C-HRのTRDドアスタビライザーに関するカスタム・ドレスアップ情報[13件]|車のカスタム情報はCARTUNE
C-HRのTRDドアスタビライザーに関するカスタム・ドレスアップ情報

C-HRのTRDドアスタビライザー関連カスタム事例13

トヨタ C-HRについてTRDドアスタビライザーのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!トヨタ C-HRのTRDドアスタビライザーに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
C-HR NGX50

C-HR NGX50

これに付け替えるとどのくらい違いが出るのか?前々から気になっていました。定価よりも少し安く手に入れることができたので、さらに工賃も浮かすために自分で交換。...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2022/10/19 14:10
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

こんにちは😃久しぶりのpostで御座います。息子の野球⚾️、ひと段落ついての車検⇨問題無く🆑✨車検のタイミングで、2点、パーツを装着しました😃TRDドアス...

  • thumb_up 102
  • comment 24
2021/08/23 17:23
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

笠間市でドローンの空撮依頼があり、長距離ドライブなので行きGRコート無し帰りGRコートありで燃費や走り心地を確認してみました。基本オートクルーズで行きも帰...

  • thumb_up 54
  • comment 4
2021/04/10 10:49
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

愛車CHRにTRDドアスタビライザーをよっしーパイセンに取り付けてもらいました。感謝!!RAV4PHVでも使えるアイテムなので買ってみました。効果はもーす...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2021/04/04 23:16
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

TRDのドアスタビライザーを4つ取り付けてますつけてから剛性が上がったのを実感してますオススメですあと見た目もかっこいい!!

  • thumb_up 51
  • comment 0
2021/03/08 22:32
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

何でもない近所の現場にこんなイルミネーションするなんてやるぜ現場監督GRブレースすでにクスコのセンターブレース付けてたので変化はあるけどやはり要らなかった...

  • thumb_up 130
  • comment 2
2020/12/20 21:17
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

これまでたくさんのパーツを付けて来ましたが、特に付けて良かったパーツを紹介して行こうと思います。①CUSCO×ROWENコラボ、ストラットタワーバーそろそ...

  • thumb_up 2954
  • comment 16
2020/05/02 10:40
C-HR

C-HR

先日Amazonでポチった物を取り付けました。😀TRDドアスタビライザーです。😀4枚ドアのため2セット購入しました。トルクレンチがあれば簡単に取り付け出来...

  • thumb_up 119
  • comment 6
2019/05/03 13:58
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

TRDドアスタビライザー付けました🎵フロント。リア。

  • thumb_up 903
  • comment 20
2019/03/07 12:24
C-HR NGX50

C-HR NGX50

TRDのドアスタビライザーを装着しました。T40が手強くて結局ディーラーで取り付けして貰いました(笑)この樹脂パーツは高確率で脱落しそうなので、両面テープ...

  • thumb_up 105
  • comment 15
2018/12/25 14:21
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

プリウスαは下回りにCUSCOで補強CHRは必要無いかと思ってましたが初めてこのスタビライザーを装着👍4枚ドアなので、リアにも🔥明日浜名湖への高速走行もあ...

  • thumb_up 121
  • comment 5
2018/11/10 13:58
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

TRDドアスタビライザー、取り付けました!2個セットなので、前後で2セット✨右側だけ付けて、扉閉時の音を聞き比べましたが、重厚感が出ます👍(ボムッて感じ?...

  • thumb_up 87
  • comment 5
2018/07/22 12:48
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

また、ポチりました😏10%オフと、ポイント高還元に負けて‥そのポイントで、またポチる‥これも

  • thumb_up 65
  • comment 6
2018/07/15 14:06

おすすめ記事