
- chevron_right V14V(6)
- chevron_right V21W(12)
- chevron_right V23C(20)
- chevron_right V23W(0)
- chevron_right V24C(17)
- chevron_right V24V(0)
- chevron_right V24W(1)
- chevron_right V24WG(1)
- chevron_right V25C(4)
- chevron_right V25W(73)
- chevron_right V26C(8)
- chevron_right V26W(0)
- chevron_right V26WG(23)
- chevron_right V34V(0)
- chevron_right V43W(24)
- chevron_right V44W(0)
- chevron_right V44WG(200)
- chevron_right V45W(132)
- chevron_right V46V(29)
- chevron_right V46W(27)
- chevron_right V46WG(143)
- chevron_right V47WG(0)
- chevron_right V55W(207)
- chevron_right V60/70型(0)
- chevron_right V80/90型(0)
人気な車種のカスタム事例
パジェロ V80/90型カスタム事例2,197件
JAOSのアンダーカバーカットしてもらい、Dリングシャックル装着。装着したのはこれ。少々でかめのもの。JAOSはそもそもが牽引ロープも干渉して取り付けられ...
- thumb_up 183
- comment 0
納車後、走行距離が3000kmを超えたので、ディーラーにて初めてのオイル交換。☺️ディーラーだとドリンクサービスがあったり調子の良くない所も診てくれるのは...
- thumb_up 48
- comment 0
スノーモールディング装着雪の中高速道路などを走行するとワイパーでよけられた雪が右側にたまります。それを排除するモールディングを装着しました。一応純正品
- thumb_up 43
- comment 0
今日は紋別から自宅のある網走に戻りました。紋別市内のスーパーで食材を購入して帰路につきます。紋別→網走へは往路を折り返すルートですが、昨晩から降った雪が積...
- thumb_up 56
- comment 0
大阪ではこれでもなかなか見ない光景。自分の記憶では雪だるまがつくれるほど(それでも1~2センチ)積もったのは30年ほど前に1度だけ。台風の直撃もほとんどな...
- thumb_up 50
- comment 0
ドライブがてら網走川河口にある道の駅に寄ってみました。来たるべく流氷観光シーズンに備え、流氷観光砕氷船が係留されていました。流氷の接岸はまだ先ですけどね。...
- thumb_up 69
- comment 2
盗撮ですみません…。プラドやデリカやジムニーやない。パジェロやで!笑大阪でこんなレアな風景はなかなか見かけないのでつい(^-^;
- thumb_up 58
- comment 4
今日は釧路市内某所で、2023年初のコラボでした。アウトランダーローデストオーナーさんです!お尻のツーショット。自分は帯広からの移動で汚れまくってましたが...
- thumb_up 64
- comment 0
今日は帯広を出発して、網走に向かいました。道中は足寄町までは最短ルートを走行しましたが、足寄町からは少々迂回して阿寒湖温泉方面へ向かいました。その後、美幌...
- thumb_up 63
- comment 0
新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願いします。年末年始を過ごした小樽を本日離れまして網走にUターンです。.......お気づきの方も...
- thumb_up 59
- comment 2
網走から帯広を経由して、帰省先の小樽に到着しました。小樽に着くなり洗車場へ向かい、シャンプー(延長)洗車を行いました。気分的にもスッキリしました。年明けの...
- thumb_up 58
- comment 0
パジェロは絶版車ですが、全世代ともスペアタイヤはバックドアにブラケットを備えて背面に設置されていました。4代目はリヤコンビネーションランプの規制のため、背...
- thumb_up 68
- comment 0
わかりにくいですがヘッドライト内に結露が。除湿剤の検証します。結果まで。雨が降り気温差もあり結露に。から割したヘッドライトを購入したため仕方ないですね。結...
- thumb_up 161
- comment 0
ヘッドライト修理後、引き取りに三菱Dに左ヘッドライトハイビームは配線断線ロービームは接触不良さらに悪いことは続く今度は右のヘッドライトが結露と曇りが乾燥さ...
- thumb_up 185
- comment 0